アリス・イン・ワンダーランド 時間の旅のレビュー・感想・評価
全191件中、1~20件目を表示
前作よりも見やすくなった
ディズニープラスで鑑賞。
前作よりも明るいテイストになり、軽快なテンポで進んでいくため見やすくなったと感じました。私はこれまでタイムトラベルの映画を数多く見てきたが、今回は嵐の海を飛行する形で表現したのが新鮮だった。マッドハッター達の過去も明らかとなり、前作との繋がりがわかって納得しました。
また、過去を変えるよりも今起きている事実を受け止めて行動していくことの大切さがわかりました。
全体的なストーリーは、ご都合主義でツッコミどころが多いため違和感を感じた所はあるが、それでもディズニーらしい楽しい映画となっているように思いました。
タイムの世界観がとても好き。タイムも好き。 タイム(サシャ・バロン...
タイムの世界観がとても好き。タイムも好き。
タイム(サシャ・バロン・コーエン)と赤の女王(ヘレナ・ボナム=カーター)は、レ・ミゼラブルの宿屋の主人と女将としても共演しているのだけど、本当に息があっていていい。とても楽しくなる。
白の女王が諸悪の根源だったとかオチは子供の心に刺さりそう。
鏡の国のアリス
ストーリーはかなり違うが、いわゆる「鏡の国のアリス」(原題:Alice Through the Looking Glass)の翻案なのに邦題が「アリス・イン・ワンダーランド云々」なところが志が低くて哀しい。
この作品は続編だったのですね・・・・・・・(笑)!!
不覚ながらも、「アリス・イン・ワンダーランド」に続編がある事を知らずにこの作品を観てしまったので、因果関係も解らぬ中で、ずいぶんディテールを端折った作品だなぁと思ってしまったのが第一印象(笑)!!
あの有名なルイス・キャロル著「不思議の国のアリス」の実写化という事は解っていたが、残念ながら幼少期に心躍らせながら読んだあの頃のワクワク感やドキドキ感は最後まで感じられなかった。
おそらく子供心にこの作品を観たのなら、また違った感覚で観れたろうに・・・・・・・残念!!
前作から数年後という設定。 前作の方がアリスっぽくて良かったなぁ。...
前作から数年後という設定。
前作の方がアリスっぽくて良かったなぁ。
今回はワンダーランドの世界の過去がわかるので、そういう点では楽しめたし、おもしろかった。
映像がすごく綺麗で世界に惹きこまれました。
時間(とき)は戻せない
続編があったんですね
当初から12年経ってしまいました
アリスが可愛い。から
大人になり逞しくなって帰ってきた感じです
時空間を行き来してみて
~時間は宝もの~ 贈りもの
わたしは~
常にのんびりしちゃっているけど
ひとときを大切に
壮大なティムバートンの世界に魅せられて
しまいました……とってもよかったです
この世界はティムバートンでしか出せない世界観です
カラフルな色使いも独特で楽しみの一つです
50点
映画評価:50点
この続編は無理矢理作ったのでしょうか?
とてもティムバートンの作品とは思えない。
まるでパイレーツオブカリビアンのスタッフが代わりに作りましたと言わんばかりの内容。
アリスはグレ、男勝りに。
元々の彼女は気品が欠けていたけど、
ちゃんと夢見る女の子だったのに
今回の彼女はまるでエリザベス。
展開もご都合主義だし、
行動も強引。
結果オーライ主義のストーリー。
これが、
あのアリス・イン・ワンダーランドなのか?
作品自体の繊細さと奇妙さが融合して、
ティムバートンの良さが生まれるのに
奇妙さは派手さに変わり
繊細さは微塵も無くなりました。
これが、
ティムバートンの手掛けたものだとするならば、
もう彼の才能は潮時に感じます。
ファンだからこそ言えます。
ストーリー自体は可もなく不可もなく
面白さもあるし、子供向けでもあります。
単調でわかりやすいし、
原作の鏡の国を無理繰り導入している
そんな作品でした。
【2021.12.2観賞】
ストーリーがどうにも…
一人一人のキャラたちはいいんだが、ストーリーが違和感だらけでした。
なんでマッドハッターのためにそこまでするか理由が分からなかった。
過去を変えてまで甦らせたかったの?なんで?
結局、何もせずに帰ってくるし。
あと、各キャラが活かせてなかったのが大幅減点かな。
他にもいろいろあるから長くなるので以上で。
アリスの成長物語とCGで表現されたワンダーランドが圧巻!
ステイホームもあって、友達に勧められて見ました。ざっくりのストーリーとしては、アリスが19歳に成長したところから物語がスタートします。白いうさぎを追いかけて、穴に落ちると、子供のころに訪れたワンダーランドへ。そこは赤い女王が恐怖で支配しており、アリスは救世主として赤の女王と闘い、白の女王が治める世界にするために闘うというお話です。アリスが大人になるにつれて、子供の頃の純粋な気持ちを忘れ、周りからのしがらみに絡まってしまった心を、ストーリーを通じて、自分が本当にしたいことに気づき、目覚めていくのが面白いと感じました。最後の、自分の決断でプロポーズを断り、事業を提案する姿は女性ながら、カッコ良かったですね。
CGで描かれたワンダーランドがすごい綺麗だったのも良かったです。色んな評判があるみたいだけど、僕は面白かったと思います。
わけわからん不条理のアリスがフツーのファンタジーになっちゃった
何度見てもわけのわからない「不思議の国のアリス」が「アリス・イン・ワンダーランド」でちょっと理解できる話になってました。
で、本作のアリスはしっかり大人で、全作の最後で海外の貿易担当となり、3年間にわたって船長として世界中を旅しています。
そんな女性蔑視をもろともせずバリバリ戦うキャリアウーマンのアリスが再びワンダーワールドを冒険します。
今作では劇中、今何が起こっているか?何をしなければならないのか?どうなったらいけないのか?がはっきり語られるので、「不思議の国のアリス」のすべてがわけが分からない不条理の世界を楽しもうと思っていたら肩透かしを食らいます。
アリスもすっかり芯のある強い女性になり、正直いたってわかりやすい優等生みたいなファンタジーになってしまっています。
ファンタジーとしてはよくできているのでそこそこ楽しめますが、う~ん、これはアリスとしてどうなんだろう・・・?
「不思議の国のアリス」から順番に見れば、アリスの成長の話として楽しめますが、アリスに特に愛着もない大人が一人でみたら、なんじゃコリャ?ってなるでしょうね。
【ティム・バートンの世界は引き継がれた。豪華キャストが支える不可思議な世界感】
1.アリス・キングスレー(ミア・ワコウシカ)
2.マッド・ハッター(ジョニー・デップ)
3.赤の女王/イラベザス(ヘレナ・ボーナム・カーター)
4.白の女王/ミラーナ(アン・ハサウェイ)
5.タイム(サシャ・バロン・コーエン)
何とも豪華なキャストである。
今作では、取り分け、赤の女王の”ちょっと可哀そうな過去”とタイムのキャラクターが魅力的であった。
ティム・バートンが絡む映画に、ヘレナ・ボーナム・カーターはいつまで出演するのかな?と下衆な思いを抱いた作品でもある。
<2016年7月1日 劇場にて鑑賞>
キャラクターの魅力は魅力的だけれど、中身に魅力がない
ディズニーの不思議の国のアリスが大好きなので、とても期待して鑑賞しましたがガッカリ…。
ティム・バートンが監督するとあまりに元の良さが消されてしまい、ティムワールドになり過ぎる気がする。そしてストーリーが薄く、ビジュアルは完璧なんだけど肩透かしを食らうとううか、オリジナリティのあるアリスだ!とまで行かないので残念。ジョニデのキャラは濃いんだけど、キャラクターに深みが感じられない。
アニメの美女と野獣の脚本家と同じ方なのに、ストーリーに魅力がないのはどうしてなんだろと不思議に思う。
全191件中、1~20件目を表示