ラスト・ウィッチ・ハンター

劇場公開日:2016年9月30日

ラスト・ウィッチ・ハンター

解説・あらすじ

「ワイルド・スピード」シリーズで人気のアクションスター、ビン・ディーゼルが、800年にわたり戦い続ける魔女ハンターに扮した主演作。倒した魔女の呪いで不死になったコールダーは、中世の時代から800年、ある組織のために魔女ハンターとして戦い続けていた。そんなコールダーを、ドーランと呼ばれる神父が見守り続けていたが、36代目ドーランが何者かに殺害される。37代目を継いだ新ドーランとともに犯人を探すコールダーは、先代ドーランの死が魔女の女王によるものと知り、復讐を誓うが……。共演に「ダークナイト」のマイケル・ケイン、「ロード・オブ・ザ・リング」のイライジャ・ウッド。監督は「サハラ 死の砂漠を脱出せよ」のブルック・アイズナー。

2015年製作/106分/PG12/アメリカ
原題または英題:The Last Witch Hunter
配給:プレシディオ
劇場公開日:2016年9月30日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

“観る楽しさ”倍増する特集をチェック!

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5

TM & (C) 2016 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved.

映画レビュー

3.5 この監督、カチッとしたいい仕事をなさる。

2016年11月29日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

楽しい

興奮

中世から生き続けている魔女ハンターのヴィン・ディーゼルが、現代のニューヨークで剣を振って人間界を脅かす魔女と戦う。ヴィンが昔から温めていた企画らしいが、まあ日本のアニメやマンガではよくありそうな設定だという先入観以上の内容はないといえばない。

ただ、ロメロの『ザ・クレイジーズ』をキビキビと現代風にリメイクしたブレック・アイズナー監督だけあって、世界観の作り込みや映像のクオリティがかなりしっかりしている。リアルとファンタジーのバランスの取り方も上手い。

ヘタすれば凡庸に陥りかねない素材でも、ちゃんとした職人たちがキッチリ作れば凡作以上の結果が出せる。強烈な作家性とかトリッキーな演出とかじゃない、地道だけど腕のあるスタッフワークの妙が味わえる良作でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
村山章

3.0 ヴィンディーゼル目当てに観てみた

2025年11月22日
iPhoneアプリから投稿

途中まではそこそこ面白くなりそうな雰囲気があったけど途中から失速したかな
ちゃんとしたストーリーはあるんだけどなんか目新しいものがなく退屈に感じる
敵の魔女のキャラも弱いし色々ともったいない映画

コメントする (0件)
共感した! 0件)
承太郎

3.0 やっぱりハエって邪悪なんだなぁ

2025年11月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

こういうSFCG作品って、想像の斜め上行くから受け入れられないことが多いんだけど、
こちらも同じだったかな

というか女王が弱すぎるのが問題

コメントする (0件)
共感した! 1件)
さる

3.0 大概と一緒、安心して

2025年11月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

悪魔、魔女、魔法には呪文に小道具
現代社会・文明と融合させて見事な映像とバーチャルが映画を飽きさせません
火、虫、不死身に銃と情に過去の繋がり

ストーリーは、大体こんなもん、、、

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Ducky