ブルーに生まれついてのレビュー・感想・評価
全47件中、41~47件目を表示
成功の道への破滅の選択
演奏中、頬に手を当てる仕草で全てを察し去って行く何とも言えないラスト。
破滅から脱する為に再度、栄光を勝ち取る為に破滅の道を選ばざるおえない哀しさ。
痛々しくて憎めなくてスタイリッシュで問題児な彼を清々しく演じてみせた歌声も合わせて素晴らしいE・ホークに拍手。
ここ最近でのミュージシャン伝記映画の中では群を抜いて素晴らしいし「RAY/レイ」や「ウォーク・ザ・ライン 君につづく道」に匹敵する傑作でした。
年代順にマンネリ化したお決まりな撮り方はせずに古き良き時代を映像のLOOKもセンスあって何より感傷的にしないトコが良し。
マイルスも似ていたし細部までチャント作っていて安心した。
満たされることのないブルーな生き様
ある種、ハッピーエンドでバッドエンド
チェット・ベーカーという人を、
表の顔だけでもよく知っている人が見ると、
全然違う印象なんでしょうね。
僕は彼のことを名前くらいしか知らなかったので、
1960年代~70年代にそういうことがあったんだなぁ
と思いながら見ました。
実話ですから、
過去の事実として
知ってる人は知っているんでしょうけど、
知らない人にはネタバレかもしれませんが、
結局は「ドラッグ」の話です。
JAZZミュージシャンとして認められた、
と思ったとたんドラッグで身を滅ぼし、
そこから復活するまでの物語です。
エンディングで、
この後ヨーロッパツアーに行って大盛況になる
というようなことが語られていますから、
ひょっとしたら世界的に知られるようになるのは、
この映画の「後」なのかもしれません。
だとするとこの映画は「知られざる裏の顔」ってことかも。
最終的には世界的に認められますから
ある種、ハッピーエンドではありますが、
一方で、バッドエンドともとらえられる作品です。
どこが「バッド」なのかは、観てください。
JAZZの演奏シーンは、なかなか良いです。
(イーサン・ホークJAZZの才能あるのかな?)
でも、全体に暗い、重いトーンなので、
ハッピーな映画ではないです。
「ドラッグ」ってことで、
今の日本にはタイムリーかも(?!)
選んだ劇場が映画にぴったり!JAZZを聴きに来た感じ
演奏はデヴィッド・ブレイドって人がクレジット多い。
チェットの親父さん役の人良かった。
マイルス・デイヴィスが高慢な感じ。
劇中、イーサンは実際に3曲歌っている。『マイ・ファニー・バレンタイン』と『ブルー・ルーム』、『I've Never Been In Love Before』だ。トランペットの演奏シーンも、一部はイーサン本人による。
Hello,fear. Hello,death
ミュージシャンたるもの…
ブルーな映画
いい『映画』を観た
全47件中、41~47件目を表示