四月は君の嘘のレビュー・感想・評価
全185件中、161~180件目を表示
悪くはないけど個人的に合わず
キャスティングは良かったと思う。
広瀬さんは「ちはやふる」でも前評判を良い意味で裏切ってたし女優としてちゃんとしてる。もちろん可愛い。
流石に山崎さんみたいなイケメンが
ネガティブ文化系少年を演じるのはちと不思議な感じだったけどまぁ違和感はそこまでない。
友達役の石井杏奈さんが一番好感持てた。
原作未読だから台詞は原作に寄ってるのか脚本家が考えたのかはわからないけど
三次元っぽくなかったというか何というか…
アニメとかで声優さんが言うんなら自然だったろうけど
キャストが台詞を言いにくそうだった。
猛烈に眠たくなったのは映画の内容からなのか
たまたま睡眠欲に駆られたのか今となってはよくわからない。
「泣ける」と評判だったので劇場で泣いてしまうんじゃないかと心配したけど泣けなかった。
でも場内ですすり泣く声はちらほら聞こえた気がする。
とりあえずアニメ版見てみよ。
期待どおりでした
高校生は見るべし
「ハトと少年」は使えなかったか・・・
すずちゃんと賢人くん最高でした!
期待してたんだけど、うーん…。恋愛だけで終わるので、もっと音楽スポ...
とても泣けるいい映画でした。
広瀬すず
広瀬すずは、映画が上映されるたびに、演技が上手になっている スクリ...
私はアニメの原作はネットで見てたので後半のストーリーは知っていたの...
私はアニメの原作はネットで見てたので後半のストーリーは知っていたのですがやっぱり涙こぼれてしまいましたね。隣も前の人も高校生くらいの方でしたが皆さん涙してました。演奏シーンは、編集のカット割りやすずちゃん賢人くんの演奏が素晴らしかったのもあって、アニメの映像表現と比較しても圧倒的に躍動感があって良かったと思います。実写ならではのリアル感でした。DVDが出たら買いたいと思います。原作は中学生の設定ですがこの映画の制作上、やはり高校生で良かったと思います。アニメの世界をそのまま実写するのはどうでしょう?原作をリスペクトしながら監督、俳優陣が実写ならではの良さを出せば良いのでは無いでしょうか?初日に観させてもらったので、また木々が少し色づき始める頃にもう一度見ようと思ってます。一度だけの人生です。かほリのように悔いの残らないように自分で自分を変えていけるような強い心を持ちたいものです。
かわいかった…
中途半端な作品
全185件中、161~180件目を表示