四月は君の嘘のレビュー・感想・評価
全237件中、201~220件目を表示
いい物語。
作品に入り込み、ただただ泣いた。
演奏シーンも感情が乗る演出で夢中でした。
決め台詞のような大切な台詞も、演者が力み過ぎずナチュラルに発してくれるので、スッと心に入ってきて伝わりました。
大好きな映画です。
ストーリーとしてまとまっていましたね
思ったより良かった。
キャスティング的に、最初は違和感しかなかったけど、山﨑賢人さんも広瀬すずさんも上手いからか、途中から慣れた。
内容は、ちゃんとまとめられていて、マンガもアニメも観ているのですが、かなりよかったと思います。
所々、セリフに感情がなかったのが残念。また、ラストの手紙を読むシーン、バックの音楽を2人の思い出の曲とかにしてたら、もっと感動できたかな。
バイオリン
バイオリン広瀬すず演技うまかったです。ホントに弾いてるみたいでした。でもキャスティングミスですね。山崎君もすずちゃんも役にあってなかったです。山崎君は男らしいキャラがあってるし、すずちゃんは健康的なキャラがやっぱりあってると思います。バッドエンディングなのでちょっと後味悪いです。
君に届け
途中から涙腺がゆるんでしまいました。
最後の手紙を読むシーンでは、初めの出会いのエピソードや高校での再出会いまでの回想が。。。これは堪えられない。
絵に描いたようなハッピーエンドではないところが切なさをましました。
投稿文では厳しい意見もあったけど、
なんか素敵な時間がすごせました。
出演者みんながお互いを思って行動しているのが癒されます。
輝ける一瞬の時間を大切にしながらすごしたいと思えるようになりました。
見て良かったです♪
悪くはないけど個人的に合わず
キャスティングは良かったと思う。
広瀬さんは「ちはやふる」でも前評判を良い意味で裏切ってたし女優としてちゃんとしてる。もちろん可愛い。
流石に山崎さんみたいなイケメンが
ネガティブ文化系少年を演じるのはちと不思議な感じだったけどまぁ違和感はそこまでない。
友達役の石井杏奈さんが一番好感持てた。
原作未読だから台詞は原作に寄ってるのか脚本家が考えたのかはわからないけど
三次元っぽくなかったというか何というか…
アニメとかで声優さんが言うんなら自然だったろうけど
キャストが台詞を言いにくそうだった。
猛烈に眠たくなったのは映画の内容からなのか
たまたま睡眠欲に駆られたのか今となってはよくわからない。
「泣ける」と評判だったので劇場で泣いてしまうんじゃないかと心配したけど泣けなかった。
でも場内ですすり泣く声はちらほら聞こえた気がする。
とりあえずアニメ版見てみよ。
期待どおりでした
高校生は見るべし
「ハトと少年」は使えなかったか・・・
すずちゃんと賢人くん最高でした!
期待してたんだけど、うーん…。恋愛だけで終わるので、もっと音楽スポ...
とても泣けるいい映画でした。
全237件中、201~220件目を表示