劇場公開日 2015年12月23日

  • 予告編を見る

「アポロ、フォーエバー」クリード チャンプを継ぐ男 クリストフさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0アポロ、フォーエバー

2019年8月17日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

興奮

この映画は「ロッキー」体験無いと観る気はしないと思う。
少なくともアポロが死んだ「ロッキー4」は観た方が良い。
だから「ロッキー4」がお勧めです。

しかし、ロッキーは観ていた自分でも、この作品には躊躇していた。
「だってまたロッキーでしょ?何回目のやき回し?」
どうせスタローンのオナニー映画だろうと高をくくっていたが、
各方面の絶賛と、監督がスタローンではないと知り、俄然乗り気になり、
映画館の時間を間違え上映時には観られず・・・。

主演のマイケルBジョーダンの、その名前とバッキバキの体が素晴らしいのと、
スタローンが良い感じの年寄りになってんだな。
「雲(クラウド)って何だ?」と空を見上げるシーンはサイコーだし、
お墓で亡き妻や亡き親友に語り掛ける所はヤバかった。

最近のボクシング映画を観てないけど、今のやつってこんなに迫力増してんだと、
試合のシーンがホントのプロを観てるかの様だった。
でも現チャンプの体は何であんなにダルダルなんだろう。

一番グッと来たのは最後の試合前の贈り物。
最近「親子愛」とか「子心」とか描かれると涙腺が馬鹿になっていて、
あの贈り物が見えた瞬間はダム決壊でした。
このシーンの為にも、「ロッキー4」は観とかないとダメです。

あまり貶すところないですが、現チャンプと闘う所の前段で、
「アポロの名前を使って最後を飾ろうとしてる」というテーマ自体、
この映画そのものもそーじゃん?敢えての皮肉なのか?

クリストフ