劇場公開日 2016年6月1日

  • 予告編を見る

デッドプールのレビュー・感想・評価

全543件中、361~380件目を表示

4.0コケてもおかしくないマニアックな映画なのに、なぜかヒット。よく作っ...

2016年6月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

コケてもおかしくないマニアックな映画なのに、なぜかヒット。よく作ったよね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
toshiyuki_kudo

4.0マークウィズアマウス

2016年6月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

デッドプール。別名マークウィズアマウス、おしゃべりな傭兵というだけあってまあよく喋る。どぎつい下ネタもあるのに、それが気持ちよく感じるのはセンスとテンポのおかげだろう。
映画としては流れまくった企画をよくここまで戻したもんだと感心させられる。そんなメタネタも非常に多く、知らない人は笑えないだろうが知ってる人は爆笑できる。
MARVEL史上、ある意味「最強」なデッドプールが暴れまくる様は爽快である。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
弐番

3.5細かいこと言わないのがスーパーヒーローじゃ!

2016年6月6日
iPhoneアプリから投稿

という映画。
最近のスーパーマンvsバットマン、キャプテンアメリカvsアイアンマンとかで持ち出された世界観。それは、
スーパーヒーローといえども、勝手に暴れて、一般社会に被害を出すのはご法度!そのためヒーローは悩み、対立し、そして。 という世界観。
デッドプールはこのトレンドになりつつあった世界観をぶっ壊す!痛快で最高。スーパーヒーローは型破りの方が面白い。アントマンと気が合いそうだな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
SUZUKI TOMONORI

5.0笑いが絶えない

2016年6月6日
iPhoneアプリから投稿

海外だと終始笑いの絶えないような傑作でした

コメントする (0件)
共感した! 0件)
オートマタ

4.0Xメンと映画が好きでR15と理解してないと楽しめない

2016年6月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

元ネタ知らないと楽しめないだろうし、R指定されてるんだから過激シーンや性的シーンに抵抗がないと不快でしょう

お門違いな論点ずれてる評価がちらほらありますが、この手の映画に中身を求めるのはただの評論家気取り
格闘技やスタントショーと同じ目で楽しむもの

コメントする (0件)
共感した! 0件)
bp

3.5エンドロール後が一番おもしろい

2016年6月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
noum

4.5意外に面白かったです

kさん
2016年6月6日
Androidアプリから投稿

あまり、期待せずに、見に行きましたが、内容のあらすじもフイードバック説明もあり、非常に理解できた作品でした。早口なので、時間の関係で吹き替え版で観てよかったかも、(笑)次回作品あればみたいです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
k

3.5ブラックユーモアたっぷり&エログロでかなりのR15を楽しめる異色の...

2016年6月6日
iPhoneアプリから投稿

ブラックユーモアたっぷり&エログロでかなりのR15を楽しめる異色のマーベル作品でした
アクションはかなり見応えがあり開始早々から引き込まれましたが、ラストは少し強引かなという感じがしました
デッドプールの生い立ちや愛らしく男らしい性格もうまく描写されていました
しかしかなり期待していたためにハードルをあげすぎたかな?と少し何か引っかかるな、、単純に楽しめたのは楽しめたけど、、という感じは否めません
続編に期待です

コメントする (0件)
共感した! 0件)
山本将太郎

4.5ちょーかっこよかったよー変態ヒーローあいらーびゅー!!!!!

2016年6月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ちょーかっこよかったよー変態ヒーローあいらーびゅー!!!!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あべべ

2.0よく分からないネタが多かったせいか、えらいすべってました。よく喋っ...

2016年6月6日
Androidアプリから投稿

よく分からないネタが多かったせいか、えらいすべってました。よく喋ってすべるヒーローものでした。でもまあ笑いどころは外していてもおもしろかった。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
kens

5.0しゃべりっぱなしのヒーロー

2016年6月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

字幕、2Dで鑑賞。

デップーが人のときもヒーローのときもずっとしゃべっていて、意味のないこまかなジョークが楽しかった。
彼女にプロポーズして2人でポラロイドをとっていい雰囲気になった直後、トイレに用足しに向かいながら「ふって乾かして」って言うどうでもいいギャグが、個人的にはどうでもよすぎて好きです。
フランシスの「What's my name?」に人文字で答えるときに「FRANCiS」って丁寧にiだけ小文字でiPhoneっぽい&i役は首チョンパされてるとことか。芸が細かいと思いました。
ドーピンダーの恋敵のいとこが偶然にもカマ掘って死んじゃうところとか、乗車賃がわりにいい仕事するな!と爆笑。

そういえば、ミュータントに覚醒した後フランシスにボコボコにされたとき、影だけどデップーのホットスタッフ、見えていました。あれはやはりちょっと盛ってるのかな?

そんな感じにどうでもいいネタてんこ盛りで、X-menは全然わからないけどとても楽しめました。

オレちゃんさいこー!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ラビ田

5.0見なきゃ損!

2016年6月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

DEADPOOL!
最高に面白いです!®️+15ということで、少しグロい、エロい要素はあるものの、そんなことをものにしない飛び抜けた面白さが魅力です。独特な場面構成もよく考えられていると思います!
とにかく見なきゃ損な映画です!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
へむ

3.5R指定か。

2016年6月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

マーベルコミックからまた新しい1本。スタン・リーもお約束の出演。
しかし、これを今までのマーベルコミックの映画化と同列にしていいものかどうか。

アメリカではR指定の映画で最大のヒットともてはやされているが、さて、どこらあたりがアメリカの人々を動かしたのだろうか。

コミックの映画化には、ある種の不文律があり、それはディズニーなどが連綿と行ってきたものである。それを破るのはやぶさかではないが、あまりにもの感がある。

まったくの予備知識なしで観られたなら、また違った思いにもなったのだろうが、マーベルのレーベルは重い。
「アベンジャーズ」や「キャプテン・アメリカ」に無邪気に喜んでいた当方にも反省点はあるのかもしれない。

ただ、そっちがそうくるのなら、こちらにも覚悟ができた。続編があるなら、今度は日本ではR18指定になるくらいのものを見せてほしい。

でも、残念ながら、ライアン・レイノルズには華がない。
ティム・ミラー監督には、大人ならではの演出を見せてほしい。子どものことなど考えなくていい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mg599

5.0デップー最高

2016年6月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

4D、吹替で見ました。
元々のアメコミはそんなに詳しくはないんですが、アベンジャーズディスクウォーズなんかでキャラクターだけは知っていました。

とにかく声優さんの仕事がすごい。
最初から最後までマシンガンのように喋りっぱなしで、次々と下ネタやメタなネタをぶちまけていくスタイルは嵌まれば最高だと思います。
ノリとしては「処刑人」シリーズが近いかもですね。
帝国の逆襲ネタがシビルウォーと被ったのは、偶然でしょうか。わざとなら素敵ですね。

オタクのオタクによるオタクのための映画だと思います。
私にとっては最高の映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
える

4.0R指定コメディ

2016年6月5日
iPhoneアプリから投稿

ここまで下品でここまで笑える映画は久しぶりに見たかな、という印象。本場アメリカならではのアメリカンジョーク、さらには下ネタ。アメリカの映画館で見たら笑い転げて死んでしまうかもしれないような作品。
結構この作品は好き嫌い別れると思う。なぜならストーリーが淡々と進んでいくからだ。ただその淡々さの中の濃さを味わえれば非常に楽しい作品だと感じる。私は後者で、非常に楽しむことができた。(一緒に見た友人は前者だが)
見ていて感じたのはこの作品は2からがなおさら面白いのかなと思った。今回は0.5のような感じがした。続編があるならとても期待したい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Malco

4.5強い

2016年6月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いやあ面白い。ヒロインがなんとなくサンドラブロック風で、それがまた80〜90年代風味の映画全体の雰囲気に合っててハマリ役だなあと。
アメリカの下品な笑いのコメディ映画は傑作でも公開規模が少ないことが多々あるが、そこに日本人が好む何かを組み合わせることでテッド的なヒットを生み出すことが出来るという意味でもこの映画のヒットは明るい話題だが、そんなことはよくて、とにかくあのちっちゃい手とかに爆笑して欲しいみんなに。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
shinkato

4.5一味違うX-MEN

2016年6月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

毒舌キャラが面白い。
X-MENのキャラをディスるだけでなく、
現実の映画・役者もイジり倒す。

アクションシーンも大迫力。
(ある意味)不死身対決なので緊張感はそれ程無いけど、
攻撃はとても痛そう。
(ポロリもあるよ)

制作費無いと連呼してたけれど、
結構な成功を収めたようなのでスポンサー付くのでは?
続編出そう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
toosumi

3.5そこまで面白くはなかった

2016年6月5日
iPhoneアプリから投稿

79%程度遊びで作らせたと思わせ真面目に作ってるんでしょうが、下ネタと言うには大した下ネタではないし、笑ったもののそれ程笑えませんでした。
確かにテレビで放映するには難しいレベルの下ネタと暴力シーンなので、それを実現するには映画なんでしょうけど。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
WITH

2.5デットプール

2016年6月5日
Androidアプリから投稿

なぜ、R指定なのかとおもいながら、
映画を観てきました。
この映画は、子供でも見れる映画ではなかったのかと思っていたんだけど、
みて納得。
これは、R指定だわ。

この映画シリーズらしく、トントン拍子で進むんだけど、なんだかスッキリしない。

面白いシーンなのかも知れないが、
スッキリしない。

あーR指定なければ、もう少し爽やかに楽しめただろうにって思ったわ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
キッド

2.5私はあんまり・・・・

2016年6月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

人々の笑いたいという欲求は分かるが・・・
それに
面白く思いたいという気持も充分分かるんだけど、
わたしはあんまりどうって事ありませんでした。

理由の一つに、
作ってる側の一方的な思い込みが大きいからです。
例えば、
CG満載で残虐シーンを超スピードで展開した後にクダラナイ一言でわざとぼける・・・臭いです、しかもこの映画ではそれをしつこくやる。
字幕の翻訳レベルが日本のテレビのお笑い番組並み。

興奮して面白がってる子達って多分皮肉やウィットは理解していないと思う。「Cool」という英語の感覚を自分も取り込んだつもりのクールな笑いを笑ってるつもりなのでは

コメントする (0件)
共感した! 2件)
pope2649