セルフレス 覚醒した記憶のレビュー・感想・評価
全49件中、21~40件目を表示
出だしに(゚д゚)!
ゴーストじゃなかった
末期がんの大富豪(ベン・キングズレー)は、娘と仲直り出来ず悩んでいた。
そんな時、新しい肉体(ライアン・レイノルズ)に脳の情報を移す技術があることを知り、受けることに。
新しい肉体は培養されたものと聞かされていた。
移転は成功するが、フラッシュバックに悩まされ・・・。
意外性に乏しい。
コメントする (0件)
共感した! (1件)
なんで命が狙われるのか?
未来には、こんな事があるのかもね
ターセム
ビミョー
中途半端な…。
医療が発達していけば、その究極として、臓器売買もいずれこうなっていくのだろうな。
久しぶりの満点でした
新しい事、好きな人向き
タイトルが持つ本当の意味。近かりし未来のSFスリラー。
【賛否両論チェック】
賛:新しい肉体を手に入れた主人公が、その身体の持ち主の家族との間で苦悩し、葛藤していく様が印象的。ハラハラする緊迫なアクションの中にも、人間ドラマが重厚に描かれている。
否:展開はかなり都合よく進むので、やや違和感がある。設定も結構ツッコミどころが多く、荒唐無稽感も否めない。
死を前にして、「人工培養された新しい肉体」という言葉を信じ、身体を若返らせた主人公が、その肉体の本来の持ち主の家族と出逢ったことで、予想だにしなかったトラブルや葛藤に巻き込まれていく様子が、緊迫感の中にも重厚に描かれていくのが印象的です。苦悩する主人公の決断も、また見どころの1つだと思います。
アクションもありますが、正直そこまでド派手なものではなく、むしろそこにある人間ドラマがしっかりと映し出されているようです。
展開はかなりのご都合主義で、都合よくポンポン進んでいく感はありますが、現実にも起こりうる近未来のSFスリラーを、是非お確かめ下さい。
斬新なストーリー展開
全49件中、21~40件目を表示