セルフレス 覚醒した記憶

劇場公開日:2016年9月1日

セルフレス 覚醒した記憶

解説・あらすじ

「デッドプール」のライアン・レイノルズ主演によるSFアクション。余命半年と宣告された大富豪の建築家ダミアン・ヘイルは、父を嫌う一人娘のクレアとの仲を修復することなく死を迎えることに絶望していた。失意の中にあったダミアンに天才科学者のオルブライトがもちかけたのは、遺伝子操作で作った肉体へダミアンの頭脳を転送することだった。莫大な料金と引き換えに新しい肉体を手に入れたダミアンだったが、その肉体は遺伝子操作で作られたものではなく、妻子ある特殊部隊の軍人マークの肉体だった。真実を知ったダミアンとマークの妻は、オルブライト率いる秘密組織に命を狙われることとなる。新たな肉体のダミアン=軍人マーク役をレイノルズ、68歳のダミアン役をベン・キングズレー、科学者オルブライト役をマシュー・グードがそれぞれ演じる。監督は「ザ・セル」「インモータルズ 神々の戦い」のターセム・シン。

2015年製作/117分/G/アメリカ
原題または英題:Self/Less
配給:キノフィルムズ
劇場公開日:2016年9月1日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4

(C)2015 Focus Features LLC, and Shedding Distribution, LLC.

映画レビュー

4.0 なるほど。

2025年10月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

斬新

無茶な設定だと思いつつも、その設定を活かしたストーリーにどんどん引き込まれていきました。
結末とラストシーンが凄い良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
光陽

4.0 感動

2025年10月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

前半、お金に余裕があって、若い体を手に入れた時のワクワク感。中盤、ボディーと中身が違うことの切なさ。ラスト、言っても信じてもらえないことを自覚した上で、違う体で娘と近くで話し手紙を渡し、心を決め、自分はいなくなる道を選び、元々のボディーの家族の幸せに譲る。よーく考えるとかなり感動作品。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ブロディー署長

2.5 初めて見ました。

2025年8月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

泣ける

悲しい

興奮

ライアンレイノルズにしては、まともな役で割とシュールな感じでした。そして、監督が、the Cellの監督と一緒という事があとから発覚。奇妙な演出とあり得ない願望が良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
dsk1977

4.0 移って戻って…

2025年8月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

興奮

ドキドキ

この作品は一度見ているので2回目の鑑賞です 「ザ セル」のターセムシン監督なので映像がスタイリッシュで綺麗です 設定が少しわかりづらいが 新しい体に意識(記憶?)を移すということらしい ラストはダミアンで娘に会いに行って その後意識が消滅してダミアンは消え移ったマーク(ラテン女性と娘の夫)に戻ったということなんでしょうか 見た目はずっと一緒なのでわかりにくい ただライアンレイノルズは上手く演じてましたね

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Dr.レクター

他のユーザーは「セルフレス 覚醒した記憶」以外にこんな作品をCheck-inしています。