劇場公開日 2017年8月11日

  • 予告編を見る

スパイダーマン ホームカミングのレビュー・感想・評価

全522件中、201~220件目を表示

4.5吹き替え版だが十分楽しめる

2017年9月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

アメージングがあまり合わなかったので敬遠していましたが、周りで評判が良かったので見たところ、凄く楽しめました。単純に青春ものとして良くできた学園映画だと思います。劇中、トニー・スタークがピーターに「スーツが無ければ何も出来ないなら、スーツを着る資格はない」というような言葉を投げかけますが、まさにこの映画自体が「スパイダーマンの(マーベルの)冠が無くとも、十分勝負できる映画」になっているところが素晴らしいと思います。

吹き替え版は藤原啓治さんが復帰されるという事もあり楽しみにしていましたが、トニー・スタークの「(ピーターに対し)人生の先輩でもあり面倒は見るが、しかし身内とまで認めた訳でもない」独特の距離感を好演されていて流石でした。あとAIカレンに声を当てられた井上喜久子さんが凄くいい味を出していました。

吹き替え版がまだの方には、是非お薦めします。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
猫シャチ

4.0面白いですよ

2017年9月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

シビル・ウォーからのつづきなので、できれば、シビル・ウォーを観てからの方がより楽しいかもしれません。
最初の現場が、いきなり、大きな仕事だったら、少年は次からも同じステキなことが、また起こると夢見ちゃいますよね?きっと、自分もそうだ❗失敗もあるが、自分だけで大きな仕事して、上司に認めてもらいたいと思うことも間違いではないと思います。
最後に、脅されても屈せずに、自分の仕事を果たす姿に感動します🎵

コメントする (0件)
共感した! 1件)
もりちゃん

4.5初スパイダーマン!

2017年9月4日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

興奮

スパイダーマンシリーズを観たのは初めてでしたが、良くある学生や働く人々の日常に共感しながら、異世界のような映像の迫力、「どうなるの…!?」と先の読めない展開に、どんどん物語の世界観に引き込まれていきました。終始ワクワクドキドキしながら楽しむことができました!想像以上に面白かったので、他スパイダーマンシリーズ、またマーベルシリーズの映画も観てみたいと思っています!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Ai

4.5面白かった

2017年9月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

一作品として普通に楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
白猫

4.5今までのスパイダーマンで一番好き

2017年9月4日
iPhoneアプリから投稿

とにかく脚本がとても良く出来ていて
演出もアクションも素晴らしく
振り返ってみれば確かにスパイダーマンで
兎にも角にもとても素晴らしかった。

あえていうなら、なぜテーマソングがローリングストーンズなのか、と
邦題が失敗しているかもしれない。
ホームカミングは日本人にマジで馴染みがないイベントなので
むしろ語感から「心温まるハートフルな感じのホームストーリー」なのかと誤解してしまっていた。
誤解を無視して見てよかった。
スパイダーマン2017とかでよかったのでは。。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しゅり

4.0一作品としてとても楽しめた。

2017年9月4日
Androidアプリから投稿

今までのスパイダーマンと違いピーターパーカーのティーン感やまだまだ未熟な所などが色んなシーンに折り込まれておりとても楽しめた。
他のキャラクターの濃さや、普段見せないトニースタークの父感などなどとても良かったです。
いろんな映画のオマージュなど盛りだくさんでした☆
これからのマーベル・シネマティック・ユニバースのスパイダーマンの活躍に期待大です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
そうき

3.5青春のスパイダーマンとして。

2017年9月3日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヒノタマ

4.0ノリは軽いけど、これはこれで楽しめた今風スパイダーマンでした

2017年9月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

正直またスパイダーマンがリブートされると聞いた時は、もうお腹一杯なので遠慮したい、と言うかいくら何でも早すぎだろ!と思ったものでしたが、単独でリブートする前にしっかり「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」に参戦させ、今後に期待を抱かせてからリブートする辺りが、ホント上手いと言うかしたたかと言うか・・・それは結局見ちゃうよなぁ~って感じで、まあつまりは、見てみたら何だかんだで面白かったです!
前置き無しで話が始まったのも好ポイント、さすがに短い期間で何度もリブートとなると、もうそこはいいから・・・な心境に至ってますから、その意味でも「シビル・ウォー」に参戦させた意味は大きかったなと、思わずMCUの戦略の上手さに舌を巻きました。

ノリの軽さも、今時と言うか等身大の15歳らしくて私は普通に受け入れられましたよ。
強大な力を持つと・・・云々で苦悩・葛藤するヒーローには正直飽き飽きしていたので、今回はホント痛快で単純に面白かったなぁ。
勿論、サム・ライミ版は大好きで、あちらがシリーズ一番なのは揺らぎませんけどね。
しかし演じたトム・ホランドはとにかく好感が持てましたね、シリーズで一番若いスパイダーマンを演じるにふさわしい爽やかさ、愛らしさ、彼だったからこそこのキャラでも受け入れられたスパイダーマンだったなと思いました。

ただ半分近くは学園物の青春映画してたところは、賛否両論な感じでしょうか、何せ15歳ですし私はこれはこれでありと思って楽しんで見てましたけど。
ちょっとウザめの親友ネッド、ピーターが思いを寄せる美少女リズ、かき回し役のフラッシュ、そして謎めいた女の子ミシェルと、様々な思いが交錯する青春ストーリーは、より見る者が身近に感じれるご近所ヒーローとして愛着が湧く、いい物語の下地となって、メインのアクションシーンを引き立てていたと思いました。
ネッドとの関係性が今までのスパイダーマンとは違ってちょっと面白かったですね、それとヒロインがあまり好みでは無かったので残念と思っていたら、あの子の名前がアレで・・・これは今後が楽しみになる隠し味でした。

翼を持つ好敵手、バルチャーとの対決も見応えありました。
まあ普通の人間なんで、地味は地味な話でしたけど、彼の境遇には少し引き込まれた部分もあって、結末も含めてなかなか味のあるストーリー展開だったなと思いました、元バットマンでも、マイケル・キートンは顔が悪人顔なんで、むしろ嵌まり役!
駆け出しヒーローとしての、ピーターの成長物語としても、いいストーリー構成でしたね。
しかし今度のスパイダーマンのスーツは、さすがトニー・スタークが作っただけあって、物凄い機能盛りだくさん、カレンとの掛け合いも含めて今後が楽しみになる序章でした。
アイアンマンがバックにいるだけに、ドキドキ感が薄かったのは少々残念でしたが、アベンジャーズシリーズでの動向も含め次回以降の活躍もホント楽しみですね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
スペランカー

3.5スパイダーマンを初めて観た

2017年9月3日
Androidアプリから投稿

今までのスパイダーマン作品を一切観た事がなかった。なかなか面白かった。
ただ、3D字幕を選んでしまい終始字幕が二重に見えてあまり読めなかった。目が疲れた。3Dの映像もピントが決まると迫力はあったけど、ぼやける事屡々・・
作品的には初めてなので『??』のとこはあったけど、それなりについていけた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mu-tan

4.0MCUに現れた男!スパイダーマッ!

2017年9月2日
Androidアプリから投稿

アメイジングと比べ明るいイメージ。
学園モノでもありヒーロー映画でもある。
また、ヴィランであるバルチャーも憎めない悪役であり良かった。
アイアンマンとしてのトニーの登場シーンは思ったほど無かったが、トニーとピーターの師弟関係は互いに一方通行な感じであり、そこがいいと思った。
そして、ピーターの友であるネッドがいい味出してて、今作での私のお気に入り。
バルチャーとスパイダーマンのハイスピードな空中戦は迫力があった。
他のMCUと比べてスケールは小さな話であるが、凄く楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
黄昏の魔術師

3.0スパイダーマンでした

2017年9月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

単純

いつも通りのドタバタスパイダーマンでした。
そしてハイテクマスクになってびっくり。デップーみたいに目が動いたり。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kyaroline

4.0ヒーローになるまでの物語

2017年9月2日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
m:u:m

2.0お子ちゃま向け

2017年9月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ファーストデイなんで何か見ようと思って時間帯が丁度良かったスパイダーマンを鑑賞。
かなりお子ちゃま向けの内容でガッカリ。サム・ライミのスパイダーマンが恋しいです。マーベルは全てアベンジャーズに繋げてしまうんですね。ワンダーウーマン観に行けば良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
slowhand0621

3.5結構面白かったよ!

2017年9月1日
iPhoneアプリから投稿

ポップなスパイダーマンって感じで、すごくライトテストなんだけど、アクションや特撮もしっかりとしてて、内容に引き込まれたし、ストーリーとしてしっかりまとまってる感じ。
良かったです!本当に。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Richards

4.0爽やかな印象でした

2017年9月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

以前のスパイダーマンシリーズのように自分を責めてそれに打ち勝つといった変な要素がなく、単純に楽しく観ることができました。
これはこれでとてもいいです。
見終わった後も爽やかな気持ちで帰ることができました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yosci56

4.5アベンジャーズの系譜に連なるスパイダーマンは、爽やか青春モノとして...

2017年9月1日
iPhoneアプリから投稿

アベンジャーズの系譜に連なるスパイダーマンは、爽やか青春モノとしても楽しめました( ´ ▽ ` )ノ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
SANE

4.0満足だが、燃えない。

美味しいのには間違いが無いし、そこはもう諸手を上げて感激した。
しかしながらMCUに繋がるにも、「アメイジング」にも物足りない感じが勿体無い。
例えるのならば、本国以外の人が日本で作る「〇〇料理」だろうか。
物凄い器用に良い仕事しているのだが、何か物足りない。
日本人で好きな人少ないから、で食べるナンプラー抜きのタイ料理か。

せめてあのデブが、もう少し活躍してくれればカタルシスがあったのだが。
数十年に渡る「デブフラグ」を、21世紀も20年近く経てそのままなぞらなくてもいい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
レビューも書かない阿呆からのフォローは迷惑千万、好きこそモノのヘタレなれ

4.0若さってまぶしい

2017年8月31日
Androidアプリから投稿

なんと今回のスパイディーは15歳!ほんの子供の彼は若いゆえに愚かな行動をしがち。しかし、そんな若さゆえの正義感が眩しくて…敵が魅力的でむしろそんな彼に共感してしまうダメな大人なんですけど、だからこそスパイディーの眩しさにやられました。文句のつけようがないエンターテイメントでした。キャプテンアメリカなにしてんねん、とは思いましたが。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
しんば

3.5サンキュー!スパイダーマン!!

2017年8月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

最大の魅力は、鑑賞後に暗い気持ちにならないところ
シビル・ウォーとの落差か凄い

明るくて人間らしく等身大なヒーロー。
一人の子供がヒーローになって行く話。
観ているこちらも応援したくなる、
一気にスパイダーマンが大好きになりました。
トム・ホランドがぴったりですね!
ロバート・ダウニーJrもさすがの存在感、やはりMCUはこの人が居ないと。
マイケル・キートンの敵としての不気味さと葛藤があって良かった。

最後にシビル・ウォーで可哀想だったトニーが救われてた…良かった。
監督、スパイダーマンありがとう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
顔るんるん