劇場公開日 2016年11月23日

  • 予告編を見る

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅のレビュー・感想・評価

全565件中、301~320件目を表示

5.0ほんとに、最高でした。 映像、ストーリー今年No.1

2016年12月17日
iPhoneアプリから投稿

ほんとに、最高でした。
映像、ストーリー今年No.1

コメントする (0件)
共感した! 3件)
トキチャン

4.5IMAX3Dで見た‼めっちゃよかったぁあ(о´∀`о)(〃ω〃)ニ...

2016年12月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

IMAX3Dで見た‼めっちゃよかったぁあ(о´∀`о)(〃ω〃)ニュート格好可愛いわ。ティナもいいけど、クイニーが個人的には好き★
あのニュートがばんばん魔法発動させて目眩まし?の術使って、どれだけ発動させるんや!って感じ(笑)無詠唱で魔法発動させてたような…(´・ω・`)ハリー・ポッターもよかったけど、ファンタビのほうが好きです。今まで映画見た中で一番ワクワクしたかも(*´-`)今度は吹き替えで見る‼

コメントする (0件)
共感した! 4件)
りゆ

4.54dxで見ました。

2016年12月17日
Androidアプリから投稿

ジュラシック以降4dxで見ていなかったのですがめちゃくちゃ4dxで見て良かったと思いました。むしろ4dxで見て欲しい作品と言うぐらい迫力が凄かったです。魔法のフラッシュ、戦闘シーンの臨場感、匂いや雨など4dxならではの特殊効果が今回の作品と相性が良かったのかなと思いました。個人的にはハリーポッターよりもビーストの方がごちゃごちゃしてなくて見やすかったですし、明るめの雰囲気でしたので(最初だからかな?)ダークな気分にもならなかったです。魔法生物も沢山紹介されて見ごたえのある作品でした。続編も期待してます。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
amateras

3.0夢破れた大人へ向けた物語?

2016年12月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ハリーポッターシリーズは少年が主人公。
基本的に児童書がベースのこういったファンタジー作品は当然ながら、少年が主人公となることが圧倒的に多い。
だけどこの主人公はモンスターオタクで、コミュ障気味の青年。そして事件というか物語に関わってくることになるには、投資依頼を袖にされたしがない労働者階級の中年オヤジ。異例な組み合わせ!
またヒロイン?も米国の魔法機関で左遷された地味〜な女性。
誰を取っても主人公になりそうにないキャラをメインに持ってくるというのはハリーポッターの中でのお約束なんだけど、大人界で見るとこれは新鮮ですな。。
まあ、誰でもない君でもヒーローになれるんだよスキームが、大人でも生きるのか。。
個人的にはあんまり。立場的な感情移入はできなかった。
地味だなぁ。。。と思ったしニュートもなんかこうはっきりしろよ!みたいな感じでw
CGで表現されるモンスターはユニークで面白かったけどね。
あと事件の黒幕の悪役が最後に出てくるんですが、ええええ?っていうキャスティングだった。
エンドロールで名前確認しちゃいましたよ。
これだけのために?みたいな感じだった。
続く意図があるのかもだけど。。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
NAO

4.0久しぶりの世界観

2016年12月16日
iPhoneアプリから投稿

ハリーポッターシリーズが大好きな私は
あの世界観がすきですきで、
洋画をあまり見ないのにこれは楽しみにしていました。そして宮野さんが主人公の声優、遠藤綾さんも出るとのことで吹き替え版を見ました!
杖の傘、とっても綺麗で、うっとりしました。
次も必ず見に行きます!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まーこ

4.0純粋に魔法が好きなら。

2016年12月16日
iPhoneアプリから投稿

ハリーポッターのような学校ものの人間関係のイザコザとかいなくて、純粋に魔法が好きならこっちの方が絶対好きだと思う。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ペンペン

5.0衣装や小物にも注目

2016年12月16日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

萌える

ストーリー、キャラクター全てが最高!魔法動物もとてもかわいいです。
1920年代のアメリカが舞台ですが、雰囲気がとても素敵で、建物、街に貼っているポスター、ショーウィンドウ、街の人のファッション、と全てがおしゃれで細かいところまで観たくなります。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
12ばん

3.0こんな展開、ファンタスティック★

2016年12月16日
iPhoneアプリから投稿

全体的に退屈しなくて疾走感もあって面白かった。ハリポタシリーズをあまり好んでいないわたしでもおもしろくみれたが、物語的に色々とつめこんでいたり、キャラ設定が薄かったりした気がした。しかしラブ要素もあり男女共にたのしめるかやと思った

コメントする (0件)
共感した! 0件)
せなはん

3.0魔法動物が魅力的

2016年12月16日
Androidアプリから投稿

楽しい

単純

主役の印象がうすい。
ハリーのときのような外見と宿命のドラマティックなギャップは感じられなかった。
ちょっと抜けたような天然っぽさも演出なのだろうけど、突き抜ける感じがなかったので、これから(続編があるなら)少しずつ描かれてゆくだろう秘密や謎との意外性のある物語との相性はどうなるのかな、と思いながら観ました。
魔法動物の魅力が絶妙で、これからに期待します。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ベッラ

4.0洗練された魔法世界

2016年12月16日
iPhoneアプリから投稿

1920年代というクラシックな雰囲気と新たな登場人物、新たな冒険の舞台がいい感じ。
特にノーマジの太っちょ男性がとてもいい味を出していたのでできるなら今後も登場すると嬉しい。
今後のシリーズ展開に期待です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
sensei_nyanko

2.5期待外れ‥

2016年12月16日
iPhoneアプリから投稿

面白くないです。残念ながら。
古き良きニューヨークの街と人々の姿はカッコよく描かれていて、ハリーポッターの迷宮感は無いものの、これはこれでいいかなと思ってました。30分位過ぎたあたりから、これは何かヤバいぞ、と思い始め、とうとう最後までヤバい(ダメという意味)まま終わってしまった‥。ストーリーが貧弱過ぎ、魔法動物と終始てんてこ舞いしてるだけ。冒険の動機付けがないので感情移入できないのです。
もっと驚いたのは評価してる人が沢山いること!自分には分からないのだろうか?この映画の良さ。
背景の作り込みを見るなら2Dがオススメ。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
そらいろのたね

3.5ハリーポッターを知らなくても観れる

2016年12月16日
iPhoneアプリから投稿

私はハリーポッターを1作も見たことがないのですが、メディアなどの告知などの影響で見に行ってきました。

感想は面白かったです。登場人物一人一人の個性もよく、また魔法動物も一人一人が本当に魅力的で可愛いです。

ただ話の内容的には可もなく不可もなくといったかんじです。というより正直薄っぺらい内容です。
ハリーポッターを知らないからなのかもしれませんが、別に先が気になることもなく、ハラハラドキドキもあまりなく終わってしまいます。

これがまたハリーポッターと同様シリーズ化したらストーリーももっと濃くなるのかもしれません。

結構は面白い!ですが、実際そこまで話が面白い訳ではなく、周りの反響に流されて面白いといったかんじだなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
こっこ

5.0今度の魔法はもっとすごい!

2016年12月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

今度の魔法はもっとすごい。その通りです。ハリポタファンなら絶対に、またファンのみならず満足できる映画だったと思います。登場人物・魔法動物の愛らしさはもちろん、ストーリーも最初から最後まで惹き込まれるものとなっていました。これから続く4作品にも期待です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
おしゅし

3.0暇だったので観ました

2016年12月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

ハリーポッターのシリーズかと思ってたら少し違った、魔法学校の名前は出て来たけど、何の情報もなく観たので結構楽しめた、エディが主演だと言うのは予告のポスターなどをチラ見で分かっていたがまさかジョニーが出てくるとは思わなかった、出演時間短過ぎだが結構ギャラ貰ってるんだろうな〜 、吹き替えだったのが残念。

パン屋で彼女を思い出したのか?何か気になるが。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
izumi

4.5想像以上に楽しめました!

2016年12月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」ようやくみて来ました!想像以上に楽しめましたよ!ストーリーがしっかりしていて迫力も映像も凄かった(^^)ハリーポッター苦手な人も大人っぽく仕上がってるからオススメです。レディレッドメインがとっても魅力的でまわりのキャストも上手にからんでました。コリンファレルもジョンボイトもね〜最後に驚きのハリウッドスター出演でニンマリも出来ます!次作も楽しみですねー

コメントする (0件)
共感した! 3件)
takashi

3.0んー

2016年12月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

期待しすぎたのか、今ひとつ気持ちが乗ってこなかった感が、あります。ヒロイン二人が、可愛かったのが救いかな

コメントする (0件)
共感した! 0件)
府内町のもののふ

3.5スピード感のある作品

2016年12月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

萌える

エデイ・レッドメインが見たくて鑑賞してきました。ハリーポッターの青春編かと思いますが、珍しい動物を返すためアメリカに旅行しに来た主人公が魔法庁の取締官の女の子とその妹、唯一人間のフォグラーとタッグを組んで悪人と戦うファンタステックでスピード感のある
作品でした。いまいちハリーポッター超えてない気がします。人間のフォグラーの役者さんが良かった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
未散

5.0引き込まれる世界観

2016年12月14日
iPhoneアプリから投稿

ハリーポッターシリーズから好きなので期待値はかなり高かったです!
その期待を裏切らないCGのレベル、魔法動物のかわいさ、世界観、、、

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Atsuko

3.0魔法動物たちが微笑ましかった

2016年12月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

これはこれと全く割りきって観れば普通に面白かったです。
だけど、ハリポタと比べてしまうと、どうしてもドキドキ感が足りなかった。
ひょんな事件により、トランクから逃げ出した動物たちを見つけにいきます。
ノーマジにオブリビエイトしなくてはならないラストのシーンは良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
夏

3.0やっぱし。

2016年12月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

セコイ邦画とはやっぱ違うよね〜。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
西国くん