orange オレンジのレビュー・感想・評価
全244件中、1~20件目を表示
鶴見慎吾にホッとします
採点2.7
図書館で見かけてつい手にとってしまいました。
みんなそれとなく雰囲気は合ってるんですが、色々ちょっと不思議。
そんな中、鶴見慎吾にホッとしますよ。
いい作品だとは思う
青春ものであり恋愛ものであり友情ものであり学園ものでもある。
10年後の私から届いた手紙というファンタジーに乗せて、自殺してしまう友人を救おうとする物語。
2015年の思想。この作品が昔からある学園ドラマの最後くらいなのかなと感じた。
手紙をどのように受け取ったのかは描かれていないが、菜穂は10年後の自分が書いたという手紙を受け取る。
自分しか知らないことが的中している。
菜穂が手紙を一気に読まずに、その日のことだけを読むので菜穂自身が全体像を掴めない。
それは純粋に転校生の翔を好きになると同時に、自分自身が「後悔」したくないから。
この作品には青春時代に失敗して後悔したという誰もが持つ思い出と、後悔しない生き方を若者たちに伝えている。
「自分の気持ちを正直に話す」
「逃げるな」
一人で悩まないことや言うべき時には言葉にすること、などだ。
特に菜穂が上級生から学園祭の片づけを押し付けられ、花火が始まってもまだ片づけをしているという状況は、誰にでもあるような気がする。本当に大事なのはどっちだ? 「いま私は何と何を天秤にかけているのだ」
手紙の効果で少しは変わったのかもしれないが、実際翔の心の奥底にある澱は深く、それを引き出すのは難しいだろう。
何故か10年後の私から手紙を受け取っていた須和。彼は菜穂の力になってくれた。
同時に仲間たちにも事の次第を伝える。友達が一丸となって翔を救うために動き出した。
まさに青春ドラマ。
この作品は青春ドラマをファンタジー仕立てとして描いている。
矛盾点が多いところが残念な点だ。
ただ、手紙には従わず「ただ一緒に楽しむ」ことをしたリレー。
人の心に変化をもたらすのは実は「人間性」だという真理を描いている。
書いた手紙をタイムカプセルのように埋めるのも、根拠はないが強い思いではある。
翔が感じていた東京での人間関係や母親の自殺と祖母の体調不良という問題はそのままだが、新しい人間関係が翔の心を解きほぐしていく。
その日見てしまった母のスマホに入っていたメッセージの受け取り方が変わったのだろう。
いっそ死んでしまいたいという気持ちが、生きたい気持ちに変化していた。
だからトラックとの衝突を避けることができた。
作品は青春色が色濃く出ているが、翔の家庭内と東京でのことをもう少し描いてほしかった。
彼は容姿端麗のスポーツマンとして描かれているが、家庭内の事情と東京でのことを鑑みればもっとウジウジした性格でもいいはず。
そして松本での新しい人間関係が彼の性格に変化を与えたように描いてほしかった。
そこに主演二人のヒット作にしたいと仕立てたことが残念だった。
この作品の要素を考えると、広く自殺願望者に対するメッセージが伝えられたと思う。
この細部へのこだわりが作品作りには大切なんだなと感じた。
基本的にはいい作品だと思う。
パラレルワールドの設定が雑
パラレルワールドの設定が雑で、なぜ過去に手紙が届くのかをちゃんと説明してほしかった。
山﨑賢人くんの演技は良かった。何度も涙が出た。
この手の作品の中ではかなり良かったと思う。
恋愛映画SFミステリー。 パラレルワールドの可能性について考えるの...
恋愛映画SFミステリー。
パラレルワールドの可能性について考えるのも面白い。
余談だがヨースタイン・ゴルデル作の「オレンジ」という恋愛SFミステリー小説がある。同作者の「ソフィーの世界」では、主人公に届く手紙という共通したシチュエーションがある。
原作未読。少女漫画原作の映画だけど観やすかった。 仲間の大切さ、後...
原作未読。少女漫画原作の映画だけど観やすかった。
仲間の大切さ、後悔をしないように今を大切に生きること、つまづいても進むことの大切さが伝わってきた。
青春な感じも観ていて清清しいです。
須和くん、いい子だったなぁ。
原作が良すぎた
高野苺先生の原作が良すぎたが故に、描ききれていない部分が多く残念。
レビューで指摘されている不自然さや違和感、物足りなさは原作を読めば納得できるものばかりです。
この漫画には時間の都合で切り捨てていい場面など一切ないのだと思いました。
山崎賢人くんは強くなりたい葛藤や、それでも強くなれない弱さ脆さを凄く表現されていて、もっともっと漫画で描かれている「翔」という人物を演じて欲しかった、見せて欲しかったです。
漫画を実写するのは難しいのだとこの作品で痛感しました。
この映画で違和感を感じた人は原作を読んで欲しいです。
高野苺先生の描く「orange」は最高です。
63点
山崎賢人ビジュアル最高傑作
学生の頃女の子に連れられて観に行った作品。
恋愛映画や恋愛ドラマは勿論他ジャンルの映画やドラマも観ておらず、役者さんも全然知らなかったが山崎賢人と土屋太鳳はなんとなく顔と名前が一致するかいないか程度でした。
作品についてですが、内容や展開はベタですが、十分楽しめたのを覚えています。
どうやらこういった実写化作品の中では大作と称されているみたいですが、それも頷けます。
是非。
過去を変えたら・・・
始業式のとき母親が死んで2週間学校を休んでいた翔。球技大会とか弁当とか、日常的なことが当たる予言。しかし、なぜか手紙を一気読みしなかったため、菜穂さえも「後悔しないで」という忠告が結局は後悔につながる。10年後の映像も映し出される。菜穂は須和(竜星)と結婚していて、子どもには翔と名付けていた。
少しずつ手紙の内容とは違ってきていた。なんと須和にも10年後の自分から手紙が着ていたのだ。さらに仲間たちにも協力を要請。翔がトラックの前に飛び出して死んだのはほぼ自殺だと思われたから、皆で未来をなんとか変えようとしてみたのだ。事故のある大晦日に向けて・・・
物理の担任(鶴見辰吾)が授業中にタイムパラドクスの話をする。過去を変えてしまったら未来は全く別のものになるという矛盾。それを解消するのはパラレルワールドだ!と。ストーリーでは、10年後の皆は翔が生き返るとは思っていない。別の世界で生きてくれればいいのだと願ってる点が、他のタイムトラベルものと一線を画す。つまり、高2の始業式から分岐したパラレルワールドのハッピーエンディングがあればいいのだと・・・しかし、10年後の皆はちっとも幸せにならないのだ。だらだらと展開する作品ではあるが、この点だけは面白い。
これはきっつい。ティーン向け
ちょっと変わった設定で、ひきつけられるストーリー。
未来からの手紙を読んだ女の子が行動を改めることで運命を変えようとするという行動原理が、典型的にティーンの発想であり、個人的には共感できないまま映画が終わってしまった。
ここで災害が起きるから逃げなさいとか、そういうレベルの警告ではなく、あくまでも、リレーの選手になると恥をかくから落ち込むとか、そんな内容で、正直言って言葉がない。しかも、その手紙の目的は、大切な男の子の自殺を防ぐことだというから、もっと手の打ちようがあるだろうに。
自殺してしまう理由も、なんとも。
この映画が好きな人には申し訳ありませんが、どうでもいい内容でした。
2020.9.3
大人におすすめの青春映画
漫画(原作?)は、お試し第1話を読んだだけ。
私は好き。
大人におすすめの青春映画かな。
高校生とか若い人には重い話かもしれん。
個人的には、
リレーで伝言しながらのバトン…
事故未遂後のみんなでの好き…
いやぁ、青春★ジーンときました。
でも、たぶん原作では、もーっと深い話なんだろなぁ…。漫画もこれを機会に読もう!
公開から5年経ってるけど、山﨑賢人変わらないなぁ。土屋太鳳もそんな変わんないけど、今より少し初々しさあるかも。
細かいことを言うと、
高校生時代と大人時代の雰囲気もう少し変えてほしかったかな。違いは、制服有る無しくらいでは?
漫画はとても好きだったから楽しみだったんだけど、、、 土屋太鳳がま...
漫画はとても好きだったから楽しみだったんだけど、、、
土屋太鳳がまずあってない。
原作に寄せて、わざと弱々しくしゃべってる感じが、うーん。違う。
あと、友情が押し付けがましく見えてしまったところが、なんか残念。
でも、ラストの桜と夕日は、すごくきれいでした。
朝ドラのふたり。
青春lovestoryって必ず桜の花が出てくる。
山﨑賢人と土屋太鳳が出演。朝ドラで共演のふたり。
菜穂に予知の手紙が届く。10年後の自分からの手紙。
予知の手紙どうりに事が進む。
予知ってある意味残酷な気がする。怖い。知らない方がいいこともある。
奈穂は手紙で後悔していることを後悔しない様行動することに。未来を変える事が出来るかも。
翔を救う。救うことが出来るの?
パラレルWORLDとは。別の世界が創られる。でも、10年後の未来は変わらない。
青春映画の桜と文化祭そして花火と浴衣は鉄板。
困難な時、必ず仲間が助けてくれる。
仲間っていい。
翔は母親の死に後悔の念を持つ。
10年後。翔の死の真相が明かになる。
新しい世界にちょっとづつ変わりつつある。
仲間に真相を話して予知は理解出来ないがふたりの事は信じられる。仲間が真相を知ることに。
皆で未来を変える。未来を変える事が出来なかった。
手紙を10年前に届く様二人で書くことに。
そして未来を変えることができた。
仲間がいなかったら未来は変える事が出来なかった。
あり得ないstoryだけどよかった。
山﨑賢人の笑顔は最高です。
声もいいしボクトツとした話し方が堪らない。
期待したんだけど…
10年後の自分からの手紙で、自殺する転校生を救うという青春恋愛物語。
あり得ない設定だけど、時空を越えた物語はこれまでも多くの名作があり、好きなジャンル。
しかも舞台は、大好きな松本。
湘南と並び"青春偏差値"の高い地なので期待をしてました。
しかし、観賞後の感想は「うーん」という感じ。終始、土屋太鳳さん演じる菜穂に言動にイライラしっぱなし。
「本当に好きなの?本当に救う気はあるの?」
翔が自殺を思い止まったシーンの脚本・演出も安っぽい。
ラストも翔のいない未来①ではなくて、翔のいる未来②で終わって欲しかった。(何なら翔と菜穂との間に赤ちゃんが生まれた設定で)
「仲間との友情が翔を救った」というのもいいんだけど、未来からの手紙をもらった引っ込み思案の菜穂が、翔を救うために奔走し、人間として成長するという話なら、もっと感情移入できたかもしれない。
(原作未読なので勝手なことを言いますが…)
青春映画の名作になり得る雰囲気はあっただけに残念。
全244件中、1~20件目を表示