フロム・ザ・ダーク
劇場公開日 2015年5月20日
解説
「道化死てるぜ!」「ミート・オブ・ザ・デッド」のコナー・マクマホン監督がメガホンをとり、暗闇の中で恐ろしい怪物に襲われるカップルの恐怖を描いたアイルランド製ホラー。アイルランドの田舎道をドライブしていたサラとマークは、乗っていた車が故障したため、近所の一軒家に助けを求めに行く。ところが、住人の様子がどこかおかしい。その時、謎の怪物が彼らに襲いかかり、マークが噛まれてしまう。新宿シネマカリテの特集企画「カリコレ2015/カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2015」(15年5月16日~6月26日)上映作品。
2014年製作/90分/アイルランド
原題:From the Dark
配給:ブロードメディア・スタジオ
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2017年7月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
カリテ・ファンタスティック・シネマ・コレクション2015…通称「カリコレ」。2015年度のカリコレ上映作品で、今年も「カリコレ2017」のエントリー作品の上映が始まったばかりである。このタイミングでの観賞となったが、なかなかの良作で正直驚いている。アイルランド製の作品は初めてであったため過度な期待や偏った考えは持たずに観賞したが、本作はホラー好き、もしくはモンスター好きならば喜ばしい作品ではないかと思う。この時代にモンスターホラー作品は決して鮮烈なインパクトがある訳ではないが、その中でも本作は観客に対して緊迫感や恐怖を大いに植え付ける事に成功している。あまり怪物が姿を現さないという事もより「いつ出てくるか分からない」という恐怖心を抱き、気が抜けない。それに対して主人公の女性が、怪物の弱点を何とか見つけ、身の回りの物で対抗する姿も良く描かれており、あまり欠点が感じられない、そんな作品だ。
本作を観賞して更にモンスター・パニックは見逃すことが出来ないと感じた。
これからも、カリコレには大いに期待したいと考えている。
2017年3月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
最初はつまらなそうな印象だったけど、中盤からのカメラワークやひとり頑張る主人公に集中できました。モンスターもあまり見せないところは良いと思います。
痛いシーンはこっちまで緊張しました(笑)
2015年10月27日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
2014年のアイルランド製映画です。各国の評価は上々だったようですが、確かに全編に亘って緊迫感が溢れ、見ごたえ十分の作品でした。
ジャンルはクリーチャー・パニック・ホラーといったところでしょうが、クリーチャーは最後まではっきりと姿を現さず、「もっと見せて!」とモヤモヤしました。
腕がひょろっと長く、不恰好な造形で、なんかギレルモ・デル・トロ監督のダーク・ファンタジー映画に出てきそうだなと感じました。笑
ヒロインのサラは、クリーチャーの弱点を見つけ、スマホのライトやら身の回りの物を使って勇敢に戦う姿がとてもかっこいいです。
きゃーきゃー騒いだりもせずに立ち向かうので、観ていて応援したくなりました。
夜中にひとりでボケーっと観るのに適していますね。
すべての映画レビューを見る(全3件)