ヒメアノ~ルのレビュー・感想・評価
全331件中、321~331件目を表示
お前居たっけ?
原作は連載当時に読んだけれど微かな記憶。
前半はヒョウヒョウとした少し危ないやつ程度だけど、過去がみえてから一転、計り知れない狂気が素晴らしい。
最初は恨みからかと思ったが、一人も二人も一緒、一線を越えたらただの欲望に任せた殺人鬼だった。
観て後悔するくらい恐ろしい映画。
森田剛にしか出来ない役
原作未読ですが、森田剛に惹かれ友人と観に行きました。
見終わったあと何故だか涙が溢れました。
恐怖、感動とは違った、「虚しい」「やるせない」そんな感情が残ってしまう映画だと思います。
バイト先の先輩安藤さん(ムロツヨシ)はユカちゃん(佐津川愛美)を「運命の人」と信じて疑わずに、岡田くん(濱田岳)を振り回す様はただの気持ち悪い先輩という感じでしたが、岡田くんのことをユカちゃんが好きと知った時の悲鳴、からのチェンソー発言は「唖然とするキモさ」があります。しかも、全て棒読みの演技なのでより気持ち悪く感じました。
安藤さんを気にしつつ、ユカちゃん岡田くんは付き合い始めるあの甘酸っぱさは個人的にはとても好きです。2人しか知らない関係、だからこそ楽しそうに恋愛をしているのだと思います。
前半は恋愛、笑いが多く含まれていて落ち着いて見れました。(暴力シーンも目を瞑る程ではないかと)
しかし、「HIMEANOLE」とローマ字でタイトルが出てくる所からがこの作品の本当の始まりです。
岡田くんとユカちゃんの日常に淡々と森田(森田剛)の影が出てきます。
金を集っていた旧友(と婚約者)を自分の家と共に焼いたので、金も無ければ家もない。ただ罪を犯しながら街をふらつく、その時の街の様子、森田のやり方が当たり前の様に感じシワを寄せる描写も多くありました。
ナプキンを普通につかみ投げたり、人を犯し殺した後に普通にご飯を食べたり、人間味がなくゾッとしました。
それ程彼にとって殺人とは日常なのだと思いました。
原作だと森田は岡田くんに近づけない(?)と表記されていましたが、映画では森田は岡田を捕まえます。
警察にばれ、逃走中の車内、怪我を負いながらも岡田くんは森田に話しかけます。それでも森田は車を止めませんが車の前に犬を散歩させている老人が現れるとハンドルを回し電柱に当たります。
そこから、森田は学生の頃の記憶(虐められる前)と今がごちゃごちゃになります。
そして学生の頃の2人の映像に移ります。
新しい制服にまだ不慣れな会話、実家の縁側と麦茶、庭には愛犬、そして楽しそうにゲームをする2人の姿。
もう抵抗する気もない森田が警官に捕まりながら岡田くんに向けて「また家に遊びにおいでよ」と笑いかけます。
ちょっと戸惑いながらも岡田くんは頷きます。
そこでエンドロールが流れヒメアノ〜ルは完結です。(すみません。過去と捕まる時が前後しているかもしれません。)
パンフレットで森田剛は「最後のシーンが無ければ受けなかった」と言っていました。
原作ではあっさり捕まってしまうらしい森田を、岡田くんに接触させまた笑顔にした監督。憶測ですが監督は森田を人間にしたかったのではと思います。
過去に酷い虐めを受けて、その主犯を殺した時に自分の性癖に気づいた森田。私は森田を凄く純粋で可哀想だと思います。
サイコキラーでバイオレンスな彼ですが、森田もまた弱者なのです。
重箱の隅をつつくようですが、森田は本当にユカちゃんに好意があったと思います。
どんな手を使ってもどんな方法でも人を殺す森田が、ユカちゃんに見つかったとき直ぐにユカちゃんを刺さなかったのは殺人目的以外の感情があったのではないでしょうか
そう考えると森田にも普通の感情はあったのだと思えて哀しくなります。
ただの快楽殺人鬼なら良かったものの、最後の彼の笑顔は視聴者にとって救いか絶望か、
もう1度みたいと、思える様な簡単な作品ではありませんでした。
ジャニーズと言う壁を越え、ここまでするのかという描写が多くありましたが、森田は森田剛でしか出来なかったと思います。
ただ、ファンであったり予備知識のないまま見るとショックが大きいかもしれません。
V6のヤンチャな森田剛はスクリーンには居ません。
タイトルをドーンと出す瞬間が、絶妙にうまい。
絶望の先にある虚無感は、それまでの記憶をなかったものに変え、人格をも変えた。その結果が、今の森田。
嫌な記憶と一緒に楽しかった記憶までも封印し、いつの間にか万能であるかのような錯覚に陥るのだから、恐いものなどないよなあ。
躊躇なく犯す、感情のない殺人ほど、狂気を感じるものはないと戦慄を覚えた。
森田にとって殺人は、セックスをしたい欲望と同じくらい変哲もない行為だ。彼に良心の呵責が芽生えることがないのは当然として、厄介なことにエクスタシーさえも感じない。性欲と殺人と食欲が、同等に並んでいるかのようなカレーのシーンには、役者森田剛の力量を目の当たりにした思いだった。
ラストシーン。森田を弁護する気はさらさらないが、悲しさと優しさの余韻を残してもらった気分。
森田を演じるのが森田ってのが妙にリアル
数分の予告でも全く別のコミカル恋愛物語と猟奇殺人を予感させる内容に何コレ!?って気になってましたが・・・
エンドロール早々にちゃっかりと事務所副社長の名前が・・・・
デビュー当時、グループの中でも押されてた彼が、久々にスクリーンにその才能を見せつける!
現状もアイドルグループの一員ですが、彼の若い頃からのファンは、安易に見ると・・・・危険。。ご注意下さい。
先日リアルにアイドルが襲われる事件あっただけに、▼禁するほどのエグさ@@!です。
最近TVにドラマに引っ張りだこのムロさんんと濱田くんのダメちゃんオーラーが、森田くんの狂気に拍車をかけ、auの金ちゃん演じ今や国民的俳優が、チェリーから一皮むけるシーンがやけにリアルで・・・・
R15+っての頷けるけどR18でもいいくらいの内容**!
元は、高校時代のイジメなんですが・・・・
その部分の回想シーンと現状の容姿の差を感じないのが残念。
別の役者さんならもっとリアルで・・・・
ラストの何故避けた!!何故そのセリフ!!の切なさが、倍増したように思う〜☆4.6
観るのは一度で十分かな^^;;;;
これはスゴい!
ストーカー怖い
巻き込まれたら嫌だな。を体験する映画。
ディストラクションベイビーズと勝手に暴力映画二本立てで鑑賞。
ヒミズ以降の古谷実作品が持つ、日常生活の認識外で常に行われているであろう暴力に対する不穏さが、本当によく描けていた。
ある時を境に(それは明確には示されないが)連載当初からは予想もしなかった方向に突き進む原作と同じく、極めて映画的な手法で中盤に一気に作品のトーンが変化し、あらぬ方向に転がって行く。
このカットの為だけでも本作を観に行く価値があると感じた。
本作の目玉である殺人鬼森田の描写は、淡白な線で描かれるどこか間抜けな風貌の原作と同じく、基本的にはポップな画作りが多い吉田監督の演出が功を奏し、重くなり過ぎずよかったように思う。
演じた森田剛も、パブリックイメージを逆手にとった演技で、紋切り型でない新鮮なサイコパスを創り出していた。
そのおかげで、ムロツヨシ役のムロツヨシや濱田岳役の濱田岳も、森田の異質な佇まいとの対比が効いていて作品の持つ恐怖感を上手く煽っていた。
森田側としか関わらないイックと歩も、少ない出番ながらノワール要素を追加する役割として非常にマッチしていた。
終盤のゴア描写は劇場から悲鳴が上がるほどに容赦なく、登場人物と同じく、嫌というほど「日常は完全に終わった感」を感じる事ができた。
ただ、その非日常が結実するラストシーンは、観た瞬間は少し首をかしげてしまった。
原作ではっきりと描かれていた森田の持つ苦悩が、最終的にはあまり伝わっていないと思ったからだ。
しかし、よくよく考えてみれば快楽殺人犯の苦悩を共感することは限りなく不可能であるし、安易な感情の吐露を行うよりは、他者からの視点に止めておく方がテーマに対して誠実であるようにも感じた。
共感不可能な他者に対する恐怖を味わう日本映画としてfocusを連想したが、エンターテイメントとしてはヒメアノ〜ルが上回っていた。
七色の変化球
65本目。
今週も夜勤残業、眠い。
今週公開の映画は観たい作品が多いけど、時間がない。
本当は別の作品が観たかったけど時間かが合わず、たまたま時間が合ったから、この作品。
優先順位は低かったんですが、星の通り。
思ってた以上の作品。
緩急織り混ぜて、対比の妙。
監督自身が脚本書いてるから、イメージ通りの仕上がりではないかと思うし、拘りが伺える。
R指定でなければ賞レースに絡んで欲しい。
本当、秀作。
今後の監督の作品に期待してます。
欲を言えば、最後の方は群衆を巻き込んだ方がリアルかなと。
あとはこの作品以外で多々見る光景で、野球やって来たから言いたい。
バットは凶器じゃない!
野球のイメージが悪くなる。
やらないで欲しい。
全331件中、321~331件目を表示