劇場公開日 2017年2月24日

  • 予告編を見る

ラ・ラ・ランドのレビュー・感想・評価

全1459件中、21~40件目を表示

3.0ライアンが素敵!

2024年7月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

楽しい

恥ずかしながらライアン・ゴズリング全然知らなくてピアノ弾けるなんて素敵ー!でした。
ストーリー、上手くいったかと思ったらすれ違ったり、楽しい部分だけじゃなく切ない部分があって楽しめました。
ただ、宙に浮くようなのはあんまり好みじゃないかなー。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
もちこ

4.5久しぶりに観たな〜

2024年7月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

2017年に公開されて映画館で見たの覚えてる。
オープニングすごい鳥肌たったなあ、スガスガしくて。
これぞエンタメでっせ〜とババン!と最初っから魅せてくる感じ。
理屈とかじゃなく子どものように「すげー!」って興奮する。
そうやって大人になっても興奮できたことが嬉しくて鳥肌が立つんだと思う。
36歳ゴズ。8年経過して、今このゴズを見ると若く感じる。し、ここらへんからどうやら油がノリ始めてる気がする、若さとはまた別の色気。
ゴズはブラウンが似合うね。濃いブラウン、明るいブラウン、いろんなブラウンがこの映画でゴズは着用してたけど、どれも合ってた。
GUCCIの広告も確かブラウンぽいスーツ着てなかったっけ?あれもすごい似合ってたから、やっぱゴズ×ブラウンは◎なんだろう。

あの車めっちゃかっこいいな。あの車乗ってみたい。あの車は乗る人の格好よさを10倍にも20倍にもしてくれる車だと思う。カッコいい。ゴズ乗りこなしてたな〜〜。

「あ、もう一回巻き戻して見たい!」というのが映画館ではできないので悔しく思った記憶。かといってDVDで巻き戻すのも、配信よりもうまく巻き戻しできないので、こうやって配信でしてくれるのが「ヘビー巻き戻し人」の私には一番助かる。
オープニングはもちろん巻き戻したし、丘の上の二人のダンスも巻き戻すよね。オープニングは、黄色スカートの人の背中になったところ(ラストの方)がすーごいね、ビリビリくる。
丘の上ダンスは、ベンチの上に飛び立ち上がるゴズ、そこからの足を蹴る感じの動きが、なんかゴズっぽさ出てて良くて何回も巻き戻した。

エマ・ストーン
ダンスもすごい上手い。
ゴズはラフさみたいなものがダンスに混ざるのが良いなと思うし、
エマは綺麗にポイント押さえていくって感じで気持ちいい。スッキリ踊る。

今回かなりゴズに注視して見たので、お〜よく見るとめっちゃゴズのここいいやん、色気すごいやんのシーン、新たにいくつか見つかった。

また数年後、見たいな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
cris

5.0素晴らしいだけじゃ物足りない

2024年7月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
keiichi

3.0うーむ。

2024年6月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
いちごだいふくもち

5.0夢を見て自分の人生を切り開く希望のストーリー

2024年6月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

興奮

幸せ

あまりにも有名で世界中で話題になった見事なミュージカル映画。

デミアン・シャゼル監督の手腕が光る作品。
エマ・ストーンとライアン・ゴズリングの化学反応は素晴らしく、
彼らの情熱的な演技が見どころの一つです。

恋が弾けるエネルギー、
そして離れゆく切なくて歯がゆい刹那。

夢と現実の対立や成功への苦闘を描いた物語は心に迫るものがありました。
同時に、終盤の感動的なシーンは印象的で、深く感動しました!

現代のミュージカル映画の傑作と呼ぶにふさわしい作品だと感じました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
鈴木七緒

5.0恋、そして夢と愛のかたち

2024年6月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
tabletap

2.5スッキリしない

2024年5月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

最初の掴みでガッチリやられました!
音楽も最高、キャストも最高、見始めワクワクしかしない。

ただ私には合わなかったのかな。
前半は本当に完璧に進んでくし、見てて楽しい映画ですが、
後半になるにつれどんどん落ちていく感じがした。

最後の終わりに向かってどんどんつまらなく感じてしまって
終わり方がこれ。全然スッキリしない…

これを恋愛ミュージカル映画として観たからこの捉え方をしたけど
違う観かたをしたら評価はかわるかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
むっちん。

3.5タイトルなし(ネタバレ)

2024年5月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
786

4.0甘いラブストーリー。隠し味にほろ苦さ

2024年4月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

二人が夢に向かって愛を育んでいくストーリーは、最高の音楽に彩られて甘くキラキラと輝く。でもはじまりと、終わりにほろ苦い人生の挫折や別れを描いてあるあたりは、思わず涙ぐんでしまうほど。

ただ甘いだけのミュージカルじゃないんです。

劇中、カメラ割りまでが緻密に計算してあって、見ているこちらにまでリズムに乗ることを要求されているような錯覚に陥りました。それほどに見事なコレオグラファー。踊りだけじゃなく、現場のすべての動きを仕切っていたような完璧なタイミングでした。

エマ・ストーンの演技も抜群で、華やかな笑顔の影ににじみ出ている悲しみや寂しさを表情だけで伝える演技力は見事としか言いようがない。

これから、10年と言わず長い年月を『ラ・ラ・ランド』の美しく儚いスコアたちが語り継がれていくことが想像できます。

素晴らしい音楽。踊り、カメラワーク。
画面の中にいくつもの奇跡が収められています。それを見ているだけでも退屈しないステキな映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
うそつきかもめ

3.5うるっときました

2024年4月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ミュージカルっていきなり歌って踊り出してそのあと何事もなかったかのように話進めるから違和感あってなんとなく敬遠しがちなんだけどこの作品は有名なので見たくなりました、エマストーンもライアン・ゴズリングも好きだしね
ミュージカル要素はわりと薄めかな?
オープニングは口ぽかーんだったけど笑
恋愛物としてはまあ成功したけど結ばれなかったってわりとシンプルな話でそこは特筆すべきところはないけど、やっぱりラストがすごくよかった
2人が交わす笑顔というか
やっぱり素晴らしい俳優さんだよね
その表情だけで色々な思いを想像させられてめちゃくちゃうるっときてしまった

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まあ映画好

3.0歌がめ〜っちゃ楽しい

2024年4月27日
スマートフォンから投稿

楽しい

クソほど売れてない時からお金出したりご飯作ったりしてた彼女を振ったクソバンドマンって感じ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
海渡

2.0自分には合わなかった

2024年4月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

普段見掛けない場所で踊り出すミュージカルなんか観ないから、これが話題の作品なんか?と…。
単発の興業で2回上映して見たのに、頭に残ったの冒頭の音楽シーンとその曲だけ…

ラストも好きじゃない。

コメントする 1件)
共感した! 2件)
うにたん♪(DCPにも抜け穴あるんだ)

5.0評価爆上がり

2024年3月20日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Don

3.5スクリーンで観るべきミュージカル

2024年3月12日
iPhoneアプリから投稿

話題作だったけど見そびれていた。スクリーンで観た方が良いというレビューを見たが、上映館がプレミアムシートだけの劇場だったので配信で観てしまった。けど後悔。特に捻りはないよくある話なので、あのミュージカルシーンと鮮やかな色調をスクリーンで観ることに意義があったんだなと納得。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
may 929

4.5初めの方は凝ったカメラワークを「これでどうだ!」と見せつけられてる...

2024年3月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

初めの方は凝ったカメラワークを「これでどうだ!」と見せつけられてる感じだったが、後半はストーリーが良くて実家の前で「何故だっ!」と大声を出すシーンが素敵だ。
リクエストでの「I RAN !」♪も楽しい。
周りの席に人がいなかったのでノリノリで鑑賞。
タイトルのLA LA はロサンゼルスなんだね。映画館で鑑賞して良かったミュージカル。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ナイン・わんわん

5.02017/2/16

2024年3月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

悲しい

LALALANDは未来のクラシック映画になる、多分

ミュージカル映画=「木に竹を接ぐ不粋なジャンル」と言う先入観から長年、拒絶感、アンチの感情を払拭する事が出来なかった。
でもこの映画にはそんなマイナスイメージと言う毒素を薬へと転化させてしまう変移的ミラクルな効果があった。
ただその余韻はこの映画に限ったオンリーワンな浄化作用…恐らく。

誰もが憧れる普遍的な理想を架空の世界に築き、現実に行き詰まった時にはいつでも心の処方箋として見る側の心に寄り添う…そんなヌルさ溢れる脳内お花畑感Maxなミュージカル映画とタカを括ってた…甘かった。演技と本音、夢と現実、融合し合う事が困難な二律背反する要素をこれでもか!と言う情熱で繋ぎ合わせた虚構を超えたリアル、ジャズ、歌とダンス。一つ一つの本気がパズルのピースを組み合わせたように緻密であり、役者の演技も自由なアドリブを感じさせる躍動感と気迫に満ちている。矮小な偏見は脱帽へと変わり、LALALANDの魅力に屈しました。
絵空事ではなく地に足の着いた、夢を叶えると言う現実とそこに付随する喪失感を描き切った事がLALALAND最大の成功要因やったと思う。

夢なんてどうでも良い、この映画そのものが夢や!
なんかそんな感じ

腹いっぱいのLALALAND…ごっつぁんす!by天龍

コメントする (0件)
共感した! 1件)
智哉

5.0漂白世界

2024年3月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

色々とチューニングがなされた世界。私はチャゼルが苦手だ。パートナーは絶賛で、付き合いで3回見ても好きになれなかった。純度と調整は異なる言葉。苦味や雑味の良さもまたあると思う。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
しーらん

4.5私の勝手な解釈

2024年2月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

春夏秋冬、起承転結。
ラストの”冬”が衝撃的で感動した。
冬じゃなくて5年後ってのがツボ。
”春夏秋”がミュージカルで、やけに空が綺麗でおかしいなあと思っていたが、”冬”で納得出来た。
最初のクルマの場面の季節はいつかはわからないけど、いかにも「今作はフィクションです」という始まりかただ。
解釈はそれぞれ自由。
主役の二人が結ばれるほうが現実かな、と思った。
そう思えばハッピーエンドでスッキリする。

コメントする 5件)
共感した! 39件)
どん・Giovanni

5.0バイブル!

2024年2月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、VOD

楽しい

興奮

幸せ

ロミオとジュリエットのような、バイブル
クラシック、ラブストーリー。

ミュジカル映画はダサいのと、
いきなり感、ストーリーに合わない展開も
あったりするが、

この作品は
ミュジカル映画にあまり慣れてない人や
夢と恋ので、奮闘している方に捧げたい作品。
演技、美術、音楽、斬新なカメラワーキングなど
すべてよかったです。
そして、古典のハリウッドミュジカルをリスペクトした
監督の気持ちを伝わってきて良かったです。

何日間耳からostは離れない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kimkim
PR U-NEXTで本編を観る