最後まで行く(2014)

劇場公開日:

最後まで行く(2014)

解説

ひき逃げ事故の隠蔽工作を図った刑事が窮地に追い込まれていく姿を、「アバンチュールはパリで」のイ・ソンギュン主演で描いたクライムサスペンス。

殺人課の刑事ゴンスは母の葬式の日に急な連絡を受け、慌てて警察署へと向かう。その途中、不注意から通行人の男をはねてしまった彼は、男の遺体を隠すため母の棺桶に入れて一緒に埋葬する。ところが、事故の一部始終を目撃したという謎の男チャンミンから脅迫を受けるようになり、次第に追い詰められていく。

目撃者チャンミン役に「ファイ 悪魔に育てられた少年」「悪いやつら」のチョ・ジヌン。「トンネル 闇に鎖(とざ)された男」のキム・ソンフンがメガホンをとり、韓国版アカデミー賞にあたる大鐘賞で監督賞を受賞した。日本では2015年に新宿シネマカリテの特集企画「カリコレ2015/カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2015」で上映。2023年、岡田准一主演のリメイク版が公開されることを記念して、オリジナルの本作もリバイバル公開。

2014年製作/111分/G/韓国
原題:A Hard Day
配給:アルバトロス・フィルム
劇場公開日:2023年2月24日

その他の公開日:2015年5月17日(日本初公開)

原則として東京で一週間以上の上映が行われた場合に掲載しています。
※映画祭での上映や一部の特集、上映・特別上映、配給会社が主体ではない上映企画等で公開されたものなど掲載されない場合もあります。

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8

(C)2014 SHOWBOX/MEDIAPLEX AND AD406 ALL RIGHTS RESERVED.

映画レビュー

3.5中国版リメイク→韓国版オリジナル、の順番で観た感想。

2024年6月2日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Yohi

3.5最後は…

2024年5月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

不注意から事故を起こし
死体の隠蔽を図る
そこからが怒涛の苦しみを味わう
ことになる
その心理状態がヒリヒリと
伝わってくる
次から次へと新たな問題が起こり
主人公の行動が二転三転し
危機に立ち向かっていく過程が
スゴいというか怖い
最後までスリリングな展開だった
切り抜けた
主人公に拍手を贈りたい
けど…
鍵をあけた先に
大量の札束
その後の展開が気になる

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しろくろぱんだ

4.0分かっているのに面白い!

2024年5月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

日本版を先に見たがやはり韓国版の方が俄然リアリティがある。日本だとチョッとファンタジーな感じだが、韓国だと真にありそうに感じるのは個人的な偏見だからだろうか?しかし韓国と言う国が日本と違った緊張感と人間の生き様の本質にリアリティを持たせる社会であると言う点は間違いが無さそうだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mark108hello

4.0❇️最後まで行った一人です😅

2023年10月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

楽しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
シネマを喰らう
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る