劇場公開日 2015年7月3日

  • 予告編を見る

「ソ連を舞台にしたアメリカ映画…」チャイルド44 森に消えた子供たち SHさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0ソ連を舞台にしたアメリカ映画…

2015年7月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ミステリー映画として、あくまでも娯楽映画として、結構面白いと思いました。
土台となる話も、しっかりと歴史的背景をもとにしていると認識できます。
しかしながら、これはフィクションでロシアとかウクライナなどの制作協力が得られているかどうか微妙なアメリカ映画だということがどうしても頭から離れず、またその認識を捨ててしまうわけにはいかないところもあり、少し引いた目線で見なければならない映画でした。
ソ連のヒミツ主義って酷いね、この映画を見終わって言うのは簡単ではあるのですが、どこまで信じていいのか分からないのが正直なところ。これじゃあ、ロシア側の協力なんて求められたもんじゃない、もしかしてアメリカ側のプロパガンダ?いやいや単に埋もれた歴史を掘り起こしているだけでしょう…等々余計なことばかり気になって、どっぷりストーリーに浸かることができなかったのです。
故に、都合の良い展開と暴力や殺戮のシーンなどには嫌悪感を持ってしまいました。それこそが米国の狙い!?と思ってしまう始末でありまして─、まぁそれはそれで楽しめたということなのですけど。
長いですけど、ストーリーは悪くないと思うので、最後まで見ることができました。
ちなみに年輩の方の何人かは暴力シーンで途中退席していました。

SH