64 ロクヨン 前編のレビュー・感想・評価
全280件中、181~200件目を表示
物凄い重厚感!後編が待ちきれない!
兎にも角にも、凄い一本。
何て言ったらいいのか分からないくらいの、緊張感?...いやいや、オーラ?...いや、「重厚感」なのかも。
脚本と音楽とキャストが、実に素晴しい。こうなったら後編は見逃しちゃいけん。
まずまず
一言でいうと、内容が難しい。というか登場人物多すぎて役名が覚えられない。三上広報官、雨宮さん、日吉くん、幸田さんぐらいしか名前と顔が一致しない。豪華キャスト過ぎた?
永瀬さん演じる被害者の父親雨宮さんには泣かされた。部屋に小学校1年生のものばかり置いてあり、全てに生気を失った表情が素晴らしかった。また、窪田正孝さん演じる日吉くんには自分の姿を重ねてしまう。サラリーマンには身に詰まされる、こういう経験。もちろん、こんな人の生死が係わる場面はそう無いが、チームで仕事をしているにも関わらず、ミスを一人の責任に押し付ける上司。いるんですよ、今の日本にはいっぱい。録音できなかったせいで被害者は殺された、なんて上司に言われたら、私だって少なくともその仕事を続ける気力はない。窪田さんの焦りと涙には切なくなった。
その他はうーん。記者クラブとの顛末は必要なんですか?原作がそうなんでしょうけど。こんな大人たちが今の日本を牛耳ってると思うとがっかりする。フィクションであることを切に願う。ドラマでもこのシーンには嫌気がさして、ここで見るのを止めました。雨宮さん、日吉君、幸田さんのその後が気になるので一応後編も見ますが。後、64事件の録音ミスのことを当時の三上の上司も同僚もうすうす知っていて、なんで三上広報官だけが何も知らなかったんでしょうね?
原作を読まないと楽しめない
広報官と記者たちの掛け合いに迫力があれば・・・
原作が横山秀夫の長編傑作ミステリー「64」ということで、2008年に公開された横山秀夫原作「クライマーズ・ハイ」を思い浮かべる。なぜこの映画なのかというと主人公が大きな組織に所属し一つの大きな事件から逃れられない立場であることや上からも下からも責められ疑心暗鬼になる姿が瓜二つと似ている箇所が何個もある。「クライマーズ・ハイ」と比べると勝っているところが見つからないが、「64」も少なからず名作になる予感が少しは漂った前編だった。
昭和64年に起きた少女誘拐殺人事件が未解決のまま、平成14年まで時が過ぎた。当時事件を担当していた三上(佐藤浩市)は広報官として警察と記者の間でもがく日々を送っているが時効まで1年と迫った今、この未解決事件は思わぬ方向へと急展開をみせる。
原作の時点で興味深い点が早くも冒頭にあるのだが、この少女誘拐殺人事件は実際にあった話ではあるが、昭和64年には起こっていない。
そして1週間しかなかった64年にあえてこの事件をもってきた意図は天皇の死も関係している。当然1週間しかなかったということは天皇の死去が関係しているわけで、ここで注視されるのが報道の問題である。天皇死去と少女誘拐を天秤にかけた場合、前者が優先されるのは目に見えているわけだが、この選択が当事者である被害者や担当刑事たちには重荷になって今をむかえているわけである。更に言えば主人公の三上は広報官という立場であり記者との対立が絶えない日々を送っている。前の苦い経験があるからこそ同じ過ちを繰り返さないと秘めた誓いをたてている一方で大きな組織に在籍している以上、上からの指示は絶対という傲慢的な社会の中で自身の考えをどう打破していくかが前編の見所の一つ。
だが、この見所を活かしたとも言い難い緊張感のない演技がちらほら見られてしまったのが非常に勿体ない所。前編一番の山場であろう三上と記者である秋川(瑛太)たちが論争するシーンは特に安っぽいドラマを見せられているようで緊迫感が全く感じられない。気鋭の若手とベテラン俳優が一挙に出演していても配役が悪いとこうも作品全体のバランスが悪くなるのかと痛感させられた感じもした。
やや演技過剰?
砂の器を凌駕するかも知れない
こういう邦画と巡り会えた幸せを感じました。作成に携わった全ての人の、志の高い映画と思いました。
冒頭から、緊張感漂い、かつ美しい映像が、目を惹きつけます。もはや、ひと昔前になった昭和が、目の前に、生々しくその姿を見せてくれます。昭和天皇崩御と、誘拐された女の子の死が重厚に折重なり、一つの時代が終わった事と、それを終わらせたくない、ある意志が、ぶつかり合うドラマは、圧倒的な迫力を持っていました。
俳優の起用も見事で、リアリティのある社会派ドラマとなりました。佐藤浩市の存在感は見事で、逃げ場のないストレスフルな立場に耐える男の姿が痛ましい。だからこそ、そんな男が、それでも人を信じて戦う前編最後のシーンが、みんなの涙を誘うのだと思いました。後篇が早く見たくなりました。
後篇が、前篇のクオリティを保ってくれれば、この映画は、邦画史上に残るあの 砂の器と同等の、あるいはそれを凌駕する金字塔になるかも知れません。
後、約1ヶ月待つのは…
重厚なミステリーでした。
原作は、上巻を少しだけ読みました。原作に忠実で冒頭から一気に世界観に引き込まれて行きました。わずか1週間しかなかった昭和64年に起きた少女誘拐殺人事件、通称ロクヨン。事件に巻き込まれた娘を失い、後に妻まで失った男が事件に取り残されていている様子と記者とある問題をめぐり対立している様子などが描かれています。何しろ、日本映画を代表する豪華キャストに驚きました。それぞれが複雑な心情を抱えているキャラクターを見事に演じきっています。緊迫感があり、ハラハラドキドキしっぱなしだったので2時間がすぐでした。それにしても、佐藤さんの演技には驚きました。見応え十分です。すごくいい映画でした。続きがとても気になる作品です。
前後編にしたことで、ゆったり感が出てしまったかな…と、感じるところ...
日本映画では久し振りに重厚な作品を見た。原作やNHKドラマは見てい...
後編がたのしみ
全280件中、181~200件目を表示