ヒロイン失格のレビュー・感想・評価
全158件中、81~100件目を表示
うらやましい話ですね。
期待せずに行ったら…
完璧っ!
ラブコメ
役者が好きなら楽しめる
映画館に足を運んでも損はない、良い娯楽映画でした。
特に期待を裏切りも超えもしない王道安っぽい恋愛映画という印象です。
この手の恋愛ものは、ストーリーが予想できすぎてしまって途中から飽きてしまうのですが、中盤まではギャグがてんこ盛りなので楽しめました。なんだったら映画館で声出して笑ってました。近くに座っていた女子高生3人組と、後ろの20代後半のカップルもそこそこ笑ってたので、結構万人受けする笑いなんじゃないでしょうか?
ただ、終盤は真面目なパートに入ってしまうので飽きます。飽きました。いっそギャグのまま終わってくれたら最高だったんですが、きっと真剣な山崎くんと坂口くんかっこいい♡♡という層もいるだろうから仕方ないのかな!
ストーリー的には多分皆さんが想像している通りなので、終盤は特に感動するところもイラつくとこもなし。ただただ、山崎くんと坂口くんの二人に言い寄られてえな、と思いながら、どうせ山崎くんとくっつくんだろ?引っ張らなくても分かってるよ?と問いかけてみたり、山崎くんが最後鉄塔から落ちたら私は高く評価するぞ……なんてことをずっと考えていました。かなり真面目パート長いのでそこは何度も言いますが、飽きます。ストーリー的に面白いところはありません。
私は美鈴ちゃんと山崎くんのファンなので、この映画は個人的に最高のメンツを揃えてくれてありがとうって感じの映画観る前から☆3の気分でしたが、見たらやっぱり山崎くんは最高だし、ノーマークだった坂口くんがかっこいいのなんのって!!やばい!!!選べない!!!どっちも好き!!!と悶えました。ファンとしては本当…キュンポイント抑えてるし…最高……。二人のうちどちらかが気になる俳優なら絶対に見に行くべきです。
また、とことん王道ストーリーで無駄がないので、何も考えずに見る娯楽映画としては悪くない。安っぽい恋愛映画を毛嫌いしてる人でも最初からイライラすることはないと思います。
ただ、役者の演技は良くないので、上手な演技を求めちゃう人は間違いなくイラつきます。耐えてください。
素直に正直に。
原作コミックは知らない。
何で今作を観ようと思ったのか自分でも定かではないけど、
あ、これ観たい!と桐谷美玲の変顔予告でハマってしまった。
確かに中高生に大人気といわれる感じのデートムービーに
相応しいラブコメディ。けっこう下らない描写も多いのだが、
それでいて恋愛の真実を描き、こっちでしょ。という選択が
ビシッと決められているところは気持ちいい。少女マンガの
王道ヒロインといえばお目目パッチリ(今じゃ皆がそうだけど)
の、可愛いけど美人ではないサザエさん宜しくおっちょこ節
炸裂のドジ娘のイメージがあるけど、今は違うらしい。本当に
美人で可愛くてモテモテな桐谷のような女の子が人気なのね。
勝ち目ないわー^^;と思いきや、ライバルとして登場するのが
六角さん似の(ってこの説明もどうかと思うけど)メガネ女子。
なんで!?あんなブスに!?っていうのがコトのはじまり~。
例えば街中で釣り合ってないカップルをたまたま見てしまい、
エ?なんでこんなイケメンにこの女なの?とか、
エ?やたら美人にこの阿呆面ってどうよとか思うことはある。
(スイマセン)
いわゆる大人の事情によるお付き合いというのはおいといて、
お互い相思相愛の場合は、これはもうそういう好みであるか、
或いはとてつもなく性格に惹かれ合った同士の成熟カップル
ということになる。だから釣り合わないカップルを見た方が
今後の勉強になることは請け合い(ナニ薦めてるんだろう私)
自分を好きになってくれる相手と上手くやれるかどうか。は、
自分がどれだけその相手を好きになるのかで変わってくるが、
本来そんな道理に関係なく、スコーン!と本能にきてしまい
私はこの人だと感じる瞬間が一番の要だとオバサンも思うぞ。
(突然のゲスト陣が豪華。お笑い場面が極端過ぎる気もしたが)
あなどり難し
主役の弾けっぷりが楽しい。
コメディの割合のが多いのかと思いきや、かなり深いシリアスな側面も盛り込まれてて、驚いた。
元は少女漫画なのだが、近頃の少女漫画はそんなテーマも扱うのかとそら恐ろしくなる。
自分の気持ちに誠実に。
間違っちゃない。
今、現代では。
ただ、それは、排他的な意味を含めてではないように思う。
一つの拠り所というか、なんというか…。
ただまあ、自分で出した答えなら、それがどんな末路になろうが、納得も諦めもつくのだろうと思う。
かなり、ハイスペックな恋愛映画でした。
少女漫画のスタイルではあるが、本質的には何一つ変わらないんだと思える。
ただ…坂口某を超絶イケメンと位置付けるのはいかがなもんか?
いや、好みもあるんだよ、好みもね。
カッコ悪くもないよ。
ただ、カッコ良くもないよ…外見的には。
出来そこないの韓流アイドル風で、気持ち悪いったらありゃしない。
イケメン枠は彼も本意じゃないように思う。
最高!
素直に面白かった!THEラブコメ!
高校生の時に観ていたら…
登場人物の中で一番まともなのって中島なのでは?と思った映画でした。私が高校生の時に観ていたらもっと純粋な感情でキュンキュンしながら楽しめたのかな〜。弘光のイケメンっぷりには完敗でしたが(^^;;
あと、季節感のつながりがおかしい。夏休み後半のはとりと弘光のデートシーン、もっと涼しげな格好してもよくないですか…長袖だし…。そのあとの夏祭りのシーンでは浴衣。これは納得できるけど、その翌日にはとりはタートルネックの長袖ニット!?まだ夏でしょうと思ってしまいました。ちょっとそこらへんの作りだけ引っかかりました。
全158件中、81~100件目を表示