ヒロイン失格のレビュー・感想・評価
全158件中、21~40件目を表示
よくぞここまで振り切ってくれた!
"金曜ロードSHOW!" で3回目の鑑賞。
原作マンガは未読。
桐谷美玲の変顔、悪態、最高でした。美しい顔が台無しになるなんて二の次。原作ファンなだけあって、演じる際の気合の入れ方が違う。女子高生に見えるのから不思議です。
自分が好きな人か。自分を好きな人か。
究極の二択。さぁどうしよう?
そんなことで自分も悩みたい!(笑)。
個人的に、この手の映画は映画館で観るよりも家でいろいろツッコんだり身悶えしながら鑑賞するのが最適な気がしています。何故か喋りたくなる。ひとりで観るのもオツかもしれませんが、仲のいい友達とダベりながら観るともっと楽しいかも!
※修正(2024/03/13)
スキンヘッドにしたり嫉妬記念日といってみたりギャグが面白い。中尾彬...
スキンヘッドにしたり嫉妬記念日といってみたりギャグが面白い。中尾彬でみんな外に出て、六角精児ぃー写真撮ってぇーとか何でもいいのかJKは。心の中100%好きの人がいるが、自分に好意をもつ他の異性と交際することになってしまったリタ。どうしたらいいかわからないアホ可愛いハトリが一途な思いでドタバタする。
自分に対して気持ちが向いていない相手との恋愛の安達と弘光。この二人の気持ちも織り交ぜての恋愛模様。弘光は策士でもあり感情コントロールとかいってるが...安達はせつない。
本当に好きな人には本音でぶつかっていくしかない後半の展開が良い。
ヒロインのギャップ萌え
桐谷美玲がかわいい!!!
モデルの端正な顔立ちからガチの変顔までやってしまうギャップがいい。
山﨑賢人と坂口健太郎の対照的な2人も双方イケメンで見ていて目の癒しになる。
脇役で出演している女子高生役の2人も笑いのセンスがあって面白い。
展開はまあ読めるけれど、それ以上にギャグ要素も多く少女漫画の実写化としては楽しめる方だと思う。
あまり期待せずに見に行くには良かった。
友達と観に行って、盛り上がりやすい作品。
シンプルで楽しめた
最近こういうシンプル?な恋愛ドラマや映画を見てなかったので、分かりやすくて普通に面白かった。
※ちなみに、私は、映画は漫画や小説とかの原作とは別物だと思って見るので、純粋に映画見ての感想です。きっと原作読んだら、それはそれで思うことありそう。
こんな青春いいねぇ!!笑
みんな悪者・性格悪いってわけじゃなくて素直なんだよね。なんとか好きな人を引き止めたいのね。
あと山崎賢人と桐谷美玲って恋愛漫画から出てきたようなビジュアルだよねぇ…原作読んだことないけど、恋愛漫画が原作という意味ではイメージ通りではないでしょうか。
ただ途中からの坂口健太郎の破壊力!笑
なんだこのイケメン!!桐谷美玲とのイチャイチャ具合…めっちゃお似合いに見えた✨
ひょこっと出てくるキャスト…中尾彬、六角精児、柳沢慎吾にビビった。ほんとに出てくるなんて~。
結局王道
賢人くん好きなおばちゃんにとっては
面白い!
よくある恋愛映画とは違う‼
美男美女、キメ顔だけで作り上げられるキレイな映画とは違って、美玲ちゃんの変顔や坊主など思いきったところが、何か親近感を沸かせる感じで面白かった。
やっぱり、恋愛映画にありがちの、女子2人男子2人の映画なのはかわりないけど、ハラハラ感は普段見る恋愛映画とは格別に違って、胸キュンが耐えません…‼
それに、恋愛映画にあまりない要素、楽しい感覚もあり、見ていて飽きなかった。とっても面白かったです‼
笑えるし泣ける(・∀・)
みんな可愛いしカッコイイ!!!
全158件中、21~40件目を表示