劇場公開日 2015年10月10日

  • 予告編を見る

マイ・インターンのレビュー・感想・評価

全773件中、641~660件目を表示

5.0スキのないできで素晴らしい映画

2015年10月20日
iPhoneアプリから投稿

各キャラクターがはまり役で、それぞれの設定がうまく絡み合いストーリーが進む。笑いを誘うコミカルなシーンがあったり、ロマンスがあったり、失敗、成功、などいろいろなことが次々にありますが、まったく見てて飽きず、映画が終わってもストーリーがどうなるのかずっと見ていたい素晴らしい映画でした。宣伝が悪いですが、あまりプラダを着た悪魔を意識せずにこの映画本来のできを見る人には楽しんでいただきたいです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぴよくん

3.5デニーロが丸くなってます。

2015年10月20日
iPhoneアプリから投稿

プラダを着た悪魔の実質的続編という宣伝文句につられたOLたちに紛れ込んでみました。
テンポのいいストーリーとデニーロ演じるベンの完璧ぶりにハッピーエンド以外考えられないほど安心してみれます!
昔は鏡にむかって銃を構えていたトラヴィスことデニーロはここでは鏡にむかってまばたきの練習をするほど丸くなっていて少し胸が締め付けられました。
話は終始デニーロがアンハサウェイのお助け役に回ってデニーロ自身も人生を充実させていくのですが、ところどころにデニーロとアンの恋愛感情を予想させる謎演出があって、
「70のジジイが女社長の性生活の悩みも解決しちゃうのかよ!?」と少しドキッとしましたが丸くおさまってよかったです。
プラダを着た悪魔と違い「仕事も家庭も両立しちゃうのよ♡」みたいな感じになったもののとても楽しめました!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
にわか大学生

5.0全部良かった☺︎

2015年10月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

とても面白かった♡

ベンの生き方、
ジュールズの生き方。
どちらも素敵だと思えた☺︎♫

単純に見えるけど、
中身が深くてとても良い。

観れば分かります♡
オススメです!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
akie☺︎

5.0テンポが心地よかった

2015年10月20日
iPhoneアプリから投稿

無駄がなく、サクサクと話が進んでいったのでだれずに最後まで観ることができた。
ストーリーも非常に良かった。
とりあえず一度観てみれば良さがわかるだろう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
yuty

4.5経験値

2015年10月20日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 2件)
U-3153

3.5やっぱデニーロは裏切らんなぁ ストーリーも良し、人生の学びも世代ご...

2015年10月20日
iPhoneアプリから投稿

やっぱデニーロは裏切らんなぁ
ストーリーも良し、人生の学びも世代ごとにあり。ハンカチは相手のためにある、、、深いなぁ〜
さり気ない控えめの見返りを期待しない大っきい大人の優しさ、、、カッコいい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
papakazu

5.0素敵すぎ♡

2015年10月20日
iPhoneアプリから投稿

見るもの全てが目の保養でした!!
心が潤いました♡

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みき

4.0女性とシニア世代の生き方

2015年10月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ジュールズは、若い女性社長であり、夫が家庭で子供の世話をするという、昔にはなかった女性の生き方。
ベンは、会社で40年働き、妻と死別し 、会社の引退後にジュールズの会社でシニアのインターンを始める。
この二人の生き方は、全く違うけれど、それぞれが素敵な生き方だと思う。ジュールズは、一生懸命働いて、家族も大事にしていて、上品なおしゃれをしている。ベンは、クラシックで上質な物を好み、カジュアルな会社でもスーツを来ている。
それぞれが、自分の生き方に基づいた自分のこだわりがあって、それを大事にしていて素敵だと思った。
ベンは、慣れないインターンでも、環境を受け入れて、今までの経験を生かして働き始める。ジュールズも、そんなベンにアドバイスを求めるようになり、悩みながら自分の生き方を決める。そんな柔軟さが良いなと思う。
仕事や家庭、生き方のモデルでもあり、会社の社員たちとのやりとりなど楽しめる、上質でおしゃれな映画だ。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
由由

5.0最高‼︎

2015年10月20日
iPhoneアプリから投稿

人生の大事なことを教えてくれる映画。ここ最近では最高の作品です‼︎

コメントする (0件)
共感した! 1件)
りょうた

4.5働く母にベストな作品!

2015年10月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

働く母(私笑)にはすごく刺激になり
頑張ってる女性はカッコいいと思わせてくれる作品でした。

何度かホロっとする場面もあり
最後は涙涙でした。

ロバートデニーロが紳士でかっこよく
大好きになりました(^ ^)

総合的に非常に良い作品でした❤️

コメントする (0件)
共感した! 0件)
べーちゃん

3.5素敵な映画!!! シュールズとベンが徐々に打ち解け 信頼関係が芽生...

2015年10月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

素敵な映画!!!

シュールズとベンが徐々に打ち解け
信頼関係が芽生えていく過程がとても素敵

ベンの人柄がとても素晴らしい

とても感動する映画だった!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
MIKU

5.0非常に良かった

2015年10月20日
iPhoneアプリから投稿

とても良いものを見させていただいた。配役が完璧だとおもう。お仕事にも恋愛にも人間関係にも、前向きになれる映画。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ri

4.0いい作品です

2015年10月19日
Androidアプリから投稿

成功者である主人公が、70歳のインターンと出会って公私共に成長する物語。展開やテンポが絶妙で、自分も映画の中に入り込んで、皆と一緒に一喜一憂してしまう。ロバートデ・ニーロが、とにかくいい味を出している。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
futako

3.5ほんわかする映画

2015年10月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

期待せずに見たけど、面白かった!
ロバートデニーロが良すぎる!!

しつこい恋愛劇もなく、終始爽やかな感じで見られたのも良かった。

終わり方もgood!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
どんじい

5.0気持ちよい

2015年10月19日
PCから投稿

楽しい

幸せ

予想以上に良かった。
なんか気持ちが良くなった。
アクションものばかり見ていて、あまりこの類は劇場では見てなかった
がとても良かった。
デ・ニーロが男からみても、かわいくてカッコ良かった。
あいかわらず、アン・ハサウエイは綺麗でかわいい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
slowhand0621

4.0予告編が悪い

2015年10月19日
iPhoneアプリから投稿

プラダを着た悪魔のスタッフが送る最新作
みたいな広告文句は、まるでプラダを着た悪魔みたいなファッションの映画かと思うけど、マイインターンはファッションというより、人の人生の映画みたい。
人生が題材ならこの映画は評価4だけど、ファッションの映画なら3.5もしくは3。
良くもなく悪くもなく、どちらか決めろと言われたら悪い。
私の心にはあと一歩。ってところまで来たけど、響かなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いちば

3.5良い映画

2015年10月19日
iPhoneアプリから投稿

なかなか良い映画を観た気がします。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
西国くん

3.0至って普通のストーリーを・・・

2015年10月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

至ってストーリー自体が、大した事は全く無い物だと思う。がしかし,〈云い方違ったら失礼⁈〉往年の大御所?のロバート・デ・ニーロの名演技を,無理矢理取って付けたように入れ、レ・ミゼラブルでの素晴らしい歌唱力を披露したアン・ハサウェイを起用して、これでもか❗️という位に,壮大な作品に持ち上げよう!なんて思えて仕方なかったという私の感想…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
サクちゃん

5.0よっ人生の先輩!その一言に尽きます

2015年10月19日
Androidアプリから投稿

泣ける

笑える

幸せ

「プラダを着た悪魔」ではファッション業界に知識0で飛び込み、アシスタントとして厳しい仕事に追われていたアン・ハサウェイのキャラクターですが、今作では会社のボスとして再登場。「プラダ~」の続編とも言われていましたが、まさにそんな感じでしたね。まあ前作では主人公はもうファッション業界から手を引いてましたが…(笑)
さてさて、この映画、なんといってもロバートデニーロ演じる70歳のインターン、ベンのかっこよさに惹かれます。お爺ちゃんのくせに若者ばかりの職場で働けるの?いやいや、侮ることなかれ。ベンは長年管理部長として働いてきたその手腕を生かし、新しい仕事もそつなくこなしていきます。また経験豊かな人生の先輩として、職場の人たちにアドバイスを送ったり、ジュールズの仕事からプライベートまで的確にサポートしたり、頼りがいのある”新人”としていつしかジュールズ含め多くの同僚から信頼を得ます。詳しいことはネタバレになってしまうので言えませんが、もうホントにベン最高!!です(笑)また、ベンだけでなくジュールズや周りのサブキャラも楽しく個性があって、観ていてワクワクするような、そんな映画でした。「プラダ~」ではアンの主人公が自分で決断し、成長してく物語でしたが、今作は心から信頼できる友人のおかげで本当に大切なモノに気付く、という内容です。前作のようなストーリーも好きですが、やっぱり、人間は誰かに手を差し伸べられることによって前に進むことができる、そういうモノだと僕は考えていますので、この映画に非常に感銘を受けました。僕もベンみたいなお年寄りになりたいなあ、そんな風に思いました(笑)

コメントする (0件)
共感した! 35件)
しーろく

3.5人間

2015年10月19日
iPhoneアプリから投稿

至る所青山ありですね〜

コメントする (0件)
共感した! 0件)
movieholic
PR U-NEXTで本編を観る