キングスマンのレビュー・感想・評価
全737件中、81~100件目を表示
こういうスパイ映画を待っていた!
007みたいにシリアスにいくスパイ映画も好きですが、やっぱり70年代ぐらいの明るいスパイ映画の方が自分の好みでした!
どこか懐かしい感じが最高です!
スカッとできるし、本当にオススメです!
続編にますます期待します!
これまた
主人公途中で死ぬ斬新さと、ラストシーンは何か…気が抜けた感じでここだけコメディな作りってどーなのよ?と思わず言いたくなるなぁwww
2時間オーバーながら最後まで飽きずに観れたのは良いんですが、もっと削れた内容だったんじゃないかとは思う。
胸が熱くなる少年魂くすぐるスパイ映画!
英国紳士に憧れました
自分が思っていた紳士のイメージが一気に変わってしまいました。紳士に憧れを抱いちゃいましたw
「キックアス」みたいにコミカル要素満載。そして、アクションが凄くて紳士としての面でも関心してしまいます。
見どころ満載で、人に「見どころは?」と聞かれたら、どこから言えばいいのか迷ってしまう程ですw全編見逃せないって言ってもいいくらいでしょう!
1つ言えば、キングスマンになるためのテストですかね。真の紳士になるためのテストでもあったのか1つ1つに意味があって、それに試したくなる知識もあり、緊迫感もあってとても面白かったです。
コリン・ファースの紳士っぷりが凄く気に入りました!とてもお似合いです。そして、タロン・エガートンのスーツ姿はコリン・ファースと見間違える程でした!2人ともカッコイイ!
グロいシーンがメインにあったものの紳士らしいスパイ映画というものが誕生したと思えるくらいでした!何度でも観たい!
カッコウいい!
マトリックス以来の衝撃
ワンシーンワンシーン全てが魅力的、大のおっさんも大興奮。
クソ面白い映画です。
まだご覧になられてない方は、まず予告編を見てください。
そこで感じたあなたのそのワクワクを、この映画は決して裏切らない。
間違いなく楽しめます。
素晴らしく出来のいいショートームービーを2時間ぶっ通しで見続けた感じの作品。
少し語弊のある言い方でしょうか、
ただそういった印象を強く受けた映画です。
なんといっても映像のクールさなんです、この映画の魅力。
映画のどのシーンどのカットにおいても構図が計算尽くされ無駄がなく、ハイテンポのアクションと度肝を抜くアイデアの応酬で、ガツンガツンと打ちのめされたよう。
もっとこの映画を楽しんでいたい!
もっとこの興奮にもみくちゃにされていたい!!
見終わったあと強い物足りなささえ感じました。
あと余談ですが、個人的にコリン・ファースの演技が素晴らしかったかと。
英国紳士ジェントルマンがハイテク武器片手に暴れまくるって内容のストーリーで、
下手をすれば「幼稚」で中身のない破綻したモノになってしまっていところを、
コリンファースの紳士然としたその立ち振る舞いがキャラクターに、物語に説得力を与えそして映画にリアリティーをもたらしていた印象でした。
ただ派手にすればいいというわけでもない、観客はそれだけで喜ぶほど馬鹿ではない。
マナーが!作るのだ!名作を。
まだ見てない人は是非。
全737件中、81~100件目を表示