劇場公開日 2015年9月11日

  • 予告編を見る

キングスマンのレビュー・感想・評価

全737件中、21~40件目を表示

5.0カッコグロアクション!

2021年9月5日
スマートフォンから投稿

主人公が可愛いしかっこいい!スパイ物好きにはたまらない作品!アクションシーンもカッコいいです。
3の映画が楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
モブ子

5.0俗物の盾 KINGSMANエージェント🕴

2021年5月24日
iPhoneアプリから投稿

興奮

知的

舞台は97年から、敵の不意打ちをつかれたエージェントが戦死を遂げた。その息子エグジーがキー🗝17年後kingsmanの凄腕エージェント、ランスロットが単独の捜査中に何者かに刺殺されたと訃報がくる。
その頃エグジーはというと、車を盗んだ罪で警察に居ました。エグジーは昔預かったメダルの番号に電話をし釈放されました、何が起こったか分からないエグジーの目の前に1人の紳士が現れます。Cm.ガラハッド事ハリーハートだった味方の死を誠意を物で示したい、メダルの裏の番号に連絡し合言葉を言え なんでも援助をする。と昔エグジーにメダルを渡した人物だった。

ハリーはランスロットの空いた席を埋める為の候補生としてKINGSMANの研修に行かせる。

研修に挑むエグジーにハリーはKINGSMANの事を、男は誕生と結婚と死ぬ時が紳士になるが俺達はいつ迄も紳士だ、銀のスプーンがないせいで 道が限られたとしてもそこに留まる必要は無い。順応し 学ぶ覚悟があれば人は変われる🤫
「心の気高さとは過去の自分を超える事」だ。
と託けます
3回程観てますが、とにかく好きな作品です。

粗筋を書いても埒が明かないので、
シンプルに『観て』とだけ託けます

コメントする (0件)
共感した! 1件)
vanus_21

5.0スーツを仕立てたくなるかも、、!?

2021年1月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

一度観たことはあったがブルーレイを購入し2回目の鑑賞。アクションキレッキレ、話のテンポも良く、改めて最高の映画であることを再確認。1作目を観た人は是非2作目も観てほしい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Shin K

5.0スパイ映画なのにスタイリッシュすぎる!

2021年1月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
となりのマツモト

5.0ありえない系

2020年12月22日
iPhoneアプリから投稿

実際にはありえない系のスパイ映画でしたがめっちゃいいです。アクションシーンは素晴らしくテンション上がります。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
しじみの短い感想文

5.0鑑後感すっきり!

2020年12月16日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
mojimizu

5.0今までにない最高のアクション映画

2020年12月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

BDで買ってよかったと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
映画好きの青年

5.0最高

2020年11月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

言葉に表せないくらい最高にイカれてる映画。
ネタバレするような感想は書けないね。勿体ない。

ただ、、マイフェアレディと007の名前が出てくるから、この2作品は見てからこの映画を見るといいかも。この2作品の深い意味としては出てこないけど、分からないシーン(単語)を減らしたいなら見るべきだね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
奈緒

5.0笑いありの爽快アクションムービー

2020年9月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 72件)
J24

5.0ブラボー

2020年8月2日
iPhoneアプリから投稿

想像以上にファンタジックでグロかった!。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しげ

5.0史上最高のスパイ映画

2020年7月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

007にしてもミッションインポシブルにしても、アクションがCGを使ってどんどん大げさになり、早い話が現実離れし続けている昨今です。

そんななかで、この映画は(もちろんCGテンコ盛りなのですが)、あくまで等身大の人間を主人公に据え、その等身大の人間の活躍を、手持ちサイズの小道具によって支えるという作品です。
映画の主役はCGではなく、CGとは小道具に過ぎないという点を、監督は肝に銘じているのでしょう。

その結果、猛烈に面白い作品に仕上がっています。
スパイ映画として、史上最高の仕上がりだと断言できます。

ごく初期の007シリーズって面白かったですよね。
あの面白さを現代のCG技術を正しく使って何倍にもパワーアップしたのがこの作品と言えるでしょう。

映画の主人公は、いつの時代であっても生身の俳優……つまり人間です。
「主人公は人間である」というシンプルな事実を見失って、007をはじめとするスパイ映画が堕落したのだと再認識させられました。

もうひとつ、重要な点を指摘しておきます。
この作品はシリーズ物ではないので、「次回をお楽しみに」的な「不完全燃焼感」と無縁だという点です。

悪い奴らは徹底的にやっつけられてしまうのです。
その快感!!

ひっさしぶりに、心の底から面白いと思える最高の映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
お水汲み当番

5.0いちいち心を喜ばせるスパイ映画!

2020年7月9日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
米倉奏多

5.0上質な下品

2019年8月19日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

「キックアス」のマシューボーン監督なので、
あのエログロ際物を期待し、期待通りの内容でした。
スパイ映画なのに、話の中で他のスパイ映画の話をする所とか、
犬の名前がJB(ジェイムスボンド?ジェイソンボーン?)だったり、
そしてあの大花火大会は笑った。
サミュエルLジャクソンの、見た目の下品さもいーね。

コリンファースが意外と呆気無かったけど、
その後のエグジーの正装は、女子受け良さそう。
全体通して、アクションの撮り方が面白くて観入ってしまう。
パルクールっていうやつね。
教会で暴れまくるファースのシーンは圧巻です。

王女のオチまで下品にしなくてもいいのにね。やりすぎ。
やりすぎと言えば、ヴァレンタインの側近ガゼル。
冒頭の登場がやりすぎで、その後が尻すぼみ。
ガゼルとヴァレンタインの相打ちになるかと思ってた。

まあ総じて痛快でした。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
クリストフ

5.0スマートでキレキレな英国紳士!

2019年3月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 24件)
しゅうへい

5.0最高

2018年12月27日
Androidアプリから投稿

笑える

楽しい

興奮

アクションシーンに溢れ出るアドレナリンと終わりの清々しさ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kurumi

5.0久しぶりのスパイ映画

2018年12月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

こんな面白いスパイ映画があることに感動しました!
すごい面白い🤣
元々は優秀な経歴がありながら挫折を繰り返し、自分を諦めていた青年と紳士的なスパイが出会いある問題を解決していくお話し!
音楽とアクションが爽快で見ててスッキリする。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yuuu

5.0すぐハマりました!

2018年8月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

B級アクション映画かと思いきやしっかりしためちゃくちゃイケてるアクション映画でした(○´艸`)
いろいろ出てくる武器がカッコ良く、クールでスマートなアクションがたまらないですo(*>▽<*)o

コメントする (0件)
共感した! 1件)
☆ユウ☆

5.0期待を裏切らない爽快さ

2018年8月22日
iPhoneアプリから投稿

これは映画館で見たかったけれど終わってしまいDVDで…YUKIと。

かなり期待していて、期待を裏切らなかった作品。
グロくて見られなかったシーンも多々あったけれど、最後の華やかなBGMでカラフルな煙と共に頭がぶっ飛んでいくところは一番爆笑!

キングスマンJR.がまた格好よくて☆

終わり方も良かったなぁ(^^)満足☆

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yupppiii

5.0万人受けはしないけど

2018年7月13日
Androidアプリから投稿

最近見た映画のなかで、一番面白かった!

ユーモアとナンセンスのさじ加減が絶妙。アメリカ映画とはまた違った英国スパイ・アクション映画。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mossa

5.0若者世代の007

2018年5月6日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
odeonza