劇場公開日 2016年7月29日

  • 予告編を見る

シン・ゴジラのレビュー・感想・評価

全1188件中、121~140件目を表示

0.5人選ミスと技術の衰退

2020年1月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

人選さえしっかりしていれば、もっとすごい映画が作れたのかと思います。映像は作れるけど映画は作れない制作陣の組み合わせ。適材適所の重要性を感じたのを覚えています。

個人的に唯一好きだったのは、最初の迎撃シーンです。手に汗握る空気感がとてもよかったと思います。

内容以前に、基本を疎かにした致命的な欠点がこの映画にはたくさんありました。

中でも、野村萬斎さんの起用は完全に俳優の無駄遣いです。日本の伝統芸能とお家芸の融合という表面的な言葉の羅列は、伝統芸能の動きをゴジラに取り入れる必然性が本当にあるのかという根拠や、それを最大限に生かすための新しい試みや工夫も、何も伝わらないのが非常に残念でした。浅はかな思い付きを売り文句に、中身の伴わない自己満足と子供騙しに力を入れてしまう制作スタイルはとても衝撃的です。

石原さとみさん演じるキャラクターが謎。
昔の怪獣映画にも外国人がよく出てきたのでそのオマージュでしょうか。ある意味では、より虚構感の強いキャラクターを登場させることで、ゴジラの存在に相対的なリアリティを持たせているのかもしれません。

遠くを歩くゴジラのモーション。映像の主役である怪獣が、のそーっと、動いているのか止まっているのかわからない残念な映像しか作ることができないのなら、特技監督は思い切って無名の新人が担当してもよかったのではないかと思います。

また、わざわざCGで着ぐるみらしさを再現した事が少し滑稽でした。昔の特撮映画に敬意を払いすぎて、ここまで本質を見失っていると、もはや先人へのご機嫌とりにしか見えません。

予算との兼ね合いの中、常に新しい表現を求め技術の進歩をかけ工夫して生み出された日本の怪獣映画。それに対し、この映画は演出も音楽も古いまま。オマージュや自己満足の塊です。

繰り返し見ないと理解できない部分が多いのに、見る度に映像や脚本の粗が強調されるのは致命的です。最初に、映像は作れる制作陣と言いましたが、レビューを書き進めるうちに、映像すら満足に作れていない事に気が付きました。

大半が作品に対する否定的な内容で不快な思いをした方にお詫びを申し上げます。質が低すぎて作品そのもののレビューに至らない、とても残念な映画でした。

もはやゴジラでも怪獣でも、果ては映画である必要すら感じません。

ゴジラはネットを駆使して映画を売るための名義貸しに成り果てたのかもしれませんが、東宝はもう少し自社の功労者を大切にしましょう。

ちらかった部屋を指摘したら、床に散乱した物はわざと置いているんだとか、この置き方が芸術なんだとか、物に囲まれていたほうが安心するんだと言い訳するのに近い雰囲気をこの映画は持っています。部屋に人を招く時は整理整頓をしっかりしましょう、ホコリまみれで料理を出されても苦痛なだけです。

制作陣の頑張りは伝わってきましたので、先述の戦闘シーンの感想を考慮して評価は0.5です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
movie46

5.0めちゃかっこええ

2020年1月3日
Androidアプリから投稿

普通に痛快

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みなせ

5.0最高

2019年12月1日
iPhoneアプリから投稿

友達に無理やり連れてかれたけど非常に面白かった

コメントする (0件)
共感した! 3件)
second order

3.0怪獣映画に能書きをつけてみたら

2019年11月30日
iPhoneアプリから投稿

この映画が劇場公開された当時、ものすごい評判だったが
映画館に行く暇もなく
その後、レンタルDVD で見て その後 配信の有料コンテンツで見た。

言いたい事も やりたい事も たぶんわかったと思う。

ハリウッド物と違って、ほとんど個人に焦点を合わせる事なくただただ、国家機能VSゴジラ。

民衆は ひたすら逃げ惑う つぶつぶであり
その誰かに焦点を合わせたりという エコ贔屓 は、ない。

だから エンターテイメント性に欠けるし
警察や国家(内閣)の奮闘ぶりは 地味というか
 つまり
面白みに、欠ける。

役人 警察トップの描写に終始

興味深いと思う人もいれば
つまらーん と思う人もいるだろうなあというのは想像できる。

コメントする 1件)
共感した! 9件)
asica

失望

2019年10月31日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

類希なる陳腐な映画であると評価する。戦争や災害とは違う未経験の有事の時の政府の対応をたらたらと描写してるが、(もし、本当にゴジラが出現した時の政府の対応はこんなものだろう)今どきの頭でっかちで知識ひけらかし、専門用語連発、能書きたらたらのオタク的セリフの羅列。
1956年初代ゴジラの秀逸さからすると数段劣る。見るに耐えないほど劣る。
まるで怪獣博士のガキが図鑑片手にたらたら説明しているようで全編見る事すら耐えがたい。
わずか7人しか登場しない映画エイリアン、その姿を映画を通してほとんど見せない未知の恐怖感、立ち向かう人間の心理、などなど
シンゴジラは全てに劣る映画。
語るのも恥ずかしくなるほどの映画。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
LINEスタンプ_たれぽっち

4.5実在したらどうする?過去シリーズにない新しい角度のゴジラ映画

2019年9月30日
スマートフォンから投稿

怖い

興奮

~ポケモントレーナーみゆきは、95点の経験値をもらった!~

2016年に公開されたゴジラ映画。

子供の頃に観たことのあるゴジラとは全くの別物でした。
まさに、シン・ゴジラというタイトルに相応しいです。

突如として謎の巨大生物が日本に現れたら一体どうするでしょうか。
次々と進撃してくる生物に対し、日本政府側が対抗策を練りますが中々防衛に出られない状況が事態をどんどん悪化させます。

その生物をゴジラと呼び、そのエネルギー源はどこなのか、どう倒せばいいのか謎を究明していきます。

今までのゴジラ映画はほとんどが対抗する生物が現れて沈静化するのですが、どういう結末になるのかは、ぜひ実際にご覧ください。

地球に未知の部分がある以上、何が起きても不思議ではありません。
そんなリアルな部分を描いてくれている映画です。

★大好きなポケモンに例えると★
バンギラス
 暴れ出したら誰がどう止めればいいのか?大迫力と緊張感のある映画

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ポケモントレーナーみゆき

4.5日本にゴジラが出現したらどうなるかがリアルだ

2019年9月29日
スマートフォンから投稿

2016年邦画で「君の名は。」に並び日本アカデミー賞のタイトルを総なめにした作品。

ゴジラのインパクトで海外でも話題になった。

内容としてはゴジラの特撮シーンとビジネスチックな会議シーンが描かれており、
リアルにゴジラが出現したらこうなるのかとつい感じさせられた作品。

個人的には最後のゴジラの尻尾が映るシーンは中々考えさせられたなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
神崎信也

5.0リアルと仮想の融合

2019年9月21日
Androidアプリから投稿

有事の時にちゃんと政府が対応できない様子が、リアルに描かれていて面白い。シン・ゴジラが倒されるシーンが、過去の色々な思いが募って悲しくなりました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
コマキ

3.5ガッズィーラ

2019年9月14日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

 今頃になって鑑賞。
 思ったよりも面白かったです。
 今度からゴジラのことをガッズィーラと呼んでしまいそうです。(時代遅れかな)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぱてぃ

3.0「ゴジラ FINAL WARS」(2004)以来12年ぶりに東宝が...

2019年9月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

「ゴジラ FINAL WARS」(2004)以来12年ぶりに東宝が製作したオリジナルの「ゴジラ」映画。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
てかる

3.5偉そうなことはいえんけど、まずまずもう一回観たい

2019年8月30日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ストーリー:4.0
演出:3.5
映像:3.5
音楽:4.5
キャスト:3.5
個人的好き度:3.5

コメントする (0件)
共感した! 2件)
akir crazy!

4.5大人なゴジラ

2019年8月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

萌える

庵野秀明監督という事で見たわけではないですが、期待値以上に面白かった。

無敵のゴジラをどーするか、これがメインではあるけれど、人間側のストーリーには色んなメッセージが込められていて、深刻な事態なのに風刺を挟み込む脚本の出来の良さに感動しました。序盤の内閣の指示云々、中盤2度目のゴジラ上陸での出来事、終盤国際社会を巻き込んだ政府の対応、そして終始根底にある、ゴジラのエネルギーの源や、ゴジラの破壊行動だけではない弊害など。ラストカットも意味深。

関東圏の方には、見知った街がドンドン破壊されていくので共感を得やすいと思います。関東圏外の人間にしたら、立川から都心の距離感とかさっぱりですからね。ゴジラの破壊行進や俯瞰でのゴジラは圧倒的で手に汗握る。

実写で演ってるのにアニメみたいなカット割りも、庵野秀明イズムなのか、エヴァイズムなのか。台詞と画面上の情報量の多さもアニメ的。すべて良い意味です。

しかし演者はビミョーかな。
皆台詞の多さ故の棒読み感はある。主演長谷川はこーゆーシリアス役より、「地獄で何故悪い」のちょっとコミカルな方が合ってる気がする。石原は某英会話教室の広告塔よろしく過剰な英語台詞だし。
その他豪華キャストがちょこっとずつ出て来て、「あ、諏訪太朗だ」「ここでモロ師岡か」とかマイナーキャスト(若干失礼)に気持ち奪われてると話追いかけるの忘れちゃうし。
流石だなと思ったのは、安定の余貴美子。

さっきは褒めとして書きましたが、
画面上の情報量に加え、台詞も情報過多で、何を言っているのかさっぱり分からん所が多く、字幕で見たいと思ったのは私だけかな。

とまあ色々書き連ねたのを見て分かる通り、今回のゴジラはズバリ、
「大人の為の怪獣映画」であり、未成年なんか分かりっこない。
作り手はそれで良いと思っていて、観る側は覚悟が必要。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
クリストフ

3.0パニック映画でなく政治と人間によるドラマ

2019年8月18日
iPhoneアプリから投稿

パニック映画と期待して観たけどまったく違った。
アクション映画でもなかった。
ゴジラに対し政府はどう動くのか?
ゴジラにどう対抗するのか?
というのをメインにした人間ドラマだった。

街の完成度は高く知ってる場所がゴジラに壊された。
こういうリアルを求めた映像は面白い。
なんだって知ってる場所がゴジラに壊されるのだから。

人間ドラマも結構濃くよかった。

でもゴジラとしての完成度は低いかなぁ

何がどうあれ娯楽映画として観てはいけない!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Pegasus

3.5面白いけど疲れる

2019年6月7日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

怖い

『シンゴジラ』

予想していた、ゴジラは可愛いとか、頭を空っぽにして観られるということは無く、ゴジラはかなり怖いし、結構集中して観ないといけない

ただ、ゴジラが街を破壊する様子は面白いし、一般人が団結してゴジラに挑む姿はカッコ良かった

面白いです

オススメ💪

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ワイロ@映画ブログ🍿

5.0なぜかまたみたい

2019年6月5日
PCから投稿

興奮

なぜかまた見たくなる良いテンポ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
てふてふ

4.0本当にゴジラが出てきたら、日本はどうなるのか

2019年5月25日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

幸せ

「ゴジラ」という存在を、ここまできちんと描ききったのは面白い。

これまで、「ゴジラ」は一つの怪獣的キャラクターアイコンとして描かれ、そのアイコンを強調するものとして描かれるのみだったが。

「シンゴジラ」では、「ゴジラ」の怖さ、かっこよさ、強さが存分に描かれていて、これまでのゴジラシリーズよりも、ゴジラらしさが伝わった。

その一方で、災害モノとして、日本人の精神性や、心意気などを表現している。

ゴジラ好きには間違いなく、満足できるゴジラの暴れっぷりが味わえるだけでなく、

ゴジラに現実的に立ち向かっていくチームワーク、精神性を楽しむことができる。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
おばけや

0.5二度と撮らないでほしい

2019年5月17日
スマートフォンから投稿

庵野さん、映画にすらなっていない。
よくこの企画でOKを出したもんだと呆れた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まんぷく

4.0・_・

2019年5月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

会議して
また会議して
会議して

コメントする (0件)
共感した! 2件)
.575

0.5なぜこうなったのか・・・

2019年5月13日
Androidアプリから投稿

全くもって愚作と言いたい。
庵野監督はゴジラというアイコンを借りて、映画監督としてでは無く、一個人としてただ自分の作りたかったものを作ってしまった。

つまりエヴァンゲリオンの実写化である。
自衛隊を好きなように撮り、ほぼ同名の作戦を実行し、エヴァの音楽まで使ってしまった。
まさに公私混同である。

そして大半は必要のない早口で役者が喋りまくるの政府官邸の群像劇なのだが、庵野監督のバイブルらしい岡本喜八監督の映画を元にしてるのかオマージュしてるのか分からない。喜八監督のそれをうわべだけなぞった代物で、見て聞いていて疲れるだけだし、役者の無駄遣いでしかない。傑作「日本のいちばん長い日」との違いは緩急の付け方や絶妙なカメラワーク、無駄の無さだと思う。
シン・ゴジラはそれらが無く、まるで喧しいクラブミュージックを延々と聴かされてるようだ。

そして散々庵野流リアリズムに沿って進めてきた物語も、最後の電車特攻(なぜかゴジラの体にそってかけ上がる)と、ポンプを伸ばしたまま爆走出来てしまうポンプ車、どう考えても横向きのゴジラに凝固剤を流し込んだって喉の中に入らないのに、それをどんどん取り入れるゴジラで、見るものの頭を混乱と失笑の渦に巻き込む。

この映画でゴジラはただの「もの」でしかない。
脅威でも、警告でも、自然の代弁者でもないのだ。
こんなゴジラ映画を見たく無かったし、作ってほしく無かった。
しっぽに込めた謎かけもオタクが喜ぶだけで必要ない。

この映画を好きな人を否定するつもりはないし、人それぞれ評価も違って当たり前だと思ってる。
わたしには到底受け入れられなかっただけだ。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ミッチ

1.0初代ゴジラが

2019年5月11日
iPhoneアプリから投稿

単純

寝られる

最高だと再確認できる映画っていうか、映画?

コメントする (0件)
共感した! 4件)
mk7