劇場公開日 2016年7月29日

  • 予告編を見る

シン・ゴジラのレビュー・感想・評価

全1179件中、341~360件目を表示

4.5独特な世界観が好き

2016年11月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

難しい

久しぶりの日本製の「ゴジラ」と言うことでかなり話題を呼んでいました。日本では大成功を収め、海外でも現在公開中です。世界レベルでの興行収入は2014年、ハリウッド版の「GODZILLA ゴジラ」には遠く及びませんし、北米での興行収入は2014年版の100分の1程度とのことです。しかし、ゴジラは元々日本のキャラクター(?)なので日本人が満足できればそれでいいのです。

さて、本編に関する話ですが、なかなかの長く難しい台詞が続いて難しい箇所はあるものの、災害時における政府機関の対応や人間関係、外交問題、憲法(法律)を丁寧に描き、非常に中身の濃い作品だったと思います。今回初めてフルCGで描かれたゴジラですが、結構リアルです。第一形態が気持ち悪くて印象強いですが、どことなく「エヴァンゲリヲン」感が否めないかな...と思います。しかしそれがまた今まで頭に描いていたゴジラ像と違ってよかったと思います。

ただ、もう少しゴジラには活躍していただきたいなと思います。最終形態でも歩くだけであまり動物的な動きが少ないです。その点は製作費と相談なのかもしれませんが、(製作費は公開されていませんが、恐らく30億円程かと...)やはりさすがハリウッド版。2014年、1998年どちらもゴジラの動きや全体的なCG合成は本作より上です。
まあ、200億円製作費を投入していますから...

本作とハリウッド版(2014年)のどちらが好きかと言われれば五分五分です。1998年版よりはどちらも完成度が高いとは思いますが(あれはあれで楽しめる。)甲乙つけがたいです。
本作の最後に描かれる対ゴジラの作戦がどうも現実離れしすぎている気がしてならないです。序盤からかなりリアリティを追及している作風だったにも関わらず、後半で「ん?」となりました。

続編ができるのか、できないのか、不明ですが、できたとしても数年先のことでしょう。そのことを密かに待っていようと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
カピバラ

5.0シン ゴジラ

2016年11月23日
Androidアプリから投稿

3回ほど観てますが、いまだにセリフの細かい箇所が解読できていません。中味が濃いのですね。
ゴジラ映画の最高峰だと思いますが。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
bakyokun

4.5面白い

2016年11月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

文句なく面白い。
最後のゴジラの姿が、秀逸。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
shigeshigeshigeo

0.5奇を衒えばいいってもんじゃない

2016年11月20日
PCから投稿

泣ける

単純

寝られる

セオリーとは優れた手法だからセオリーなのだ。
棒読み早口にやたら早いカット割り、単調なライティングを使ってもアニメならまだしも実写では単調でスピード感のない画作りになるだけ。
あとセリフで状況を全部解説するとか幼児向けアニメかよ。
マトモな頭してたらかったるくて見てられないわ。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
weiwei

5.0作り手の覚悟と決意が他とは違う映画

2016年11月20日
スマートフォンから投稿

「いい映画の振り」をした作品が多い中、是非とも日本アカデミー賞作品賞を獲ってもらいたい映画。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヴェンデッタ

5.0面白い

2016年11月19日
Androidアプリから投稿

久々のゴジラ面白かった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
HURONTO

4.0よく出来た映画です。

2016年11月19日
iPhoneアプリから投稿

怪獣映画を純粋に見に来た子供にはちとつまらないかもしれないが、想定外の出来事が起きた時に、国がどう意思決定をするのか出来ないのか 非常によく出来てますね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kuma

0.5日本人として恥ずかしい

2016年11月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ハリウッドに比べるとCGと音楽はもちろん、役者の演技もストーリーも本当に見てられないレベルでした。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
aym

5.0胸熱。

2016年11月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「ゴジラって街壊して人間がパニックになる話でしょ」
そう思って観に行きました。正直。

感想。それだけじゃなかった!!!
かなり面白かった!!

胸が熱くなる作戦、濃い登場人物たち、がんばるすてきなおじ様方、作り込まれた設定、震災対応や憲法9条への問題提起、がんばるすてきなおじ様、エヴァ要素、もう色々詰め込まれてて1回観るだけじゃ足りなくて結果3回観に行きました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆめ

3.0面白かったです。

2016年11月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

石原さんはいりますか?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ドスコイ

3.0機内鑑賞

2016年11月14日
iPhoneアプリから投稿

大きい画面で観た方が良かったなぁ。当たり前だけど。あと、演技がなんだかなぁ…。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
そうたん

2.0ゴジラの出番少なし

2016年11月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、VOD

延々と会議のシーンが続いていて退屈。
もっとゴジラを大暴れさせてほしかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まるるん

4.0期待以上

2016年11月12日
iPhoneアプリから投稿

あんまり特撮とか興味なかった。
「ゴジラ」も過去にちゃんと観たことなかったし、この手のは、怪獣とかヒーロー物が好きな男子が観るもんだと思ってた。

でも今回、世間で話題になってちょっと気になってたところにたまたま人に誘われて。
まぁいっか、程度のつもりで観たら!
息つく暇もない言葉の嵐に圧倒され、夢中になって観てました。

落ち着いて考えるとツッコミどころ満載なんだけど、それもアリ!と思わせる説得力がある。

ゴジラでも隕石でも災害でもなんでもよかったんだと思う。
その時に国はどうするか、人間はどうするか、という話し。
そこにゴジラだから、真実とか現実から離れてもなんか説得力あるというか、、

エヴァンゲリオンも観たことないんで、その世界観は全く分からなかったけど、こんな私でも面白く観ることができましたw
満足度です

コメントする (0件)
共感した! 1件)
おんぷ

3.0最初津波がくるときの車とかのCG感が半端なかった。笑 ゴジラが最初...

2016年11月11日
iPhoneアプリから投稿

最初津波がくるときの車とかのCG感が半端なかった。笑
ゴジラが最初目小さすぎて気持ち悪い。笑
難しい言葉が並べられてた。。
ゴジラなんて実際に現れないだろうとか思いながらみちゃった、

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆめ

5.0久々

2016年11月11日
Androidアプリから投稿

尾頭課長補佐が好き。
鎌倉市内うろうろしすぎ。(住民なので)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ham

5.0これは何回も観る

2016年11月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

音楽のメリハリがすごかった....
片桐はいりさんとか、1シーン出てきてインパクトを残すキャスト陣が良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ツン子

4.5「おい庵野!俺より面白いもの(略)」は全俺が共感。

2016年11月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

しかしまぁ、よくこの脚本で通し切ったと思う。エヴァシリーズで散々見せられた「歪んだ特撮愛」は綺麗さっぱりなりを潜め、そこにあるのは「今までの特撮ゴジラでフラストレーションを溜めてた人」が長年蓄積してきた「俺たちはこういう"誤魔化しのない"絵が観たかったんだよ!」に満ち溢れている。(でもきちんと「らしいカット」はふんだんに用意されているのだ)(樋口カントクこっちの方がイキイキしてないか?)
役者の余計な芝居を挟み込む余地を徹底的に排除する作劇法も、緊張感を維持するのに一役かってて好感触(もちろん最初は面食らった)。最終的に岡田斗司夫も言ってたけど「俺はやっぱり逃げずにエヴァ作るよ宣言」をゴジラ映画の主人公に言わせるwとは思わなかったわ。そこと全編通した音楽愛、そして電車愛は庵野カントクのパーソナル感バリバリ。

なんだかんだで劇場に5回以上足を運んでしまったのは俺史上初。パシリムの4回を越える記録樹立。
予告編観ておおいに心配になってたのだが、もしかしたらこれも演出だったのかもなー。あり得る。
応援上映、Twitterハッシュタグ実況はじめ、新しい楽しみ方が上映後しばらく経ってから発現したことも含め、俺史上記念碑的な作品に出会えたことを素直に喜びたい。

いや、よくできてるよこれ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
higepapa

4.0楽しめました

2016年11月5日
iPhoneアプリから投稿

ゴジラの恐さを楽しみました。
女優さんのパワーを少し抑えてくれれば、もっとゴジラが際立ったのでは無いかと思います。
主役級は有名な俳優ではない方が合ってるのかな。
続編あったら、もちろん観ます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
massuru

2.5初めて見るゴジラ映画

2016年11月4日
iPhoneアプリから投稿

実際にこうなったらここまで対応出来るのか?
そればかりが疑問に思いました。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
小虎

2.01.映像迫力あったがストーリー政府間の会話のシーンが長く、途中寝る。

2016年11月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

1.映像迫力あったがストーリー政府間の会話のシーンが長く、途中寝る。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
@