劇場公開日 2016年1月23日

信長協奏曲(ノブナガコンツェルト)のレビュー・感想・評価

全214件中、101~120件目を表示

4.02度目の鑑賞

2016年3月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

全員のキャラクターが好きだ❗

コメントする (0件)
共感した! 0件)
れこほた

4.0意外や意外、見る価値あり

2016年2月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

 フィクションでいい、作り話でもいいこれはこれで一つの美談になっているところが面白い。小栗が演じるとすべてさわやかな感じになってしまうのはちょっとだが。
 今まで見てきた信長像は発想のわからない不気味な人格だったが、この信長は親しみがわき、周りの家来の愛すべき人格もうなずける。人を楽しませる作品としてはよい出来栄えではないか。
 評価は見てからしてみようじゃないの。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みなかみ問屋

4.0“信長としての天命”

zさん
2016年2月29日
iPhoneアプリから投稿

原作を知らず、ドラマだけを観てきた人ならある程度予測できた着地点だったとは思います。しかし、ひとりひとりのキャラクターが立っていることやストーリーの厚みは、ドラマからさらにパワーアップして見ごたえがありました。
自分が見てきた平和な世を実現するために、「信長としての天命」を果たそうと決断するサブローの姿がカッコよかったです!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
z

4.0ドラマシリーズから

2016年2月29日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

楽しい

ドラマシリーズから観ており、非常に面白かったので、映画も観ることに。
相変わらず各キャストの味はもしっかり出ており、本能寺まで描かれているという事だったので、どのようなラストなのか?と、思っていましたが…満足です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
pipu

3.0山田〰、ブラックでしたね。

2016年2月28日
Androidアプリから投稿

ドラマ最終回、映画での流れは最近多くて、このドラマは家臣たちが本当にいいやつで、泣けたのはそこかな?!
こーくるかと予想していたので驚きはなかったけどいいんじゃない!?このラストで。納得。でもさー、現在に戻った後こちらでは何年経って、驚かれたりしないの?とかどーでもいいこも突っ込みたい

コメントする (0件)
共感した! 3件)
モナチン

4.0時間調整で観て

2016年2月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

全然期待してなかったけど意外や面白、前半は

コメントする (0件)
共感した! 1件)
らn

3.5良かった

2016年2月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

サブローが信長のときはおもしろかった。最後はまぁそうなるだろうなという予想通りの終わり方で面白くなかった。途中はドキドキ感もあって良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まえひろ

4.5柴咲コウがかわいい

2016年2月28日
iPhoneアプリから投稿

信長協奏曲は、ドラマから毎週面白くて見ていました。歴史や武士の魂など、全然わからなかった私でも時代を楽しく理解することが出来たし、現代人が戦国の世の中をつくる、という発想も、素晴らしいと思います。
山田孝之さんの怖いオーラを自然と出すような演技がすごいと思いました。また、小栗旬さんの、明るくみんなのから慕われるキャラクターも、とても合っていたし、わたしも三郎が好きになりました。そして、一番は、他では見れない柴咲コウの可愛さだ思います。とっても可愛いです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
さくやくしょん

3.0160227

2016年2月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

109シネマズ富谷

コメントする (0件)
共感した! 1件)
dai

3.5ドラマの続き

2016年2月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ドラマの最終回で「え?これからっていう流れなのに最終回?」って思ったら、やはり続きは映画で。と。またそのパターンですかフジテレビさん。でもやはり気になって観ちゃいました。大型スクリーンで声も四方八方から聞こえて臨場感もあり。ラストはやはりそうきましたか。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
千恵蔵

4.0信長協奏曲大好き!

2016年2月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

ドラマが大好きで毎回、楽しみに見ていた作品でした。信長協奏曲、映画化!と知った時は嬉しかったです。1年間、楽しみに待っていた甲斐がありました。

途中途中突っ込み所は多々あるのですが、全体的に信長協奏曲らしい心の温まる言葉、ストーリー、終わり方でほっこりしました。
少しの役所でしたが、個人的に森蘭丸役こと冨田佳輔くん良かったです。
山田孝之さん、柴咲コウさんの演技もとても見応えがあり、素敵でした。
笑えて泣けてほっこりできて心が温かくなる、そんな作品になっています。
信長協奏曲、大好きです(*^^*)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
楓

5.0楽しかった♪

2016年2月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ドラマも楽しく見てたので映画になってとても楽しみにしてました。

一言で言うと、とてもよかったです。

色々書いちゃうとネタバレになっちゃうんですけど
帰蝶とのやりとりがとても印象的です。

最後は泣けましたT^T

コメントする (0件)
共感した! 1件)
せい

5.0勇気をくれる

2016年2月24日
iPhoneアプリから投稿

頑張って生きよう、誰かのためにと思える素敵な映画。映画ならではの見所もあり、本能寺を本当に作り、燃やすという演出の迫力。たまりません

コメントする (0件)
共感した! 1件)
xxxuu**

2.5なんとなくわかってたかな

2016年2月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

テレビドラマで見てて内容を完結させたいという思いから見てみました。完結してすっきりした気持ちもあるけれど、やっぱりそうかとなんとなく先読みできちゃう笑
ドラマの方がよかったんじゃないかなー笑
見た方がいいけどね!
帰蝶がいいね!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たろー

3.0歴史へのチャレンジ

2016年2月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

テレビシリーズのダイジェストが頭についてるから、見てなくても楽しめるけど。
歴史上は信長の結末はわかってるんで、どうしていくのかがチャレンジだなと思ってたんですが、ご都合すぎなかった気もするんで、原作の良さかなぁ。(読んでないけど)
信長以外のキャラ立っててw特に家康@濱田岳がはじけすぎで笑ったw今年の大河の家康も結構ふざけてるけど、この家康は自由すぎじゃない?
キャラ的には柴田勝家@高嶋政宏もよかった。あの空気を読まない感じが、場を和ませるっていうか、力が抜けてよかったと思う。
柴咲コウが美しかったなぁ。
なんか訳もなく泣けた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
NAO

3.5できればTVシリーズを見てからどうぞ

2016年2月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

悲しい

設定そのものがおもしろく,TVシリーズにハマって,この劇場版を楽しみにしていました。最大の関心は,史実にどのような新解釈を与え,タイムスリップ設定とどうすり合わせていくのかということでしたが,見せ場の「本能寺の変」から「山崎の合戦」までの流れは,なるほどそうきたか!って感じでおもしろかったです。

また,そんな中にも,思わずにやっとしたり胸が熱くなったりするような場面もあり,本当に楽しめました。それを支えているのは俳優たちの演技で,中でも山田孝之は秀逸!登場していない場面でもその影がちらつくような存在感がありました。特にラスト,冷たく閉ざされた復讐への思いがほんの少し氷解するような心情を,一言のセリフもなく演じ切るあたりはすばらしいです。

歴史考証の観点からはツッコミどころ満載かもしれませんが,そんなこと言ってたら楽しめません。それより,TVシリーズの最終話を劇場版にするような最近の風潮に閉口します。シリーズをきちんと完結させて,劇場版は作品として独立した形のものを望みます。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
おじゃる

3.0イケメン成分補充♪

2016年2月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

怖い

山田孝之の演技にまたほれぼれ。
小栗旬&山田孝之のキャスティングとなればあまり好みじゃない作品でも見に行ってしまいます。
山田孝之、"ヒデヨシ"役多いね。笑

コメントする (0件)
共感した! 1件)
chardonnay*

0.5期待外れ

2016年2月17日
スマートフォンから投稿

泣ける

しょっぱなからドラマのダイジェストから始まったから、ドラマの続き見せられてるみたいで最後までしっくり来ませんでした。
結論は、ドラマ版の信長観てない人は観ない方が良い!です。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
Tomomi

1.0駄目だコリャ^_^;

2016年2月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

やはりドラマの続きを映画化って…
ほぼハズレだな〜

色々と有るけど、衣装の家紋がワッペンみたいだったのに気付いた時には、かなり萎えた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
いざよいらいる
PR U-NEXTで本編を観る