劇場公開日 2015年11月20日

  • 予告編を見る

Re:LIFE リライフのレビュー・感想・評価

全77件中、21~40件目を表示

4.0ピラニア3Dのリライトを降ろされる落ち目の脚本家

2017年1月12日
Androidアプリから投稿

幸せ

楽しい

珍しくアメリカ人の設定かと思ったら、昔イギリスから来たって言う台詞あり。「食べて祈って恋をして」は確かに女が見る映画だ。
映画とジェーンオースティンの知識があればもっと楽しめる。ダーティーダンシングも。
エンドロールにもオマケ映像あり。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
消されるので公開しない

3.5人生の脚本

2016年12月22日
iPhoneアプリから投稿

とても面白いですね。脚本は自由、変えられる。人生も同じ。人生というテーマについてうまく面白く描いてる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
素子

4.0第三幕

2016年11月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画サプリ

3.0年上の天使が11歳はいい年だと言う。

2016年11月20日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
shimo

3.5ソフトタッチなラブコメ

2016年11月17日
iPhoneアプリから投稿

ヒュー・グラントのなんかソフトタッチなラブコメでした。
まぁヒュー・グラントももう歳だから、ドタバタなラブコメよりもこのぐらいのラブコメが丁度いいんでしょう(^^)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
SelfishCat

3.0成功体験

2016年11月14日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

若くしてアカデミー賞をとった脚本家が主人公(ヒュー・グラント)、その後、鳴かず飛ばずで仕事も無くなってきた。
仕方なく、地方の大学で脚本を教えることに。
成功体験が邪魔をして、素直になれず、間違いだらけの人生を振り返ることに。
人間誰しも、うまくいった過去からは逃れられない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

2.0なぁ〜んだ〜(≧∇≦)

2016年9月8日
iPhoneアプリから投稿

もう少し色々な展開があっても面白いストーリーだと思うけどなぁ〜(≧∇≦)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
デコ山

4.0想像してたより

2016年9月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

良かったかな、英国イチのイケメンの演技はそれほど上手いとは思わなかったが 迂闊にもだんだんストーリーに引き込まれてしまった、女子大生と仲良く出来るのは良いね〜 大学ってあんなに緩いのかー

コメントする (0件)
共感した! 0件)
izumi

3.5ヒューグラントのキャリアも30年以上になりました。ノッティングヒル...

2016年7月14日
iPhoneアプリから投稿

ヒューグラントのキャリアも30年以上になりました。ノッティングヒルの恋人以降はキャラクターがある程度決まっているように思います。
この作品もイメージを壊していない、ある種の安定感といったところでしょうか。個人的には垂れ目のどこか頼りない男のキャラが好きなので、まぁ外してはいないですが、やっぱりアメリカの景色よりイギリスの方がヒューグラントのイギリスアクセントにしっくりくると思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Soulman

2.5イマイチ。。

2016年7月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

久々のヒューグランド主演映画だったので、気になっていたけど、ストーリーも安易だし、面白みを感じない作品だったなぁ。。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
orin

3.5予定調和

2016年6月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

幸せ

本当は映画館で観たかったが、
あっという間に終わってしまって見逃した。
ほぼ、予告編から想像した通りの内容。
開始10分間に登場した人物でほぼ展開が予想でき、
ほぼその通りに展開していく。
予告編を観て観賞しようと思ったのだから、
それはそれでいいのだけれど、
!というインパクトはない。
それに、主人公は落ちぶれ方がライトで、
そもそも才能がありかっこいいのだから、
心からのシンパシーは感じない。
さらっと軽くほんわかするには良い映画か。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みみず

4.0良い映画

2016年6月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

安心して観れる映画だった。
インパクトは薄い、けどそもそも現実世界はそんなに奇跡的な事なんて起きないし、むしろこれくらいの方が素直に受け入れられる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
こつばんわ

4.0初心

2016年6月23日
Androidアプリから投稿

過去にとらわれず、
いまをいきる

コメントする (0件)
共感した! 1件)
焼きそばの町

3.0最後の物足りなさ

2016年6月16日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハル

3.5過去の栄光と現在

2016年5月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

脚本家で栄光と挫折を味わったのに、チャラいおっさんのまま生きてるのが笑える。

大学の講師で真面目にやる気がないのに、女生徒にはホイホイと手を出すとか、バカな人だと呆れるが憎まれない人って居るんだね(笑)

しかも脚本家目指してる生徒が個性的で面白いし、キースが段々指導に興味を持ち、変わっていく様は気持ちいい。

よくある内容ではあるけれど、見ていて安心できるのも評価出来る部分ではあるから、こう言うジャンルを見慣れてない人なら楽しめるし、見慣れた人にも安心感が(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
うにたん♪(DCPにも抜け穴あるんだ)

3.5昔の栄光にすがるなかれ

2016年3月30日
Androidアプリから投稿

プライドを捨てて新しい環境に身を置いた時、そこで素晴らしい出逢いやチャンスが訪れるかもしれない。立ち止まるな。と叱られた気分。
現実はそんなに甘くないけれど、でも頑張って見ようって気にさせてくれる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
おこげ

4.0大人向け「しゃべくり劇」の良品。

2016年3月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

久々(と言いながら実は出演作は観ていたね)ヒュー・グラントの魅力を再確認できた一本。

同じ畑で出てきていながらも、やはりギア氏との大きな違いを感じる。
単純に「演技が出来るか出来ないか」、根本的ながら一番大きな要素の違いだろうな。
役選び、ないしは配役の妙を生かすもそこ次第、本当に主人公が憎めないチャーミングな初老だったのが良かった。

脇を固める俳優陣も見事としか言いようのない布陣。
またそれをうまく生かす物語運びが良かった。
JKシモンズの裏切り方(「セッション」のあれはどこへ?笑)、そして何よりもマリサ・トメイは本当にイイ女だった。

それに加えて「しゃべくり劇」としての面白さが良い。
せりふの掛け合いの妙、そうは見えない会話劇がいちいち笑いを誘う。
脚本家が主人公と言うことでその会話も映画ネタが多いが(いやTシャツのビジュアルもか!笑)。
いちいちそのチョイスにセンスを感じたのは、本作の脚本家の妙技だろうな。
「だったら主役はチャニングとジョナ・ヒルね!」には、不覚ながら吹いてしまった、スミマセン。
(ロートルの主人公が微妙に判らなそうに流すのがまた!笑)

円熟の大人向けエンタメに加え、映画に詳しければいっそう楽しい作品。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
レビューも書かない阿呆からのフォローは迷惑千万、好きこそモノのヘタレなれ

3.0よくあるかんじの

2016年3月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まぁ、普通の、話ですかね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
son

3.5期待どおりというか予想どおり

2016年3月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

幸せ

ヒューグラントのための映画ですね。外さないな~。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
okuy

3.5Late Bloomers. いかにもヒュー・グラントらしいハートフル・コメディ

2016年2月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
アキ爺
PR U-NEXTで本編を観る