「人生とは」トイ・ストーリー4 HIROさんの映画レビュー(感想・評価)
人生とは
あなたは、人生をこのままやり過ごして良いのだろうか、いつもの変わらない日常の中で社会の歯車の一つとして過ごす自分には、果たして本当の価値はあるのだろうか、そんな思いを抱いていませんか?
もしそうであれば、この映画はあなたにぴったりです。
この映画の主人公もあなたと同じく、真面目に生きており、自分の与えられた役割を全うするが、誰かから称賛されるような光の当たる場所にはいない、そんな人物です。
がしかし、劇中で1人の女性と出会い、つい昨日まで想像もしなかった、新たな人生の生き方を目の当たりにします。
その生き方は、今まで生きてきた人生の教訓とは相反するもののように映りますが、どこか野生的で、本能的で毎日を自分は生きてると実感でき、羨ましくも感じます。
「自分の心の声に従いなさい」言葉で理解するのは簡単です。
実際に行動に移すには、今まで自分の中に染みついた固定概念、将来への漠然とした不安などに苛まれながらも、勇気を出して自分が信じる方へ一歩踏み出してみること。
それこそが、昔の自分には想像さえもできなかった世界に辿り着ける唯一の道だと教えてくれます。
そして、生涯においての親友とは、自分が信じて進む道に対して、その道がどんなに険しく、たとえ離れていってしまう道だとしても、本人の意思を尊重し理解して、そっと背中を押す。
友達、いや親友とは何かを問いた映画でもありました。
ユーモアあり、スリルあり、感動あり。
どこか味気ない毎日に彩りを添えたい。そんなあなたにおすすめの一本です。