「本当の「トイ・ストーリー」とは」トイ・ストーリー4 nさんの映画レビュー(感想・評価)
本当の「トイ・ストーリー」とは
あなたはまだ本当のトイ・ストーリーを知らない。
というのが広告の煽り文ですが、映画を観た直後は「はぁ?!どういうことだよ」と思いました。4に否定的な意見を持つ方が多くいるのも仕方ない、こんなの悲しすぎる!というのが最初の感想。でも暫く自分の中で物語の意味を咀嚼して、決して悪い内容などでは無かったと感じています。
トイ・ストーリーを1から追っていた自分にとっては、冒頭から涙が堪えきれませんでした。
最初の相棒、アンディと一緒にいた頃は誰よりも愛され、みんなのまとめ役だったウッディ。然し次の持ち主のボニーには最初の頃はともかく、現在はあまり遊んでもらえず、まとめ役も他のおもちゃ(ドーリー)になってしまう。ウッディの胸についているカウボーイの証である星の飾りはボニーに取られ、ジェシーに付けられてしまう。1〜3を観ていた人なら尚更、この描写はキツかったのではないでしょうか。
今まで誰よりも愛され、主人公らしくみんなをまとめ、励ますウッディのキラキラした姿が消え失せています。今まではアンディに強く愛されていた彼が、今作で初めて「愛されない」「興味を持たれない」という苦しみを味わうのです。
その後も度々泣いてしまったのですが、それは全てウッディの健気さが原因でした。幼稚園についていきボニーを励ましたり、ボニーが最も大切であるフォーキーがゴミ箱へ行かないように世話を焼いたり。ウッディがボニーを思い遣る行動をするほど、その空回り具合と彼の心情が滲み出ていて苦しくなりました。ウッディは成長しました。1でバズが来た時に敵意剥き出しだった頃とは違い、フォーキーがボニーにとっての一番だと理解し、ボニーの笑顔を最優先します。それが彼にとって「おもちゃとしてやらなくてはいけないこと」なのです。全ては主人であるボニーの笑顔のため。ボニーの成長を見守りつつ、時には親以上にあたたかく、ずっとそばに寄り添う。
その固定概念を、今作では考え直しています。
「おもちゃってそれが本当の幸せなの?」
「それだけがおもちゃの物語なの?」と。
いくら大切にされていても、いつかはボロボロになり破棄されてしまうおもちゃの運命。私たちが見ないようにしつつも逆らえないであろうと思っていた未来を、ウッディ達は変えてきます。
おもちゃの話とは、トイ・ストーリーとは、子供に遊んでもらい、成長を見守り、いつかは捨てられるだけではない。おもちゃだってもっと広い世界で生きて、自由に動いて、運命を変えることが可能である。
私はそう思いました。ウッディたちの決断が酷いわけではない。ただ私は彼らをとても、「おもちゃ」として見ていて、だからこそ初見の気持ちはどこか裏切られたような、やるせない気持ちになったのではないかと思いました。
やっぱり3までが個人的には完璧で、4の拭いきれない悲しさもあります。
だけどたくさん笑ってたくさん泣いて、考えさせられる作品でした。
おもちゃだって本当に、無限の彼方へ行けます。