龍三と七人の子分たちのレビュー・感想・評価
全176件中、1~20件目を表示
芸人北野武の笑いのセンスがつまった傑作
映画館では2015年6月30日地元のイオンシネマにて鑑賞
映画館で北野作品を観るのはこれが初めて
それ以来2度目の鑑賞
やっぱり面白い
主役は藤竜也演じる元ヤクザの龍三
そして個性的な子分たち
早打ちマックの品川徹さんって真面目なのね
ちゃんと看護婦の尻を撫でたらいいのに背中の方に手がいっちゃって
あの歳でウブなわけないだろうけど根っからの紳士なんだね
敵対する京浜連合の安田顕と下条アトムがいい味出していた
フミカスがはばかりの孫娘役として登場
刑事役としてたけし監督も出演
築地場外の商店街に突っ込んでのベンツと路線バスのカーチェイスは最高
冒頭の入れ墨と指に関しての親子とやりとり
蕎麦屋で賭け事するやりとり
はばかりのお面をかぶっていたときの安田顕のツッコミ
などなど全部面白い
さすがビッグ3の1人ビートたけしだ
落語でいうとサゲっていうんだけど最後のオチも洒落てて面白い
個人的には北野映画の最高傑作はこれ
おすすめです
子供でも安心して観ることができる痛快ヤクザコメディー映画です
オヤジギャグ
素材を活かせず殺しちゃっている無駄遣い
キレ無し、センス無し、パワー無し!
「世直しに立ちあがった」あ? ちと違うんでないかい?
全面戦争を、コミカルに、もっと勢いよく描いた映画を期待していましたが、内容は細々している。世界観もちっさ!せこい!!!予告見てはちゃめちゃ爽快感を期待していただけに失速感大。
実は視野広いのに、せこさをどう落としてくるかとキレが、ツ―ビ―トの頃のたけしさんの売りだと思っていたけど、この映画ではたんにせこいだけ。俳優陣やご自身のアイデアを料理しきれていない。
一つ一つの場面は、さすがお笑い芸人、コントとしてクスクス笑える場面もあったけど。う~ん、これツ―ビ―トや懐かしの「オレたちひょうきん族」の面々、ドリフのコントとかならもっと笑えたろうになとついその面影を追ってしまう。(いかりやさんの「ダメだこりゃ」が聞こえてきそうだ。もしくは「しらけ鳥」とか、タケちゃんマンが出てきそうだ)
俳優陣は皆様超ベテラン。チラシの立ち姿は、ここぞとキマッテいて、どれだけ画面で暴れて下さるんだろうとの期待感がMAXになっていただけに、ああ!!もっと骨太の男たちを期待していたんだけど、せこい、せこい。イメージがぁあ!!!!
(小野寺氏の右翼だけは、このハズシ感計算の上でしょと思いますが)
まあ、でもこのベテラン俳優のコントはたぶんニ度と観ることないだろうし、彼ら特有の間でそれなりに面白い。けど、もっとカット割りとか、場面展開がスピーディーだったら映画の印象変わったかもしれない。すごくもたもたしている。この場面いらないんじゃないの?というのもあったし。お茶の間コントのつなぎ合わせ。TVの特番でよかったのじゃないだろうか?
彼らのすごさを台詞で説明するんじゃなくて、演技でやってもらいたかったなあ。それができるメンツ揃えているんだから。
日本の名優陣を使うんだからもっと練ってほしかったです。
レビュアー試写会で鑑賞。プレス用の特大パンフレット頂いたし、誉めなきゃいけないんだろうけど、ここに嘘は書けません。ごめんなさい。
映画としては☆1つですが、俳優陣の珍しいコントがみられたのと『ひょうきん族』を思い出させてくれたので☆2つ。
中途半端アウトレイジ
ジジィになっても最高・最強!
レンタルDVDで鑑賞。
「三匹のおっさん」に触発された…のかどうかは分かりませんが、怖いもの無しのジジィどもがオレオレ詐欺集団を成敗する痛快コメディ。
「アウトレイジ」シリーズを観た後だっただけに、同じやくざが登場する作品とは言え全く逆の作風にさすが北野武監督だなぁ、とその振り幅に感心しました。
終始コミカルに徹していて、お下品なネタもぶちこまれていて面白いのなんのって。中尾彬の死体が被弾するシーンなんか、死者への冒涜も何のそので、しかしやり過ぎない匙加減が絶妙だなぁ、と思いました。
とにかく、いろいろ攻めた感じのネタや風刺が籠められていて、今の日本映画界では北野監督にしかできない芸当かもしれないなぁ、と感じました。
藤竜也始め、メインキャストの面子が渋い…。しかし演技力は折り紙付き。ジジィしか出てないから観ないなんて、そんなこと言わせねぇぞ! …それぐらいの気迫がありました…。
若手俳優ばかり出ているマンガの実写映画が氾濫している中で、「こういうのが観たかったんだよ!」と声を大にして言いたくなりました(笑)
大した事も出来なくなったじいさんたち
ビートたけしらしさあふれるコメディ
・酒のツマミに飼ってたジュウシマツを焼き鳥にw
・やくざの組の「一龍会」をラーメン屋と勘違い
・モキチ(中尾彬)の下っ端っぷり
・マサ(近藤正臣)の若頭ぶりはのちの真田丸にも通じる
・オカマのいるなか女装で逃げ去る龍三(藤竜也)のきっちりしたフリオチw
・死んだモキチを盾にやりたい放題www
・下條アトムの小ズルいじじいがはまってた
・露店を吹き飛ばして走るバスジャックに声出た
ビートたけしのコントの羅列
①たけしが考えてる世間を描写している。社会での役割とかポジションのおかしさ。何に縛られて社会の中でこんな役を演じているの?というたけしの疑問(だから皆人間性がなく、キャラクターの役割のみプログラムされたような演技に見える)
②自分の配役は刑事。今までもそうだけどたけしがバカじゃねえのと思ってる世間を俯瞰して、冷めてみてるキャラばっかり自分に配役させると思う。ただ、今回のはそれそんなに濃くなかった。なんか世間を冷たく見てる自分さえも突き放してる。
③たけしは世間の人と会話なり考えが通じないと考えてると思う。周りより賢いか。そういう上から冷めてみせる映画ばかりだから、自分自身を上から目線に持ってきたい時は見れるのか。
ある発想から産まれ、さてその出来は・・
北野武が造り出す、バイオレンスカラーの
傑作がアウトレイジならばこの作品は
同じヤクザを対象としながら、実に
惚けた社会風刺を狙ったもの。
TVインタビューでもたけしがオレオレ詐欺で
金取りに行ったら引退したヤクザの家で
ボコボコにされちゃうと笑っちゃうなんて
答えてましたがコメディアンとしての発想から
それをエンターテイメントに仕上げるつもりが
う~ん、今一つの出来なんですわ。
最近のTV番組でもよくみるお笑いの大御所が
見内受けする作品にイメージとしては近い。
何かねコメディとしてはやっぱりつまらない。
多分北野組のいつもの面々使ったからかな。
カラーが固まりすぎってのも良くない。
やはりたけしにはバイオレンス路線が
一番有ってるからもうこう言う自分だけが
楽しい、面白いってのは30分番組や
ショートコントでやってください。
すごーく残念
困った爺さんたち
総合60点 ( ストーリー:50点|キャスト:70点|演出:65点|ビジュアル:70点|音楽:65点 )
成功して幸せな老後をおくれる暴力団員なんてそう多くはない。今は苦労していても昔の良い時代と生き方が忘れられない爺さんたちを集めた喜劇。緩い雰囲気の中で昔ながらの毒のある可笑しさを散りばめる。ただそれが爺さんたちと同様に古いお笑いであったりして必ずしも全て笑えるものばかりでもなかった。
中尾彬の扱いが悪いのが続くのはしつこいと思った。それも最後はただずっとじっと動かずにいて、その間にひたすらいじられるだけで演技力も何もない。彼に何か恨みでもあるのかと思えるほどに酷い役だった。でもこれだけ徹底的にぞんざいな扱いをされるとそのしつこさを超えて笑いになった。
WOWOWにて観賞
龍三と七人の子分たち
はじめて北野武作品を見た。出演者に興味があって録ったらたまたまそれが彼の作品であったと言うだけ。あの思い上がった態度は昔から虫が好かなかったが、外国でももてはやされているという話を聞いていたので取り敢えず見ることにする。確かにど素人。NHKの朝ドラの大阪制作並の下手さ。何がって。脚本はきちんと練られていない、登場人物の行動、仕草のつながりの悪さ、そして間の悪さ。さすがに時間が勿体ない。確かに、昔と違ってフィルムという資源のゴミ化は無い。でも時間の浪費はどうしようもない。選択を誤った自分を恥じるしかない。我慢に我慢を重ねて30分が限界。HDからも即削除。上記評価は見てしまった自分が悲しくて「泣ける」のです。誤解無きよう!!
元気すぎるヤクザたち。
まあまあ
全176件中、1~20件目を表示