劇場公開日 2015年2月21日

  • 予告編を見る

アメリカン・スナイパーのレビュー・感想・評価

全688件中、501~520件目を表示

3.0スナイパーの心情が丁寧に

2015年3月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

戦場にいった伝説のスナイパーが家族の下に帰るが、戦争体験によって心が戻ってきてないと妻が嘆き、夫が心を取り戻すまでの実話をベースにした話。
トップシーンの時系列がいりくむので、わかりにくいが途中で繋がるうまい構成。
戦場をリアルに、主人公や兵士たちの感情を丁寧に描いている。しかし、戦争と家族が中途半端になっている。ラストも、、

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mabo722

5.0自己の戦争映画ベスト3に入った映画!

2015年3月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

今まで観た戦争映画の中でグッときた。この映画を見て改めて戦争の残酷さを感じた。戦争では得られるものより、失うもの方が多く、誰にとっても失ってしまうものは何物にも変えられない大事なものだ。
映画の主人公であるクリス・カイルさんは、スナイパーとしては勇ましく、父親としては優しくある人で素晴らしい人だと思った。エンドロールで涙がでてしまいそうだった( ノД`)…。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヤミ坊

3.5番犬の役割を果たすことにより心身とも崩壊したのか?少なくとも映画で...

2015年3月1日
iPhoneアプリから投稿

番犬の役割を果たすことにより心身とも崩壊したのか?少なくとも映画で描写された以上の凄惨な事が行なわれているに違いないんでしょう。
果たして何が答えなのか考えさせられる映画です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
のっち

3.0んー、中途半端

2015年3月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

なんかどこか戦争シーンに格好良さが残ってしまっている。苦悩の描き方も中途半端。いつの間にかいきなり克服してるし。

反戦という強い意志までは製作者に感じられないです。実際そうなんだろうけど。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
FUTURE WALKER

4.5守りたいから壊れてしまった

2015年3月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
浮遊きびなご

4.5静かな長い余韻

2015年3月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

知的

一生懸命に生きた男の半生を丁寧に描いた、とても真摯な作品だと思いました。
静かに長く余韻が残っています。
たくさんの人に届くパワーがあり、レビューの数も多いですね、自分なりに考えずにはいられない作品なんだなと思います。

イラク戦争で従軍し、"レジェンド"の異名を持つクリス・カイル。戦地のシーンはいたたまれないような緊張の連続でした。
戦地と家族のコミニケーションが想像よりはるかに近しいのに驚きました。

ブラッドリー・クーパーとシエナ・ミラーがカイル夫妻を好演でした。
結婚式の日から戦争に翻弄されながら誠実に生きようとする夫妻は、強い印象を残しました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
グッドラック

3.0中〜途半端やなあ

2015年3月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
くーにー62

3.5戦争肯定、否定のどちらにもとられてると聞いていたので、どの辺が肯定...

2015年3月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

戦争肯定、否定のどちらにもとられてると聞いていたので、どの辺が肯定に見えるのだろうと考えてたけど、エンドロールのときに確かに自己犠牲で国のために戦った英雄と解釈できることに気付いた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ryota27

4.5凄すぎ

2015年3月1日
iPhoneアプリから投稿

トムベンジャーかボブリースワガー並の長距離射程
最高過ぎ!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
サッコ.com

3.0緊張感が伝わってくる

2015年3月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

音が迫力があり、まるで自分が戦場に居るかのような感覚で興奮した、ストーリーは重みがあって色々と考えさせられる映画。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
スミゴン

3.0胸が締め付けられる…

2015年2月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

難しい

戦争物を見たのは数少ないですがその中でもまた違った雰囲気でした。
繰り返される度に蝕まれて行く心…
自分だけじゃない…
正直見たあとは脱力、疲れました。
でもすごく考えることのできる映画でした。
初めてです。エンドロール中足音が聞こえなかったのは…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちょこれー

4.0アメリカンスナイパー

2015年2月28日
Androidアプリから投稿

悲しい

怖い

疲れた。
ズシッと、疲れがくる。
戦争と、家族と、後遺症。
重い映画だな。
一つわかったことは、
戦争は、いいこと無いってことだよな。
当たり前だけど。
子供でも、簡単に銃を持つことができる。
怖い世の中だ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
キッド

3.5色々考えましょう

2015年2月28日
iPhoneアプリから投稿

とても辛い考えさせられる映画でした。国を守る事、家族を守る事っていうなんなのか?
見終わった後に本当にズンと来る素晴らしいエンディングでした。もちろんアメリカサイドから描かれているので相手側にももちろんあるだろう家族や愛や人生がすっ飛ばされてるからそこはどうよ?と言う意見もあるでしょう。でもそれは皆それぞれの人生を当てて考えてみるべきなのではないかな、と。
ブラッドリー・クーパーはめちゃくちゃ良かったです。ブルーの瞳が途中病んでガラス玉の様になり、なんとも言えぬ苦しみを表現していました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
NEO

4.0僕たちは戦争を知らない

2015年2月28日
iPhoneアプリから投稿

手の汗が止まらなかった。イーストウッドの戦争映画の一つ「硫黄島からの手紙」もそうだったけど、戦争が直接関わったことのない僕ら若い世代でも、戦争で心を揺さぶられることはすごいと思った。最後のエンドロールはきっとイーストウッドの戦争に関わった人々への切なる思いが込められてると感じた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
親愛なる隣人

4.5凄い映画!

2015年2月28日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
atsu

5.0エンドマークが出るまで観る価値がある

2015年2月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

主人公クリスの優しさが胸を打つ。
クリント・イーストウッドはやはり素晴らしい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
buenavista2012

3.5肩がパンパンになる映画

2015年2月28日
iPhoneアプリから投稿

鑑賞後に肩と首を無意識にマッサージしてました。とにかく、緊張感が半端ないです。良き夫、良き父であるはずの主人公と戦争で伝説のスナイパーと呼ばれ敵軍から賞金をかけられる主人公。2つの現実が1人の人間を押し潰していく。私たちが考える、想像するような割り切れるものではなく、それこそ地続きで同じ世界で進行していくもの。1人の普通な一般的なアメリカ人が戦争に飲み込まれていく様を見事に外連味なく描写する様はさすがとしか言いようのない秀作でした。クリント監督は老いてますます研ぎ澄まされていく印象ですね。是非とも映画館で鑑賞して観終わった後も余韻に浸ってもらいたいです。

コメントする 2件)
共感した! 5件)
HROKIIIII

5.0苦しいほど泣いた

2015年2月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

真実に勝るものはない

コメントする (0件)
共感した! 1件)
さくらぽ

5.0心が悼む

2015年2月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

事実に基づいた内容ということで非常に興味深かった。
殆ど報道されていないことばかり、情報としては新鮮さを感じた。
一方で、職場と家庭とのジレンマ、トラウマチックな精神状態などなど、しっかりと伝わってくる。
そしてエンディングではホント言葉に詰まります。涙を流してる人も。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
トゥレクンダ

3.0無題

2015年2月28日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
DAISUKE
PR U-NEXTで本編を観る