劇場公開日 2015年5月23日

  • 予告編を見る

「これが人間と言う生き物」イニシエーション・ラブ スペランカーさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0これが人間と言う生き物

2015年7月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

萌える

原作未読で何の前知識もなかったのが良かったのか、普通に面白かったです。
最後の5分で大どんでん返しが起こるとかなり予告で煽られてましたので、あまりに身構え過ぎて思いのほかそれほどの衝撃は受けませんでしたが、この話をしっかり実写化できたことに関しては十分評価に値すると思いましたね。

「あなたは必ず2回見る」と言うほど嵌った訳でもないですけど、結末を知った上でもう一回確認してみたい気持ちにはなりました。
あれ?おかしいな?と思うシーンは結構あったんですよね・・・そう言った伏線から、違和感が重なり、どちらかと言えば最後はどんでん返しと言うよりはやっぱりそうなのかと言った感じが強かったですが、でも持って行き方は上手い、基本楽しめました!

しかし主役がなかなか出てこなくてちょっとビックリ、よくよく考えると人はこんなにあっさり性格まで変わるとは思えませんから、終わってみれば納得なんですけど、途中までは何か騙されたなぁ(笑)
まあとにかく前田敦子の小悪魔ぶり、女子力全快ぶりが、何と言っても凄かったですね。
可愛さと怖さは表裏一体、でも人間って生き物は本質こうなんだろうな・・・前田敦子の嵌りっぷりがとても印象深かったです。

トレンディドラマ風な内容+音楽や小道具も80年代と、ドンピシャまではいかないもののその時代をそれなりに覚えている身としては、まあ懐かしさも感じられて十分楽しめた作品でしたよ。

スペランカー