映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「解放区」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「解放区」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

解放区

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「解放区」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 月額料金
見放題 / レンタル / 購入 600円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / 購入 2,189円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / 購入 900円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / 購入 550円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / 購入 869円(税込)~ 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信状況

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

U-NEXT

おすすめポイント

映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。

配信状況

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

31日間

月額料金

2,189円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4台まで同時再生可能

特典
(ポイント付与等)

毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)

支払い方法

クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード

全作品数

340,000本

見放題作品数

300,000本

映画作品数

見放題17,700本以上/レンタル1,200以上

ドラマ作品数

見放題5,400本以上/レンタル680本以上

アニメ作品数

見放題5,800本以上/レンタル260本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Apple TV+

おすすめポイント

Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。

配信状況

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料

月額料金

900円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません

支払い方法

Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

DMM TV

おすすめポイント

アニメ・エンタメ充実のラインナップ!新作アニメに加えてDMM TVでしか観られない独占・オリジナル作品も見放題!

配信状況

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

14日間

月額料金

550円(税込)/App Store、Google Playからの登録は月額650円(税込)/DAZN、pixivの各種セットプランあり

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4人まで視聴可能

特典
(ポイント付与等)

ポイント制度あり(DMMポイント)/無料トライアル後にDMMポイント550ポイント付与/DMMプレミアム特典クーポン

支払い方法

クレジットカード(MASTER除く)、PayPay、DMMポイント、キャリア決済(d払い/auかんたん決済/ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)、Amazonアプリ内課金、Appleアプリ内課金、Google Playアプリ内課金

全作品数

29,100本以上

見放題作品数

15,900本以上

映画作品数

9,300本以上

洋画作品数

4,000本以上

邦画作品数

5,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

6,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

WATCHA

おすすめポイント

WATCHAの全てのサービスはもっと多くの人々が自分の趣向に目覚め、 好みに合う作品を見つけることを目標としています。

配信状況

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

1カ月

月額料金

ベーシックプラン869円(税込)・プレミアムプラン1,320円(税込)/Appleで決済の場合は、ベーシックプラン880円(税込)・プレミアムプラン1,350円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※ベーシックプランは不可/プレミアムプランは最大4台まで可能

支払い方法

クレジットカード・デビットカード(VISA/MASTER/JCB/AMEX/DINERS)、キャリア決済(ドコモ払い/auかんたん決済/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、iTunes Store決済、Google Playストア決済

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


解放区

解説・あらすじ

自ら命を絶った友人のミュージシャンを正面から描いたドキュメンタリー「わたしたちに許された特別な時間の終わり」を監督し、俳優としても活躍する太田信吾の初となる長編劇映画。日本最大のドヤ街とも言われる大阪・西成区の飛田新地やあいりんセンター、三角公園などでロケを敢行し、そこに息づく人々の姿を描いた。ドキュメンタリー作家になることを夢見ながら小さな映像制作会社に所属するスヤマは、引きこもり青年の取材現場で憤りと正義感から先輩ディレクターに反抗したことで、職場での居場所を失ってしまう。かつて大阪西成区釜ヶ崎で出会った少年たちのその後を追う企画を立ち上げたスヤマは、まるで自分の新たな居場所を探すかのように単身釜ヶ崎の地を訪れる。しかし、釜ヶ崎で天性のクズぶりを露呈してしまったスヤマは、一夜をともにした女から所持金を奪われてしまう。唯一の理解者である彼女とも連絡が取れなくなってしまったスヤマは、釜ヶ崎という町が持つ深い闇へと足を踏み入れていく。2014年・第27回東京国際映画祭「日本映画スプラッシュ」部門上映作品。
続きを読む
t
tさん
5.0
投稿日:2021-07-19
人種差別反対やLGBT主義を自負している人、大日本帝国の復活を応援している人、いわゆる左と右の両方の陣営の人たちにこの映画を観せて、その感想を聞いてみたい。

リトマス試験紙のような映画だ。

この映画は、大阪市にいちゃもんをつけられたことにより、映画祭の出品を断念したらしい。大阪市はこの映画で描かれているような人々の生活が「西成のリアル」として世間に広まることを嫌がったのかな?この映画で描かれている西成は昔の西成であって、現在は違う、という事らしい。

残念だ。

この映画、誤解されているというか・・・「西成のリアル」という観点からこの映画を観てしまうと、確かに、微妙だと思う。「西成のリアルを描いた映画です」という宣伝に釣られてやってくるような人間って、どんな人間なんだろうか?この映画の主人公である須山が、まさに、そんな人間の一人なのであるが・・・この辺り、非常にアイロニカルで面白いのであるが、説明が難しい・・・

「西成の街」は、この映画の要素の一つでしかない。「リアリティ」は、どちらかというと、この映画の「メイン」ではなく「サブ」要素に過ぎない・・・と思うのだが。

かく言う私も、観る前は「西成の生活を体験する映画かな?」なんて思っていた。

全然違っていた。

意図された演出とシナリオがあった。

西成の人が出てると聞くと、最近公開された「ノマドランド」のような映画を想像してしまいがちであるが、そういうのを期待してはダメ。いわゆる「ドキュメンタリー映画」として観てはいけない。「ドキュメンタリーを撮っている須山というクズ人間の物語」という、完全なるフィクションとして観た方が良い・・・てゆーか、そういう作品でしょ。どこからどう観ても。しかも製作者のメッセージ性がわりと明確で強い。私の所感的には「万引き家族」にとても似ていると思う。「私は社会派で善良な人間です!」とか自分で言っちゃうような輩を徹底的に批判している。だが・・・そのような輩に対して「ハッ」とした気づきを与えることができなかったという点では、この映画はまだまだなのかもしれない。でも良い線いってると思う。

私は西成のリアリティについてはわからない。西成には行ったことがないからだ。

でも、この映画の監督である太田信吾さんが西成に魅力を感じた理由はなんとなくわかる気がする。西成で路上生活者の支援をしている人たちの証言を聞いたことがあるのだが、やはり、西成は東京とは何かが違うらしいことが伺える。

この映画を観て、東京と西成で違うなぁと思ったことは、汚いおっちゃんがカップ酒片手に路上や公園でたむろしてる、ということだ。この光景は、東京ではいまや珍しい。道路も公園も綺麗。汚いおっちゃんはいない(東京では「私は社会派で善良な人間です!」と自称する輩が行政に苦情を言い続けた結果、こうなったのだが・・・)

路上とは公共の場所=みんなの共有スペースではなかったのか?東京の人は、自分が生活に困窮する可能性を考えないのだろうか?とよく思う。彼らは路上や公園にすらいれないとしたらどこに行くのか。自殺するのか?まぁ自殺する勇気があればの話だが・・・。

要は、西成には開放的な雰囲気がある。これについては、この映画の中でよく描けていたと思う。

映画の中で、「私は社会派で善良な人間です!」と自称する須山(本作の主人公)は、西成でその本性を曝け出す。

人種差別反対やLGBT主義を自負している人、大日本帝国の復活を応援している人、五輪に賛成する人、五輪に反対する人、人の命を大事だと主張する人、戦争に行きたい人。神を信じる人。そうでない人。

人は口ではなんとでも言える。嘘かもしれない。

その主張に行動が伴っている人が、どれだけいるだろうか。

全ての言葉は無意味なのか?

無意味だ。当たり前のことだろうが。なぜそんな当たり前のことがわからないのか。

まぁ仕方のないことだ。いまの時代、言葉の力が強すぎる。

とまぁ色々と語りましたが、要は、昨今のSNSで蔓延する「私は善良な人間です!」主張合戦をしている輩に対して、「お前口だけじゃん」と言わんばかりに冷ややかに一石を投じる本作のような映画を、私は好きなんですねぇ・・・はい。
鑑賞日:2021年7月19日 DVD/BDで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。
DMM TVは、合同会社DMM.comの登録商標です。
WATCHAは、Watcha, Inc.の登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る