劇場公開日 2016年5月14日

  • 予告編を見る

世界から猫が消えたならのレビュー・感想・評価

全274件中、61~80件目を表示

4.5この世界から自分が大切にしたい思い出が消えるのなら自分の命はなくな...

2017年9月21日
iPhoneアプリから投稿

この世界から自分が大切にしたい思い出が消えるのなら自分の命はなくなってもいい
大切なもの、大切にしたいもの、大切にしてくれるひと、大切にしたいひと今欲しいものはたくさんある
このポンコツな人間の脳からはいつしか記憶はなくなってしまう
とても悲しい
今生きてる毎日をちゃんと生きなくてはいけなくて
今贅沢してる暇はなくて大切なものを早く見つけて少しでも長く長い時間を過ごせるように探していきたい

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もも

2.5自分がいる世の中といない世の中は少しでも違ってほしい

2017年9月14日
iPhoneアプリから投稿

自分の延命と引き換えに世の中の何かを消せるとしたら何を消すか。
無意味なものは一つもない。
生きた証は思い出の中で生き続ける。
函館やアルゼンチン、トレビの泉でのロケは少し見もの。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
issie

5.0初めて泣いた映画でした、

2017年9月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

内容がとても濃くていつまでも心に残るような素敵な素敵な映画でした。
何回みても泣いてしまいます。
この映画だいすきです。音楽もどれも落ちつく感じですきです

コメントする (0件)
共感した! 2件)
nii

2.0猫がいなくなるところが悲しくて悲しくて、でもよかった 全体的な雰囲...

2017年8月20日
Androidアプリから投稿

猫がいなくなるところが悲しくて悲しくて、でもよかった
全体的な雰囲気はいい映画でした

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kens

3.0余命わずかと宣告された青年の前に瓜二つの悪魔が現れ、電話、映画、時...

2017年8月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

余命わずかと宣告された青年の前に瓜二つの悪魔が現れ、電話、映画、時計と青年の大切なものと引き換えに余命を1日延ばしていく…。
自分の人生で何を大切にしたいのか、考えさせられる。しっかりと生きないと。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
のぐりん

4.0優しい映画

2017年8月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

幸せ

泣ける

楽しい

タイトルからしてずっと気になっていた映画だったのでDVDで鑑賞しました。

寿命を一日延ばす代わりに、世界から何か一つを消す…。物語が進むにつれ何かを理解していく主人公。この切り口は非常に面白かったです。役者も皆はまり役だったと思います。一つ一つの台詞とか雰囲気が好きでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あーちゃ

4.0感動します。

2017年8月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

自分が生きる代わりに一つ物を消せばまた一日生きることができるという設定。

面白かったです。
自分の命よりも大切なものがたくさんある、そうゆうことをよく考えさせられる映画だと思いました。

主題歌がてともよく、映画の中でのBGMが良かった。

気になっている人は見てみるのも良いと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mg

3.5映像化する気満々な原作小説の映画化

2017年5月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

函館を中心にした北海道と、アルゼンチン、ブラジルがロケ地
世界の中心で、愛をさけぶっぽい

コメントする (0件)
共感した! 0件)
消されるので公開しない

3.0生きてきた証

2017年5月11日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

脳腫瘍で余命わずかと宣告された主人公(佐藤健)の前に、自分そっくりな悪魔が現れ、何かを無くせば一日生きられると言う。
電話、映画、時計が無くなることで、これまでの人生で得たものがどんどん無くなってしまうことに気付く。
生きてきた証は関係した人たちの思い出の中に。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン

3.51つの物が人と人とを繋げる

Nさん
2017年3月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

この世界に消えていいものなんてない…
1つ1つの物が僕達を形成し、人と人とを結びつける。そう、教えてくれたような映画だった。
何個か何処かで見たような、日本的なシーンが見られたが、逆にそういうシーンを入れたおかげでストーリー的には飽きずに見ることができた。
映画館で見れば良かったと後悔…
是非、主人公になりきって見てほしい。
そうすると、いつの間にか涙がでているだろう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
N

5.0世界から猫は消えてもいいけれど

2017年2月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

幸せ

泣ける

家族や心を通じあえる女性と親友を失うのは、死ぬより辛い。
よって、その存在のためにあるアイテムを失うくらいなら、
私自身の身を滅した方が数段いいと思う。
私が死んでも、この世はなにも変わらない。
だが、この世の何かを失わせることによって、
自分の命をたった1日長らえるのは無意味だ。
家族を、彼女を、親友を想う気持ちが、
スクリーンから溢れて私を覆い尽くした。
猫を謳った映画で、これほど涙するとはよもや予想だにしなかった。
良かった・・・心に沁みたよ。
背中で語れる奥田瑛二、かっこいい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みみず

3.5じんわり泣ける

2017年2月25日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

不思議な設定だが、見終わるとじんわりと泣けた。突っ込みどころは満載だったが、感情移入できればいい映画だと思えるのではないか。全体的に穏やかなトーンでいろいろ考えさせられるものがあった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ちびちょ

3.0どこにみんな泣いたのだろう... 宮崎あおいは可愛かった お父さん...

2017年2月24日
iPhoneアプリから投稿

どこにみんな泣いたのだろう...
宮崎あおいは可愛かった
お父さんは良い人だった
キャベツとレタスはかわいかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆめたす

3.5ラストカットの奥田瑛二のセリフで、泣いた。

2017年2月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ラストカットの奥田瑛二のセリフで、泣いた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
32kaya

5.0家族のかたち。これは泣ける

2017年2月17日
Androidアプリから投稿

小説のタイトルに猫というワードが出て来ただけで興味をそそられ本を購入して読んでいましたが、話が進むにつれうるうるしていたのを覚えています。

DVDでの観賞ですが、この完成度なら劇場に足を運んで良かったなと後悔。1日の命を得るために1つ何かを消すという不思議な話ですが、ただ単にそういうミステリアスなファンタジーではなく、家族について描いた作品です。後半に近づくに連れてそれが分かって来ます。映像で観ると良い作品はやはり泣きそうになります。
原作よりも元カノの出番が多い気がしますが、作品に華を持たせるためにはいい展開だと思います。
観賞後に、自分の命の大切さを考え直す良い機会になる様な作品です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Mina

4.0無関心•••4•好 SF 俳優宮崎あおい、佐藤健 並•2•••凄 ...

2017年2月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

無関心•••4•好 SF 俳優宮崎あおい、佐藤健
並•2•••凄
無••••5涙/無1••••固ゆで
無•2•••社会派/大衆•2•••狂信
満喫/紹介
俺の満足度 70点
作品賞可能性 90%

不思議な映画だった。
救いのない話、かつ音楽のない話なのだけど、むしょうに引き込まれた。しんみりさせられた。
脚本もベストセラーの映画化と聞くが、微妙な出来と思う。しかし、佐藤健、宮崎あおい、そして濱田岳が、見事に演じている。
最後までずうっと、どうなるのかな?尻すぼんだら残念だなと思わせ続けながら、ちゃんとゴール。何が起きるわけでもないんだけどね。
いやあ、不思議な映画だった。親を大切にしよう。

日本アカデミー賞、前半の有力候補じゃないかな?

2017/2/15追記
日本アカデミー賞、カスリもしませんでした。お恥ずかしい。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
CB

3.0濱田岳演じる主人公の友達よかった。 感動しました

2017年1月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

濱田岳演じる主人公の友達よかった。
感動しました

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Mi-ku

5.0泣きました

2017年1月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

奥田英二パパ最高です。
1日1日を大切に、一生懸命生きていこうと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
こしゆき

4.0タイトルに猫が入っていたのでみました

2017年1月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣けたねー

普通に当たり前になんでもあると思っている世界

なにかを犠牲にして生きていくのはつらい

コメントする (0件)
共感した! 0件)
れこほた

5.0泣いた。いい映画。

2017年1月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

本は読んだことなくて映画ではじめて見た。
はじめのほうは、なんだかほんわかする話が続くのかと思いきや、予想外の色んなことが起こって飽きずに最後まで楽しめた。
自転車で転ぶシーンが迫力があって撮り方がとても良いなと思った。そのシーンの、画と次の展開との衝撃が重なっていて良かった。

なんと言っても、役者さんの演技がナチュラルで素晴らしかった。原田美枝子さんがあったかいお母さんでほっこりした。あと佐藤健さんの一人二役だったのが別人格に見えた。トムさん役の演技も好きで、誰かなと調べたら奥野瑛太さんという方らしい。今後の作品も見てみたい。

最後の終わり方もとても好き。
また泣けた。
どうでもいいものなんてない。
切なくも心があったかくなる映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みー
PR U-NEXTで本編を観る