人生スイッチ

劇場公開日:2015年7月25日

人生スイッチ

解説・あらすじ

スペインの名匠ペドロ・アルモドバルがプロデューサーを務めたブラックコメディ。2014年・第67回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に出品され、第87回アカデミー賞ではアルゼンチン映画として外国語映画賞にもノミネートされた。人生において決して押してはならないスイッチを押してしまったがために、絶望的な不運の連鎖に巻き込まれていく男女6人のエピソードを姿を描いた。監督はこれが長編映画3作目となるアルゼンチンの新鋭ダミアン・ジフロン。出演は、アカデミー外国語映画賞受賞作「瞳の奥の秘密」のリカルド・ダリンほか。

2014年製作/122分/PG12/アルゼンチン・スペイン合作
原題または英題:Relatos salvajes
配給:ギャガ
劇場公開日:2015年7月25日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第87回 アカデミー賞(2015年)

ノミネート

外国語映画賞  

第67回 カンヌ国際映画祭(2014年)

出品

コンペティション部門
出品作品 ダミアン・ジフロン
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4

(C)2014 Kramer & Sigman Films / El Deseo

映画レビュー

4.0ブラックユーモア

2025年7月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

解説に書いてあったアルゼンチンのブラックコメディ
アルゼンチン「タンゴ」という言葉と「治安の悪い国」という言葉は、まさに自国に対する自虐的セリフ
この「人生スイッチ」というタイトルの元、「おかえし」というサブタイトルで2話 「パンク」 「ヒーローになるために」 「愚息」そして「ハッピーウェディング」の合計6話のオムニバス ショートショート
さて、
何気なく日常の中で生活していても、誰しもがどこかにずっと抱え込んでいる不満や怒り、不服などがある。
この部分にある日スイッチが入ってしまったことで、満たされない気持ちに対する爆発的な行動を表現したのがこの作品
ラストの物語を除き、5つの物語はすべてブラックで締めくくられる。
この意味することろは、このスイッチが入ったことで短絡的に行動すれば、結果は火を見るより明らかだということだろう。
①「おかえし」
登場しない主人公によって、過去の恨みつらみのある人物たちをすべて道連れにするという行為と顛末
②「おかえし」
若干ひねってあるこの物語だが、主人公のウエイトレスよりも男に強い恨みがあったのが、同僚のシェフのおばさんだったのだろう。
そのオチそのものは大したことはない。
③「パンク」
些細な交通トラブルから始まった殺し合い 二人の遺体を見た消防士
「心中でしょうか?」
この言葉にあるブラックユーモア なかなかだった。
④「ヒーローになるために」
発破作業員の男が勝手に持ったレッカー移動に対する不服
最後に車に仕掛けた発破 レッカー移動を見ながらとる朝食
彼の思考 行政に対する怒り それに同調する人々のヒーローがこの顛末
異常だが、これが人間なのかもしれない。
⑤「愚息」
バカ息子が起こした事故 その身代わりに使用人を身代わりにさせる。
使用人は子供を殺した犯人として、その身内から狂気で殴られ死亡する。
この2極化した社会に対し痛烈に風刺している。
⑥「ハッピーウェディング」
披露宴会場に見た夫の友人たちとその中にいた浮気相手
このことが花嫁の気分を一気に興ざめさせる。
屋上 飛び降りたい気持ち そこにいた厨房スタッフの慰め そしてSEX
探しに来た夫が見た光景 そして逆襲の執念に目覚めた花嫁の恐怖の言葉
パーティをめちゃくちゃにして浮気相手をミラーの中に叩き込む。
二人で血まみれになってもまだパーティを止めない。
夫はついに降参するように崩れ落ちる。
やがて夫は立ち上がると妻の手を差し出す。
一周まわっての復縁
そのあまりに強烈な愛欲行為に、全員会場から出てしまう。
この先後の話だけ、人生スイッチが2度入ったと思われる。
スイッチが入ってやりつくしてしまえば、また再スタートとなるのだろう。
トータルとして、なかなか面白かった。
ただ、個人的にはブラックよりもより心を揺さぶられるような感動が欲しい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
R41

3.0とてもスパイシーなオムニバス

2025年7月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

「世にも奇妙な物語」や「ブラックミラー」よりも、さらにブラックでスパイスが効いた作品集。
救いのないブラックコメディの連続で、どの話もエッジが強く、容赦がありません。

登場人物たちの不幸はあまりに極端で、笑うには“完全に他人事”として見るしかない。感情移入しやすい人には、少々つらい内容かもしれません。
それでも、ブラックユーモアにどっぷり浸かりたい人にはたまらない。思い切り振り切った物語ばかりが並んでいて、強烈な読後感(観後感)を残します。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
abu

4.0怖かった(笑)

2025年6月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

あらすじが短すぎてこんな映画だとは思ってなくて
でも高評価だし見てみたら
まさにスリラーでホラーでコメディ
コント集
一線を超えてしまうところが
非現実的でスカッとするのかも???

コメントする (0件)
共感した! 0件)
きなこ

4.0刺激のない毎日の時に見て。ショートストーリー

2025年4月30日
iPhoneアプリから投稿

コメディでありホラーでもある。

見たのを忘れてまた見ました。
ストーリーがうろ覚えだったのでまた楽しめました。
スイッチ=究極にキレるスイッチ。
見ていてスッキリするもあれば、こえ〜っ!!!というのもあります。
最後の結婚式のストーリーが締めにふさわしい!気持ちわかるわー。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
lanachama