劇場公開日 2015年5月22日

  • 予告編を見る

メイズ・ランナーのレビュー・感想・評価

全297件中、161~180件目を表示

5.0最高!

2015年6月27日
Androidアプリから投稿

興奮

ハラハラドキドキが止まらない!
続編が気になって、早く観たいです!!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
おに

3.5事件性強し

2015年6月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

迷路内での縦横無尽の追いかけっこは緊迫感がある。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ロボグモン

5.0とてもよかった!

2015年6月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

どきどきはらはらが止まらない内容です!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ちい

4.0えぇ!おもしろかった!

2015年6月22日
iPhoneアプリから投稿

飽きさせない見せ方であっという間!
期待してなかったけどやられた!
なんだよー気になるわー。2作目もみる!
ニュート、フレディハイモアだと思ってたら別人だったぁぁぁー。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
hana

3.0映画見る、途中で気づく、雄ばっか

2015年6月21日
iPhoneアプリから投稿

とりあえず、ニュートがかっこよかった?可愛かった?です!
最初から「え…なにこの天使…(歓喜」って状態で見てました
だんだんイケメンに見えてきたのはミンホーで、最後の槍投げみたいな技は思わず声が出そうなくらいでした!

少し長めの金髪がいたせいで女がいないことに気づきませんでしたが、よく考えてみたら男の園状態でした

話の内容としては、まぁありきたりだなぁって感じで、アクションがすごくよかったです。
続きがあると聞いて予告を見てみたら、メイズ・ランナーとまったく関係のない話っぽいので、観に行こうか迷います…

コメントする (0件)
共感した! 4件)
林檎蜜柑

3.5みんな聖人君子?

2015年6月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アメリカでは、この手の小説が流行っているらしい。ヤングアダルト小説という。日本でいうライトノベルのようなものか。

突然、壁に囲まれた土地に放り込まれ、記憶もなくし、どうしたものか。
そこにはすでに多数の人がいて、コミューンみたいなものもできている。
壁は迷路になっていて、外にはそう簡単に出られそうにない。

やがてその場の秩序が破られ、グリーバーという機械仕掛けの蜘蛛のような怪物に襲われる。

テレサ(カヤ・スコデラーリオ)が送り込まれるまで、主要人物に女子がいない。遠景で撮ったときにはいたようにも思ったが。
で、男ばかりのところに女子が放り込まれたら、何かが起こるのが世の常。彼らには性欲はないのか。そこまで直接的ではなくても、恋愛感情は生まれるだろうに。
そこをやらないなら女子の人物は不要である。
また、男だけだからといって恋愛がないのも不自然かも。
閉塞された場所だからこそ、そういう感情が生まれやすいと思うし、なければやはりウソくさい。

ウェス・ボール監督は真面目な人なのかもしれない。この題材で、ポール・ヴァーホーベンなんかに撮らせたらどうなっていたか。

秋に続編が公開されるようで。とりあえずつきあおうと思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
mg599

4.0久しぶりに、

2015年6月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
みと

3.0典型的洋画

2015年6月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

興奮

原作の小説を読んだことがないので、映画のみのストーリーについて言及させてもらうと
アクションや演出に頼りすぎ、の一言に尽きます。
逃げ回るシーンや一致団結して戦うシーン、仲間が殺されるシーンなど、アクションシーンは洋画の得意分野というだけあって迫力満点で、飽きさせない工夫がなされています。
エンターテインメント性を重視した典型的な洋画だなぁと感じました。
しかし、超高級のアクションシーンとは裏腹に、ストーリーはイマイチと言わざるを得ません。
映画が始まってから終わるまでに意外性がほぼ無く、次の展開があまりに予想できすぎて、ワクワクが半減してしまいます。
綿密な伏線や、ストーリーの交差などはなく、豪華なアクションシーンで豪華に画面を描く事に終始しています。
そして最後の最後に事の展望を一気に説明して、次回作へ引く。というやり方もあまりにありきたり過ぎて残念としか言いようがないです。
もう少し主人公視点で謎解きがあってもよかったのではないか。そのようにして物語を濃くできたのではないかと感じました。
素晴らしいアクションなだけに、もったいないなぁと感じる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
優勢

2.0アクション映画?

2015年6月14日
Androidアプリから投稿

謎解きユルすぎでネタ振りになってない。
完全にアクション映画です。
よくある地球が滅亡してる設定なんだよね多分。3部作らしいんだけど、次は見ないかも。
アクション映画としては見られるかな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ライトオ

3.5悪くはない。

2015年6月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

突っ込みドコロ沢山だけどなかなか面白かった。次も見るべし。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まさぽよ

4.0期待してなかったけど(笑)

2015年6月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

裏切らた、いい意味で(笑)
題名から、ストーリーも想像できたけど、どんどん引き込まれていきました。
面白かったです。

欲を言えば、迷路の中ももう少し詳しく 見せてくれたらなぁと。表題がメイズなんですから(笑)

3部作の1作目としては、いい仕上がりだと思います。
早く続編が見たい。(≧∇≦)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Nobito

1.5つまらん

2015年6月13日
iPhoneアプリから投稿

つまらん
この一言に尽きます。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
NYoo

4.0単純明解な娯楽映画

2015年6月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

メイズランナーを観た……
アメリカンライトノベルの映画化で3部作の1作目。迷路に閉じ込められた少年たちが迷路から脱出するお話し。
いい意味で予定調和の既定路線的映画。展開が早く2時間があっという間の単純明解な娯楽映画
ハンガーゲームが好きなひとなら楽しめると思う。
……1作目で迷路脱出したが、今秋公開の2作目で陰謀が明らかになるのかな?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
hello

3.0少し気になるなら

2015年6月10日
iPhoneアプリから投稿

少し気になるならみた方がいいかなーと。
仲間が死ぬシーンとかはヤラセ感あったかな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Emma

3.5次回を待とう!

2015年6月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

知的

期待して、次回の公開待ちます!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ななまがり

2.0うーん。メイズランナーのコレジャナイ感。。。2・3作目は見んでええ...

2015年6月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

うーん。メイズランナーのコレジャナイ感。。。2・3作目は見んでええかもな〜。でも、サングスターくん(ラブアクチュアリーのアノ子!!)の近影を見られただけでも儲けもんと思おう。ノーウェアボーイん時も胸キュンもんだったけど、やっぱ可愛ええなぁ〜( ´ ▽ ` ) タレ目×吊り眉無敵!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
メイ

3.0今後の伏線回収に期待

2015年6月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、DVD/BD

楽しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ram