駆込み女と駆出し男のレビュー・感想・評価
全213件中、141~160件目を表示
離縁復縁再出発。
劇場もロビーも今作を観るオバちゃんたちで埋め尽くされていたが、
さすがの原作(井上ひさしが晩年11年かけて紡いだ時代小説)だけに
内容も非常に面白かった。早台詞が大半なので冒頭かなり聞き辛く、
何を言ってるのか分からん?状態になるが、人物の動きとテンポで
彼らが何を言い、どう動こうとしているのかを読みとるのも面白い。
そして女達を見守る主人公、大泉洋が信次郎役にピタリとはまった。
彼の言葉に頷いては頭を働かせ成長する女達同様、観客もなるほど
と思わされる場面が多数ある。べらんめえ調の丁々発止が続く反面、
流暢な日本語が次々と披露され、改めて正しい使い方と意味を理解。
縁切り寺である東慶寺の実情に加えて当時の社会を描いた場面が多く、
男からは簡単に離縁できる男尊女卑の描き方も、それが寺では逆に
なるところ(目も合わせられない)など面白さも満載でコメディか?と
思うほどだが、信次郎とじょご(戸田)の成長場面では恋心もしっとり。
動と静の見事な配置は後半の選択まで見当がつかずにハラハラする。
短編を纏めたエピソードにはもっとそぎ落としていい物語もあるが、
多岐に渡る夫婦問題が現代にまで通じていることが分かると興味深い。
縁切り寺に駆け込む女達が心から望むのは、離縁だけではなかった。
私的に一番目を惹いたのがお吟(満島)と堀切屋(堤)のエピソードで、
離縁したいお吟の態度がどうも夫に惚れているとしか思えないのが
あぁ~そういうことだったのか、やはり。と真相を知って涙が出た。
私もそれを「粋」だと思っていたので堀切屋の言葉にはへぇーっと思い、
あぁこの小説時代劇をもっと深く観ていきたいと思った。先日観た
「百日紅」同様、連続ドラマでやってもいいほどの広がりを持っている。
(泣いて笑って再出発。どのみち男と女は共に同じ時代を生きてゆく)
べったべっただんだん
離縁を望む女たちが駆け込む寺で聞き取りを行う男たち。寺に駆け込むワケありの女たち。
江戸の離婚事情を描いた原田眞人監督最新作。
観たい!!と思っていたものの地元では上映されず。散々悩んだ末、やっぱりどうしても観たくなったので、隣町の映画館までレッツラゴー♪
評判に違いなし!
わざわざ観に行ってまでの甲斐があった!
笑いと涙と、人情たっぷり。根底にあるシリアスなテーマも見応えあり。
何処を取っても好きな映画だ。
原田監督の手腕は称賛モノ!
娯楽性と芸術性のバランス加減が絶妙な演出。役者陣から名演技を引き出し、テンポも良い。
現代人にはなかなか分かり難い江戸の離婚劇を極上作に仕上げ、匠の技!
加えて、日本の四季折々の映像は美しく、美術・衣装など画面の隅々から江戸の風情を感じさせてくれる。
常にクオリティーの高い作品で魅せてくれる原田監督は紛れもない名匠だ。
本作の魅力の一つに、“言葉”があるだろう。
台詞量は多く、ちと小難しい用語もあり、観た劇場の音響設備の問題か聞き取り難い箇所もあったにせよ、“素敵”“素晴らしい”“べったべっただんだん”など日本語の美しさ、面白さ。
これらはレンタルになったら字幕を表示して、じっくりチェックせねば!
今の世も離婚件数は多いが、江戸時代はその倍以上だったという。
男からの離縁は簡単に出来るが、女からの離縁は容易じゃない。
当時の男尊女卑問題に一石投じる。
役者陣が皆、素晴らしい!
大泉洋は駆け出しの医者で駆け込み寺の居候・信次郎。
信次郎が女たちの聞き取りを行う訳ではないのだが、見習い医者の立場で女たちを手助け、図らずも自分自身も再出発する事になる。
大泉洋だけひときわ台詞量が多く、早口多台詞はご苦労様でした。
“見ない”診察はこの人ならではの爆笑シーン。
ユーモラスで味のある演技はハマり役で、三枚目的な立ち位置だけど、それがかえっていい男っぷりを感じさせ、“素敵”だ。
今年出演作続く戸田恵梨香にとっても、大きな作品になった。
演じたじょごは序盤は夫に虐げられ、か弱い感じだったが、寺での生活で逞しくなっていく。クライマックスの殺陣は凛々しい。
満島ひかりがやっぱり巧い。
演じたお吟は商人の妾で序盤は姉御風だったが、寺に駆け込んでからはある理由でか弱く、繊細な演技を披露。画面に出れば独特の存在感を見せ、さすが同世代随一の演技派。
境遇は薄幸で似てるが、対照的でもある像ヒロインが面白い。
助演陣も一人一人、誰もが光る。
特に、内山理名、キムラ緑子、そして言わずもがな樹木希林。
これぞ日本映画!
現時点で本年度暫定1位!
今年も既に満足度の高い作品は幾つかあったが、いずれもどんぐりの背比べで、遂に頭一つ抜きん出た作品にお目にかかった。
原田監督は夏の「日本のいちばん長い日」も期待大!
「わが母の記」は2012年のマイ・ベストに選んだが、どうやら今年は二本揃ってベスト候補になりそう!(^^)
テンポとリズムで圧倒。ドライな時代喜劇
上映時間が2時間20分超と聞き、観る前は「大丈夫かしらん」と思っていましたが、いやぁ面白かった。
原作は未読ですが、井上ひさしらしく多様な人物が入り組んでいて、それを整理するだけでも大変だったのでは、と推し量ります。
とにかく登場人物が多い。
それを原田眞人は巧みに脚本化しており、混乱せずにさばいていきます。
たしかに膨大な台詞のうち、聞いているだけでは判らないところもいくつかはありましたが、テンポの良い掛け合い台詞が観ている者を心地よくしてくれます。
台詞の掛け合いにも工夫が施され、地口等の洒落言葉や、相手の言葉尻をとらえての横取り言葉などは前半に集中させ、後半はじっくり魅せるようにしています。
これら台詞のスピードは、とにかく早い速い。
原田眞人が師と仰ぐハワード・ホークスのスクリューボールコメディを髣髴とさせますな。
さらには、情動に溺れないようと(つまり、過度な泣かせや感動を与えないように)、ひとつひとつのエピソードの幕尻がドライで短い。
もうちょっと余韻が欲しいなぁ、なんて思ったりもしますが、「それじゃあ、松竹新喜劇になっちゃうよ」という監督の声が聞こえてきそうです。
役者、物語ともに満足!
江戸時代に、亭主に虐げられた女たちが唯一逃げ込めた場所、駆け込み寺が舞台。大泉洋、戸田恵梨香を始めとする出演者がそれぞれいい味を出しています
物語の序盤は登場人物が早口めで話していることもあって、話が分かりにくく感じることもありましたが、段々と物語が見えてきました。笑いあり感動ありの爽やかな物語です。
大泉洋、戸田恵梨香の演技ともに素敵でした。戸田恵梨香さんが江戸時代の素朴な女の役をこなしていたことにびっくり!
時代劇デビューに 最適の映画です。
まず時代背景を知ってから観ましょう。
江戸時代は天保の改革真っ最中で、男尊女卑。
曲亭馬琴(きょくてい ばきん)の読本、
里見八犬伝の最終話が刊行される少し前の話です。
今は離婚って紙切れ1枚だけど、
江戸時代の離婚は
男側から別れることはできても、
女側からはそれができなかったんですね。
そんな理不尽きわまりない最後の砦に、
徳川家康が作った幕府公認の縁切寺「東慶寺」が舞台です。
kakekomi_sub2_large
けど悲しく重すぎる物語ではなく、
登場人物たちの切なく前向きなエピソードが、
ちりばめられているんです。
それぞれが周りの人々の支えを借りながら、
人生を見つめ直して新しい一歩に向かう。
そんな実直な主人公に、思わず感情移入。
とにかく会話が面白くて、
言い回しもいちいち興味深い。
聞いたことのない言葉が早口でまくしたてられるけど、
大体予想がつくし台詞を聴いていて楽しい。
テンポのいい江戸時代の粋なリズムで、終始はねてるし。
それに加えて、
毒舌な大泉さんのキャラクターが
この世界観にばっちりはまってます。
江戸時代にこんな人いたんだろうなぁってカンジ。
競演陣も豪華ですね。
樹木希林さんはさすがの存在感だし、
戸田恵梨香さんの変っていく様は美しい。
満島ひかりさんの妖艶な熱演には、
引込まれてしまいます。
kakekomi_sub1_large
原田監督の
江戸時代のこだわりぬいたディテールは
当時の生活を浮き彫りにしてて、
様々な発見があって勉強になりました。
火の用心の提灯は、「火乃要慎」って書いてあるし、
治療の仕方もなるほどなぁと思うものばかり。
映像表現にもかなりのチャレンジがあって、
時代劇をいい意味で壊しています。
美しい四季折々の映像も健在。
これぞ邦画の醍醐味ですね。
時代劇はあまり観ないのだけど、
現在とのギャップを楽しみながら
日本文化に触れるのはいい体験でした。
コメディ要素も多いこの作品は、
入門作として最適かもしれません。
ぜひあなたも、
デビューしてみてください。
面白かった。爽快感。時代劇好きです。
時代劇最近好きで・・これは期待してましたー。大泉洋さんは天才的ですね。 台詞のテンポも良くってそこも見どころ。どの役者さんも歯切れよく、とっても気持ちいい。そこにこだわっていたならこれはとても満足度高い。
駆け込み寺っていう題材も面白い。そこにそれぞれの人情溢れるストーリーがあって・・見応えがあった。
離婚するのに駆け込む・・。一見重い内容なのですが・・コミカルにわかりやすさもよく練られていて、飽きない。
本編・・長いんですが・・それも感じさせないくらいあっという間の時間でした。
時代劇独特の人情・・ホロっと心に沁みる。そこが好きで最近進んで観ています。この作品は時代劇初心者でも楽しめると思います。
駆け込んできた女性たちの想いや寺での生活・・四季折々の情景。音楽・・とても美しかった。
たくさんの方々に見て頂きたい。おススメできる作品だと思います。
面白くて泣けます!
とにかく、演者の方全て達者な役者揃い。
特に満島ひかりさんの佇まいが見事で、台詞回しも挙措も美しくて引き込まれました。
たくさんの女性が人生のリセットをする場としての東慶寺も、
年月の経過を美しく表現しながら、ずっしりとそこにあったのがよかったです。
また、進次郎演じる大泉洋さんは、温かく熱い進次郎像を見事に演じきっておられ、話題の長台詞のような切れ味だけでなく、女性たちを見守る温かい目線に引き込まれました。
多彩な女性たち全てを調和させていたのがこの進次郎さんだったなぁと実感しています。
劇場内には自然と笑いがこぼれ、テンポもよく二時間あまりの上映時間もあっという間でした。
これから観に行かれる方は、
時代背景が天保の改革真っ最中のことであること、
里見八犬伝含め、当時の庶民文化の中での戯作の位置付け
作者の滝沢馬琴は曲亭と呼ばれることもあったこと
知っておかれると、盛り沢山のこの映画の内容を把握しやすいのではないかと思います。
もう一度観に行かなくては!
泣けた。
女の戦い、女の自立。
じょごの成長を軸によく描かれたヒューマンドラマでした。
重いテーマだったけど、笑える会話も散りばめられていてバランスも良かった。
観る前は、男のDVに耐え兼ねて駆け込むものとばかり思ってましたが、駆け込む理由も丁寧に描かれていて、女達にも逃げられた旦那側にもホロっときました。
ただ、途中ちょっとテンポの早い会話で聞き逃すと、後々まで「え?それ誰」状態。
とても良い映画だったので、もう一回観直してもいいかな。
面白い!
キャストが豪華だったので見に行ってみたら、
泣けるシーンがたくさんあり、江戸時代とはいえ現代も同じような問題がたくさんあるなと共感できました。
涙あり笑いありというのはこうゆうことだと思いました。
江戸時代の言葉ってやっぱりおもしろい
まず最初に気になったのは火の用心。じょご(戸田恵梨香)が持ってた提灯は「火乃要慎」でした慎重が必要と意味も通るし昔はこうだったのかな?
進次郎(大泉洋)の言葉遣いも素敵でした。"素敵"は素晴らしくて敵わんからきてると言っていました。
まず駆込み寺の存在を知らなかったのでそこは新鮮でした。
一つ一つのセリフが楽しい。江戸時代の粋なリズムというか、なんか上手くは言えないけど聞いてて心地いい会話でした。
早口だし所々聞き取れない部分もあったからもう一度みたいなと思いました。
それと東慶寺周辺の景色はとても綺麗でした。
満島ひかりが庭を挟んだ向こうから叫ぶシーンはおもしろい距離感が生まれてました。
最初のシーンもよかったです、大泉洋の後ろからカメラを回したカットでわくわく感がありました。
キャストがいい!純粋に楽しめた!
純粋に楽しめた映画
140分超の時間が飽きずに観れた
東慶寺に駆け込んだ3人の女
・〔元泥棒の親分〕堀切屋三郎衛門の妾、お吟(満島ひかり)
・〔放蕩三昧〕浜鉄屋重蔵の妻、じょご(戸田恵梨香)
・〔道場破りの剣豪〕田の中勘助の妻、戸賀崎ゆう(内山理名)
満島ひかりは怪女になった!戸田恵梨香は可愛いかったね!
また、遊郭から名前を偽って逃げ出した遊女の話にも涙がこぼれそうになった
今回のキャストは、ホンマに良かった!
樹木希林の演技!麿赤兒!
陽月華は知らなかった、発見
松本若菜も幅が拡がったな~
個人的には、大泉洋が軽過ぎる気もするが…
とっても素敵な日本の映画
様々な要素がギューッと詰まった大変楽しくお得な映画です(笑)
耳慣れない言葉が多くて早口だから分からない部分もあったけど、大事な部分は分かったし、台詞を聴いていて楽しい!こういう映画、なかなかないですね。もっとあっていいのに。
笑えるシーンも多かったなあ。馬鹿げた笑いじゃなくて、キャラクターが愛おしくなるような笑いになっているのが良かった。こういうのは気持ちが良い。
駆込み女たちのエピソードには結構ハラハラしたり、驚きの結末のものもあったりして、こういう要素があると思わなかったので予想外に楽しかった。これは、結末が分かった上でもう一回観たくなります。
スピード感のある台詞・場面と展開がある一方で、2年間ゆっくりと成長していくじょごの姿と、荘厳なお寺と自然の風景もとても心に残ります。この両方が味わえるところが良いですね。怒濤の展開で魅せる作品と、じっくりと紡ぐ物語、映画2本分(それ以上?)楽しんだように思います。
脚本、監督、編集、演技など、技術的な面で素晴らしいところがたくさんあります。それに加え、お話の根底にある、人の心をじっと見つめる日本人らしい感性が、とても素敵だと思います。その辺りが原案の精神を引き継いでいるのでしょうか。井上ひさしさんの担当編集だった方が絶賛されたという話も聞きました。納得です。
時代劇?大泉洋のコメディか?と食わず嫌いせずに、ひとりでも多くの方にこの素敵な日本映画を体験して欲しいなと思います。
全213件中、141~160件目を表示