くちびるに歌をのレビュー・感想・評価
全191件中、161~180件目を表示
青春時代はいいですね
まっすぐ
公開2日目。さっそくみてきました!
初めてのひとり映画です。
私は今高2ですが、ちょうど15歳の時にこの映画の原作を読みました。
原作を読んだときは中学生、映画を観たのは高校生。たった2年しか経っていないけれど、違う視点で楽しむことができました。
心を打たれるポイントはたくさんありましたが、中でも中学生(合唱部の生徒たち)のまっすぐなところがとても良かったです。
好きなことに一生懸命になるってやっぱりいいなあ、と。
中学生はいろんなことを制限されて窮屈に感じるけど、中学校でしか味わえない楽しさがあると思います。合唱コンや学校生活のことを思い出して、あの頃のことが蘇ってきました。もう一度セーラー服を着て、窮屈だけど心は自由だった、あの頃に戻りたくなりました。
あなたはひとりじゃない。
あなたを待ってる人がいる。
最近空っぽだった私の心が、
この作品によって満たされた気がします。
同世代の人にも、大人にも観てほしい作品です!
中学生の歌声って
素敵でした。\(//∇//)\
自分に問いかける歌にひたすら感動
胸いっぱいの感動
原作読んでないです。これから読みます
島にきた先生が生徒に合唱をというモチーフで、二十四の瞳の二番煎じ
テレ東深夜ドラマの鈴木先生でも生徒にそれなりに実績のある生徒がいたのに、
こちらの単発映画の生徒役には目立つ実績のある俳優が一人もおらず、ヒット曲頼みの安易な制作と決めてかかってました
それでも王道展開でハズレは無いだろうという程度の期待でした
王道展開ですし、ヒット曲ありきですし、二十四の瞳のモチーフまんまですが
すごく丁寧に作られた映画でした
脚本がいい
何気ないエピソード、ドラマに在りがちなキャラが、意味を持ってラストに綺麗に繋がっていく
音響がいい
声に包まれるような合唱のシーンは鳥肌たちました
キャスティングがいい
知名度あるキャストもそうでなくても、役柄にハマっていて、ひと目でそういうキャラなんだとわかる
関わった人みんなが作品のために力を合わせているように思えます
コンクールの課題曲として作られ、ヒット曲となったこの映画の主題歌のイメージどおりの綺麗事を並べたようなエンディングですが、そうではない裏のドロドロした部分も描かれ、安易に解決を提示することもなく置き去りにしていて、ドラマに深みを与えてるとともに、考えさせられました
試写会でレビューを書くと何かが当たる…ってプリントが。
大人にオススメです。
美しい景色とハーモニーが良い
『くちびるに歌を』を試写会にて鑑賞。
アンジェラ・アキの「手紙〜拝啓 十五の君へ~」から生まれた同名青春小説が原作。
長崎の小さな中学校に臨時教師として赴任してきたプロのピアニストでもある柏木ユリ(新垣結衣)は合唱部と顧問となるが、女子のみであった合唱部に男子を入部させコンクールに挑む。また、コンクールの課題曲である「手紙〜拝啓 十五の君へ」を練習するにあたり、生徒たちに15年後の自分に手紙を書くという宿題を与える。
オーディションで選ばれたという合唱部の少年少女たちが良い。ハーモニーも素晴らしく、演技もナチュラルで実に好感が持てる。
やはり問題は新垣結衣。今作の為に特訓したというピアノ。誠に申し訳ないがピアニストには全く見えない。特訓の成果を見せたい気持ちはわかるがあのたどたどしい指使いは逆効果でしかない。演技もしかり。
可愛いだけでは乗り越えられない今回の役は少々荷が重かったようだ。
都会から来たプロピアニストの美人教師役なら松下奈緒が適任ではないかと思う。演技面はともかく吹き替えなしのピアノ演奏は圧倒的なアドバンテージになったであろうに。
さて、物語は家庭に問題を抱える少年少女達が一つの目標に向って取り組むという、いわゆる青春モノ。
安心して観られる反面、先が読めてしまうのも定番。
練習シーンなどで出てくる長崎の景色は実に美しく、ハーモニーとのコラボレーションは素晴らしかった。
そして、徐々に上手くなっていく様を観ていると、親戚の子供の成長を見ているような感覚になってくる。
大人にとってはそんな見方が正しいのかもしれない。
それにしても最近のキャッチコピーは大袈裟すぎて全くあてにならない。
「涙」や「感動」などというものは人それぞれの感じ方次第なのであるからキャッチコピーなどには使うべきではない。活字にした途端に安っぽく見えてしまう。
十五歳の過去の自分と十年後の未来の自分
報知映画賞 特選試写会にて鑑賞。
島々に広がる海と空、明るく照らす人々の笑顔、そして凛として透き通る合唱部の歌声、そのどれもがどこか懐かしく綺麗で素敵だった。定番的な物語ではあるけれど、物怖じせずひたすら真っ直ぐにぶつかっていく学生達のように、純粋過ぎるお話にとても感動した。
特に生きること、未来のこと、家族のこと、いろんなしがらみの中で孤独と苦しさを抱えながら、少年が未来の自分に宛てた手紙を読むシーンでは、自分自身のあの頃の漠然とした苦しみを思い出し、思わず涙が出た。
十五歳当時の自分は、進路について悩んでいた。自分の学力と入れる高校、そしてその先の道…。
一度決めた選択もこのままこれでいいのか、学校は受かるのか、苛立ちや不安を悶々と抱えながら勉強する毎日。多分みんな同じようで、そうでない日々を送っていただろう。
それから十年以上経った今の自分は、あの頃描いた自分になれたのだろうか?成長できたのだろうか?
残念ながらまだ、『未来の自分は良いぞ。』とは伝えることができない。でもいつの日か言えるように、これからも多くの人々と出会い、学んで行こう。当時の自分に良い報告ができるように。
15歳のあなたにも!15歳だったあなたにも!
15歳の生徒たちと、かつて15歳だった大人たちが織りなすヒューマンドラマに涙。
学園青春モノかと思っていたところ、家族や大切な人との人間模様もしっかりと描かれていて、予想していたよりも重めなストーリーでした。
そのためガッキーの笑顔も少なめだったのが、ファンとしてはやや残念でした(笑)。
私はいい歳の大人なので、柏木先生の苦悩に考えさせられることがありましたが、中高生世代であれば合唱部員の生徒たちに共感できるでしょうし、どの世代にも楽しめる作品ではないかと思います。
自分は、「15歳の頃に思い描いていたような大人には成れていないなぁ・・」なんて思ってしまいました^^;
なお、合唱部員と先生が主役であるものの、合唱でトップを目指そうという路線ではないので、合唱に興味がない方も楽しめます。
合唱が好きな方は、さらに楽しめるはずです!
長崎自慢の作品になりました♬
「くちびるに歌を」を拝見しました。
新垣結衣さんが大好きで、観に行きました。
ガッキー演じる、柏木ユリが主役の作品だけど、
ずっと中学生の話が中心になっているような感じがすると
思っていたら、だんだん、柏木先生の葛藤や苦しみが
描かれてきて、心がほどけていく様子がとてもぐっときました。
サトルの話、チナツの話も切なく、抱えてる事が自分のせいでは
ない事で、観てる私も苦しかった。
でも、みんなが力を合わせれば、前へ前へ 進める。
乗り越えられる。そんな勇気をもらえる映画でした。
合唱も凄く素敵で心地よくて、 自然に泣いてました。
五島にも行きたいです。
とても景色もキレイで、癒されました。
みんなが感動して幸せに…
観る前は、正直こういう設定の映画はあるし先生と生徒たちが合唱を頑張るような頑張る系の映画だと…思っていました。ところが全然違うので、ついつい引き込まれて…内容は非常に深く、先生も生徒たちもそれぞれいろんな苦しみを抱えている、そんな中で一緒に合唱コンクールを目指して、心が一つになって行く姿がうまく描かれていました。最後に智恵遅れの兄さんのためにみんなが合唱したシーンは、ジーンとして本当に感動しました。素晴らしい映画です。
全191件中、161~180件目を表示