劇場公開日 2016年4月23日

アイアムアヒーローのレビュー・感想・評価

全434件中、41~60件目を表示

4.0美人女優といえば片瀬那奈(あくまで個人の意見です)

2021年4月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

興奮

映画館では2016年5月25日地元のイオンシネマで鑑賞
それ以来3度目の鑑賞

ポスターに載っていたメガネをかけた主人公が大泉洋とは初見では気づかなかった
もう一人のヒロイン長澤まさみは始まってから1時間近く経たないと登場しない
ショッピングカートに乗った左目隠しの眠たそうな有村架純を押して逃げる大泉洋が絵的に好き

主人公はパッとしない漫画家アシスタント
なぜかライフルに自信ニキ
女子高生と看護婦とともにゾンビ『ZQN』化した元人間たちと戦うサバイバル映画
パニックホラー

富士の麓にあるショッピングモール屋上の逃げ場所も地獄だった

思ったよりも面白かった
ハラハラドキドキもした
ゾンビ映画の傑作
グロいのが大の苦手な人は向いていないかもしれないが大抵の大人なら大丈夫だろう
僕も子供の頃は『北斗の拳』のグロ描写が苦手だったが今はわりと平気で遅ればせながら30過ぎでハマった

続編を期待して原作の漫画をちょこっと見た
片桐仁が演じた語尾に特徴があるチョイ役の売れっ子漫画家は原作では最後まで出てくる重要なキャラなのね
ラストはちんぷんかんぷんだった
全否定はしないが漫画作品としてリスペクトできない
原作者の人間性が垣間見えた
悪い意味で絶望の中に希望を見いだす人かもしれない
僕は彼が好きじゃない
いくら有能だとしても成功者だとしても金持ちだとしても
話のスケールがでかいと回収が困難だ
だから映画も俺たちの戦いはこれからも続くで終わり続編制作の予定無しってことになる
映画の方はこれで良かったと思う
原作があんなラストじゃ続編は映画化しない方が良い

コメントする (0件)
共感した! 0件)
新・野川新栄

3.5思ったよりかは面白かった

2021年4月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

先に『新感染』(こちらは星5)を見ており、ネットでの評判を読んで本作にはそこまで期待していなかったのもあってか、予想していたよりは面白かったです。
良くも悪くも漫画的だなぁという印象。
見てよかったですが、もう一度見たいとまでは思いませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もじゃ男

4.0日本なりのゾンビサバイバル術

2021年3月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

突如ゾンビ化した世界を売れない漫画家とJKが生き抜く話。

これホントにR15で良かったの?と心配するほどに血や四肢が飛びます。しかも映画の殆どの時間で。

日本でのゾンビサバイバルで圧倒的に不利なのが銃。
銃が身近にあるアメリカなどに比べて、持っている方が稀な日本。しかも合法的に。
(現実にもロケ地が韓国だったらしい)
そんな縛りがあった中でちゃんと昇華できているのが凄い。エアガンには笑った。
有名どころの邦画でこんなにムチャクチャにしていいことにも驚きました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
パンダマン

2.0序盤の調子のままで疾走していれば。

2021年2月9日
iPhoneアプリから投稿

序盤で修羅場化する日本の日常空間描写の速度と密実のまま90分を疾走すれば傑作たりえたろう。
同棲彼女の貞子的肉体豹変表現は驚いた。
風間と塚地も良い。
早々に転調し、非日常空間の暴力描写過多な集団対集団の抗争は頂けぬ。
ロメロ原典もか。及第点。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
きねまっきい

5.0世界的トップレベルのエンタテインメント作品!

2021年2月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

正直、ハリウッド映画に寄せてみた的な日本のB級ゾンビ映画かと思いきや先入観を叩き壊された!脚本の面白さ、CGのクオリティ、美術の徹底さ、編集の緻密さ、総合的に妥協の無い演出...どれをとっても世界に通用する、いやいや世界中の人類を熱狂させるには充分な出来高でしょう!!!57年間生きてきた中で観てきた日本映画の中で...こんなに心動かされた映画はありませんでした!日本にもこんな映画を作る人がいたんですね(涙)「I'm a Hero.」 タイトルにも込められたいる通り、全ての根源にあるべきモノは「英雄」の存在であるということ。それが如何に大切なモノか?!本気、叩きのめされた作品です!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
TOKYO BISHOP

4.0グロいけどすごい

2021年1月25日
iPhoneアプリから投稿

ところどころ目を瞑るようなグロいシーンが多かったけど、
つねにハラハラして飽きのこない映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぱりん

3.5単純。 ながら見にはちょうど良い

2021年1月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

興奮

単純。
ながら見にはちょうど良い

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kohei

2.0爽快感…ではないよね。あとあのアニメに似て…

2021年1月11日
iPhoneアプリから投稿

パニックアクションものって、やっぱりこういう表現になってしまうのかもしれないけど、猟奇的な退治描写には正直ニガテだなぁと思いつつ最後まで観てしまった。
アクションもさることながら、そうそうたる美術スタッフや、映像スタッフが作り上げた作品なんだと思います。
にしても、設定が「鬼滅の刃」に似ていると思った人は少なくないみたい。というか、こちらが先行なのかな?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
えぴ

3.5面白い

2020年12月26日
iPhoneアプリから投稿

片瀬那奈ゾンビ怖い笑

有村架純は本当に不思議な雰囲気を持つ女優さんだと思う。
本当に赤ちゃんのような雰囲気を醸し出すと言うか。

ゾキュンをバッタバッタ倒していくのはなかなか見応えが有る。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
おこげ

3.5アイアムアヒーロー

2020年11月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

戦闘能力高い系ゾンビ。ゾンビオリジナル要素強くて良かった。
アウトレットという舞台が良い。
緊迫した場面でのユーモア。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ABCD

4.0誰だってヒーローになれる

2020年9月25日
iPhoneアプリから投稿

グロい映像が得意ではなく途中で観るのをやめそうになりましたが、最後まで観て良かったです。
ラストの方に主人公が勇気を振り絞ってゾキュンに立ち向かっていく姿には感動しました。
大泉洋の演技が素晴らしかったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
なまさしみ

3.0特撮の技術はすごいが脚本はもっと頑張れたのでは?

2020年7月22日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

長編コミックの映画化のためか、前半から中盤の展開にやや強引さを感じてしまった。登場人物の
キャラ付けに深みをもたせて欲しかった。タクシーやアウトレットモールという日本人に馴染みのある場所でのアクションや、生前の記憶を引きずるゾンビの生態に今までにない新鮮さを感じたが、冒頭で嫌悪感を感じていた殺戮シーンも、数を追うごとに何も感じなくなっていく自分に言いようのない虚脱感があった。映画の本筋とは関係ないが戦場で人が狂っていくのに近いような感覚なのかもしれない。特撮の技術は圧倒的で、この気持ち悪さをここまで美しく撮れることには感動。
この手のパニックムービーによくあることだが、世界の問題は依然として解決していないのにラストシーンのこれを安堵と言って良いのかわからない。京子ちゃんの半ゾンビ化の問題も謎のまま。映画としては一応のけじめをつける必要はあったのだろうけど、ややモヤモヤが残るため3点。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゴゴゴ

1.0ぐちゃっ、びちゃっ、流血しまくり

2020年7月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

流血苦手な人は無理かも。ラストは、観客の想像まかせ?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ケイト

4.0日本でもゾンビ映画は出来る!

2020年4月14日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

あの漫画の映画化ですが、ゾンビとのバトルシーンは、アメリカのゾンビ映画に負けない。日本でも出来るんです!(撮影は韓国ですが)パッとしないけど意外な特技で最後に無双する主人公を大泉さんが原作のイメージと本人のイメージを融合させて好演してます。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
mag6

3.5まあまあ

2020年3月24日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

まあまあの映画でした☆

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hide1095

3.5ヒーロー=英雄

2020年3月23日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

鈴木英雄が大泉洋というのは少しかっこよすぎると思います。でも、比呂美ちゃんが有村架純 というのはピッタリです。メイプル超合金 の2人の出演は分からなかった!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし

3.5ゾンビ映画?!

2020年3月17日
Androidアプリから投稿

だったのですね!全く知らずに観たのでびっくりしました。
ゾンビの動きが、なかなかどうしてなハリウッド級でとても良かったと思います。
つっこみを入れながら観るのがおすすめです!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はる

3.0邦画の頭打ち

2020年3月3日
iPhoneアプリから投稿

面白いと聞いていたので鑑賞。

ゾンビランド的なコメディかと思えば、意外とシリアスでテーマ性の強い物だった。

僕は原作を知らないので、あまり違和感なく冒頭から映画の世界観に入れました。

感想は星3
邦画としては頑張ったと思う。
無理に出来もしないCG丸出しのSF映画を作るよりこう言う映画の方が好感は持てる。

大泉洋もハマってたしやりたい事、表現したい事は伝わった。
でも邦画の限界が垣間見えた。

何がなんでも予算が足りない。
金がない。それが邦画。

CG技術が無いわけじゃない。
金がないから妥協して作る。

この状況は日本政府がどうにかしたらどうか。
アニメもそうだが、日本の芸能、エンタメにもう少し力を入れてはどうか、例にお隣の国は映画製作費用も国から出ると聞いた。もちろん全額ではないだろうが、そういったバックアップでいくらでもクオリティは上げられる。

なんか、普段邦画を見てもこう言う考えは持ったこともなかったが、この作品を観てるとどうも邦画界の限界が見えた気がしました。

お金云々は勿論ありますが、それとは別に。
脚本や演出のちゃちさは邦画独特。
こればっかりは金のせいではない。
アイデア次第では『カメラを止めるな』の様な成功例もある。

邦画が嫌いなわけでは無いが、ストーリーは後回しにし人気俳優を寄せ集め無理やり感動作にし客寄せする映画は大嫌い。

この作品はその映画達からは一線置いた作りだった。

星2と行きたいが期待を込めて星3

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Flagman

4.0夜、1人で見なくて良かった・・

2019年10月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

レビュー通りグロすぎた。
目を伏せてしまう場面はたくさんあって
映画館で見たらこれは終わってたなぁ~と

こうゆうゾンビ映画って内容なんて
最初から期待すべきではないと思うので
クオリティだけで見るとめっちゃ高いと思う!

ただ、続きます感が満載

コメントする (0件)
共感した! 2件)
llHappy Worldll

4.0日本映画史上最高の(!?)ゾンビ映画

2019年9月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

単純

興奮

野木亜紀子による脚本がよいのか(?)、簡潔なストーリーで、凄くわかり易かった(^^)b

ZQN(ゾンビ)の登場シーンから、混乱する街のシーン、高速道路のシーン他、演出も邦画としては非常によく出来てて、ハリウッドのゾンビ映画にも引けを取らないレベルで感心しました(^^)b

有村架純が、もうちょい活躍すると思ったんだけど…
まぁ、カワイイから許す!

ホラーとか、こーゆー大量の血しぶき映画は苦手だけど、続編があったら見てみたいなぁ~

コメントする (0件)
共感した! 1件)
n.yamada
PR U-NEXTで本編を観る