ベイマックスのレビュー・感想・評価
全450件中、61~80件目を表示
僕の心を支えてくれた映画
僕が「理系辛い…」って思った時に観て励まされる映画です。
自分は大学の機械系学科に所属しているのですが、「理系なんて辛いだけ、文系にすれば良かった」と思ってた時期にこの映画を観て、冒頭のロボットファイトで純粋に理系に憧れていた昔の自分を思い出してふと泣いてしまいました。
また、ベイマックスの""Tadashi is here.(タダシはここにいます)""のセリフは何度見ても泣いてしまいます。
ハグしたくなる‼︎
やっと観れました!
ベイマックスの優しさに胸がいっぱいになりました。
ケアロボットの温かさに、私の心は幸せな気持ちで満たされました!
心が疲れていたり、やさぐれていたりした時も、ぎゅっと抱きしめればたちまち元気になれそうです。
「もう大丈夫だよ」と言ってしまうのが、惜しい気持ちになるほど、ベイマックスの虜です(笑)
また、作品の舞台が日本とアメリカを合体させたような世界観で素敵でした(笑)
ビルに書かれた日本語やネオンの光に、ワクワクしてしまいました!
ピクサーの日本愛を感じます(笑)
バラバラバララ
めっっっっちゃよかった。
公開して私としてはわりと早めに見に行ったので
久し振りに映画館の席結構埋まってる状態で観覧しました。
ネタバレ含むのでスルーでお願いします。
見る前からツイッターでベイマックス見る前と見た後の感想画像を見てたので
戦闘シーン多いのかな?って思ったけど
日本のロボットアニメリスペクト感を感じた(私だけ?)
設定も日本混じってたからこれ見よがしな日本感もあって、それはそれでおもしろかった。
なんせ!!!
ベイマックスが!!!
可愛すぎる!!!!!!!
動きとか性格というか喋り方?がツボで、もういちいちきゅんきゅんしていました♡
ストーリーもキャラクターもすべて好みな作品でした。
あと今にはじまったことぢゃないけど…映像がきれいすぎた。。感動。。
ということでどっぷりハマって
帰ってきてamazonで[ベイマックス ぬいぐるみ]とか検索しちゃってます。
DVDも出たら買おう。
マーベル×ジョン・ラセター
いやぁ、さすがの完成度。
笑えて泣ける見事な作品でした(^^)d
なんと言っても凄いのは映像美。
もう、実写のような映像を作る技術はあるんだろうけど、それをあえてマンガちっくに描いてあるのが凄い。
ベイマックスも見てるだけで微笑ましいし、個人的には(ディズニーアニメの前作)『アナ雪』よりも全然良かった。
ぜひ多くの人に観てもらいたい作品です(^^)
ただ、一番の泣けるところで、ベイマックスのシンプル過ぎる顔のドアップで、笑いが止まらなくなりました(^^;
しかし、映画館でも2Dで観たので、3Dで観たかった(^^;
ちなみに、本作の原作は、『スパイダーマン』や『アイアンマン』などでお馴染みのマーベルコミックの作品。
エンドロール後に、マーベル作品のお約束となる、あの男が登場するのでお見逃しなく!
ってゆーか、ベイマックスは、バッテリーが切れると酔っぱらいみたいになるのね( ・∇・)
予想していた内容と違いましたが
泣ける癒し系アニメなのかと思っていたら…
アメコミ系のSFヒーローアニメでした。
(泣けるシーンもあります)
アメコミ系好きなので楽しめました。
かわいいベイマックスのシーンにとっても癒されたので、もっと多いとよかったなぁと思いました!
奏京
大切な人を失ったら。
悲しみに暮れた後どう立ち直るか。
復讐して自身の恨みを晴らすのか、故人の遺志を尊重するのか。
架空の都市に無理矢理な和風感はどうかなと思いながら観始めましたが、サンフランシスコの急勾配の坂、東京の密集した高層ビル、両者の有名な橋などが、躍動感ある舞台を上手く演出していました。
Baymaxのムッチムチ感がたまりません(*⁰▿⁰*)。もう少し小さいサイズなら欲しいです。赤いスーツ姿はまるで太っちょのIron Man。
2本目。予告とのギャップと個性的なキャラクター
昨年末に放送されていたのを録画で見た。
放送直前にBlu-rayで見てしまったから、運が良いやら悪いやら…(笑)
でも、Blu-rayでは字幕版を見ていたので、今回は珍しく日本語版で鑑賞した。
前回見た時にも思ったことだが、
蓋を開けたら、科学オタクによるヒーローものだった。
予告編に良い意味で騙されたのである。
見る前は、少年とロボットとの心温まるストーリー、というイメージだった。
しかし、武器を持って戦ったり、空を飛んだりしていたため、これはヒーローものだ、と。
清々しいくらいのギャップで、なんか拍手を送りたくなった。
また、それぞれのキャラクターも個性的で好きだ。
特に、ベイマックスのキャラに癒されている。
メタボ体型でちょこちょこ歩く姿、話が噛み合っていないところ、
そして、ケアロボットとしての優しさ。
どれもが愛らしくて、なんかホッとするような感覚になった。
主人公のヒロも、キャラ的に気になった一人。
大人にも負けないくらいの頭脳を持ちながらも、
感情の揺れが激しかったり、怒りを抑えられなかったりするところ、
そして、亡き兄の想いを知ったところは、
まだまだ14歳の少年なんだなぁ、と。
上手く言葉にはできないが、「思春期」の表現がとても分かりやすい作品だった。
「見方を変えてみると、新しい発見に繋がる。」
本作品でそういうことを14歳の少年に教えてくれた。
そういった意味で、本作品は、子どもも大人も楽しめる作品だ。
宣伝が上手に騙してくれた
なんと復讐劇!
宣伝の仕方で心地よく騙してくれたのはありがたいです。
アクションはディズニーの技術によってクオリティが高い作画でしたし、発想が面白く、「ピタゴラスイッチ」的な心地よさで観れました。
終わり方は王道の一種ではありますが、どこを観てもハイレベルでした。
サンフランソウキョウ
理工系萌えする兄貴の大学生活。これを見て志しを高くする子供がいてもおかしくない。現実はどうであれ、1つの憧れの世界。夢を与えるディズニーならばこそ。
美しい街の風景。そこに行きたくなる場所。魅力たっぷり。
ベイマックスの抱きしめたくなりたくなる愛くるしさ。楽しさ。
テーマやストーリーはありきたりだが、最後はしっかり泣かせるし、論理的な流れもしっかり構築されている。伏線の張り方も回収も上品で上手い。
ディズニーらしくない世界のようで骨太にディズニー映画。非常によくできた良作だと思う。
全450件中、61~80件目を表示