劇場公開日 2015年6月13日

  • 予告編を見る

海街diaryのレビュー・感想・評価

全595件中、281~300件目を表示

4.5あったかい

2016年3月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

穏やかであったかい映画でした
極楽寺や御成中と、慣れ親しんだ土地の風景からか、親近感を持って見ることができました
個人的に驚いたのはまえだまえた

コメントする (0件)
共感した! 4件)
もりや

3.5映像勝ち

2016年3月8日
iPhoneアプリから投稿

4人姉妹も鎌倉も、とにかく絵がいい
見てるだけで微笑んじゃう

どことなく映画全体に死の雰囲気がやんわり漂ってるんだけど、なぜか暗すぎず優しい
4人姉妹それぞれの空気感かな

長澤まさみが特に良かった

このあとの恋愛を見てみたい

コメントする (0件)
共感した! 2件)
すっ

3.0少し複雑だが情緒的な映画

2016年3月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

幸せ

人間関係とかが少し複雑かもしれないが、話がゆっくりと進んでいくからわかりやすいかも。

情緒的な印象を受けた。ほんのりする、いい映画だなって感じ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
奈々生ん

4.0優しくながれる時間。

2016年3月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

もっとこの家族、この街に住む人たちが今後どうなるのかを見ていたい。

と、映画が終わるころに思える良質な作品。

全ての登場人物に感情移入ができます。

姉妹のやり取りのシーンはどこも微笑ましい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぽんぽこくん

3.5良い!

2016年2月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

楽しい

人情味あふれる!
四姉妹の一人一人の気持ちの変化と、それぞれの思いに注目!
そして最後には四人の気持ちが通じあい、
ひとつの家族として良かったと思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Ks

4.5素晴らしい世界観

2016年2月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

責任感ある長女らしさを綾瀬はるかが、奔放な次女を長澤まさみ、ホンワカ末っ子を夏帆、東北から引き取った学生の広瀬すずと4姉妹の演技がまずすばらしい。そして4人が暮らす鎌倉の家、その昔ながらの家屋や庭の雰囲気がどこか小津監督映画のようなノスタルジックさがでていて木漏れ日が今にも照らされている錯覚に陥ったほど。

是枝監督は人間の生活感を淡々と且つ、現実感を持ってみせるところが本当に秀悦。
いい監督だと改めて実感した作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
orin

4.5近年の邦画の傑作

2016年2月13日
iPhoneアプリから投稿

綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆、広瀬すず、全てが好演している稀に見る傑作。腹違いの妹を軸に、人の生き方と死を描ききり、ままならない家族の形も見せてくれた。人には、いいところ悪いところがあるけど、最期に死んだ時、そこに残るものが、その人の生き様であることを教えてくれている。それが映画のテーマであると思う。

綾瀬はるかは、特にこの映画において、魅力が炸裂していると思う。テレビでは天然なところを醸し出す不思議ちゃんに見えるんだけど、女優としては骨太の演技。今後の映画界は綾瀬はるかがいる限り安心できると確信した!
長澤まさみのスパイスの効いた演技も見所だし、夏帆のほんわかした目線もとてもいい。広瀬すずは、演技力としてよりも、場面に対する力強さを感じた。綾瀬はるかに、負けてない存在感がなければ務まらない役を確かにこなしていた!
素晴らしい作品。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
夢見る電気羊

4.0原作は原作、映画は映画を実感させた秀作。

2016年1月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

幸せ

淡々と流れる、水彩画の様な原作の世界観。四姉妹の個性が、立ち過ぎのところは、ま、実写の映画と言う事で。丁寧に丁寧に脚本が練られた良質の一本。感動で打ちひしがれて涙するという作品(原作もそうだし)ではないが、見終わったあと、胸がきゅんとなる、素晴らしい日本映画です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
あきゅの

5.0かなり

2016年1月30日
iPhoneアプリから投稿

よかった。。久しぶりによい映画をみました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
よしの

4.0そしてこの姉妹の父になりたい

2016年1月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

素晴らしかった。観る前はダラーっと二時間見せられるのでは、良さが分からなかったらどうしようと思ったけど、取り越し苦労だった。
出会いのシーンが完璧で、姉妹の性格が分かりすずちゃんが鎌倉に来るのも納得出来て、あとは映像の美しさに身を委ねて心地良さに浸ってれば良かった。
キャスティングも完璧に思え、俳優の自然な演技や人間関係も素晴らしく、だだふと思うと女優って化け物なんだと怖くなった。
見たことのない綾瀬はるかだったし、長澤まさみの次女も「こんなヤツいるいる」って感じで夏帆ちゃんと広瀬すずちゃんのシーンは微笑ましかった。
是枝監督のこの自然な雰囲気はどうやって演出されてるんだろうか?構図も大好き。

広瀬すずちゃんのサッカーのフェイントに度肝を抜かれ、クラス替えの振り返ったシーンで僕の中の中学生の僕が恋をした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
奥嶋ひろまさ

2.5広瀬すず

2016年1月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

広瀬すずがかわいい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
鍵泥棒

4.0ほのぼのした

2016年1月10日
iPhoneアプリから投稿

癒される。
長澤まさみもかわいかった

コメントする (0件)
共感した! 3件)
yomo

4.0いい。すずちゃんかわいい

2016年1月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

いい。すずちゃんかわいい

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Ken

4.0父の不在

2016年1月5日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
MintSleepy

2.0ちょっとダメだった

2016年1月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
Nana Shinozaki

4.0原作コミックのイメージどおり!

2016年1月1日
iPhoneアプリから投稿

よくあれだけのストーリーを
1本にまとめたなぁ!

鎌倉の四季折々の風景がキレイ!

各々、いろいろ悩みもあるけれど、
助け合って生きている。
仲良し四姉妹でいいなぁ!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
うさぎ

4.5ほっこり

2015年12月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

映画全体に、すごく良い雰囲気が流れていて、好きな映画です。出てくる人物が皆良い人すぎるけど、映画だからそれもアリ!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ジプシー

4.5素晴らしかったです

2015年12月30日
iPhoneアプリから投稿

家族や血縁というものは厄介なもので、共同体であるから壊すこともできず、しかし距離も近すぎる。ぶつかるのが嫌だから、距離をとろうとしたりもする。抑揚は抑えめであるが、家族ならではの緊張感がある。幸とすずが和むと頬も緩む。すずが暴走しないかとドキドキする。幸が壊れないか、言ってはいけないことを口走らないかと心配する。佳乃が悪い方向に走らないか、でもそうならなくてホッとする。千佳ちゃんがちょっと淋しそうと気になったりする。偉いね、そこまで家族に向き合えて、でもそれも一過性のことかもしれない。だからこそ、この貴重な時間を微笑ましく見てしまう。カットがそれぞれ短いがそれぞれ印象的なシーンが連綿と続く。4姉妹がそれぞれの個性を演じており、大物すぎる脇役陣もそれぞれが物語にうまく収まっている。監督の力量に脱帽の一作である。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Kj

4.0すずちゃんがいい子すぎ?

2015年12月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

すずちゃん、あんな可愛くていい子じゃなかったら展開も変わってるよね。
こんなだったらいいなっていう姉妹の最高に幸せだった奇跡の時間の切り出し。
5年後、10年後、20年後・・ 時間はどんなふうに流れるていくんだろう。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
てつ

3.5原作とは違うが

2015年12月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

姉妹の愛と成長過程が素晴らしい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
れこほた
PR U-NEXTで本編を観る