劇場公開日 2015年2月28日

  • 予告編を見る

シェフ 三ツ星フードトラック始めましたのレビュー・感想・評価

全447件中、321~340件目を表示

4.5料理人として

2015年8月4日
iPhoneアプリから投稿

明日からはもっと美味しい料理が出せそう笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
al

3.0一本筋が通ってないジョン・ファブローの監督の愚痴に興味はない!

2015年8月2日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ジャージー夫人

4.5ぜひ観て欲しい映画

2015年7月31日
iPhoneアプリから投稿

素晴らしい、いやほんとに!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kk

4.0とにかく美味しそう!

2015年7月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
まるまるぷりん

5.0いい映画

2015年7月23日
Androidアプリから投稿

笑える

楽しい

幸せ

見てて食べたくなる料理の連続と起承転結とハッピーなストーリー展開のためストレスがたまらなず楽しくみれます

コメントする (0件)
共感した! 2件)
masa737

5.0ブルース好きにはサプライズ

2015年7月22日
iPhoneアプリから投稿

小粒なコメディ映画かと思って舐めてました。

様々な角度から語れる傑作だと思います。人物描写もすごく良かったです。
元妻も恋人も超美人で、そこだけがリアリティがなかったなー

ゲイリークラークジュニアがサラッと登場してめちゃくちゃカッコ良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
アリンコ

5.0幸せな映画

2015年7月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

幸せ

食べたくなって踊りたくなる!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ねみみみみみみ

5.0みんな幸せ

2015年7月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

良い人間関係を描いたお話はそれだけでいいお話になるね。BGMもハッピーでよかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
サト

4.0美味しそう!

2015年7月18日
Androidアプリから投稿

幸せな気持ちになれた

コメントする (0件)
共感した! 0件)
骨

4.0楽しきことは良きことかな

2015年7月17日
iPhoneアプリから投稿

難題があって、ハラハラドキドキ、といった展開はなく、終始陽気な気分にしてくれる映画だ。
ツイッターやれば、なんでもうまくいくみたいな、強引な展開だけど、楽しい映画なので、別に気にならない。
それにしても、奥さんがエロすぎるし、料理が美味しそうで、いろんな欲が出てくる作品でもあるり

コメントする (0件)
共感した! 0件)
夢見る電気羊

4.5美味しそう!

2015年7月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

大好きな映画がまたひとつ増えました。

楽しい音楽と美味しい料理、そして大好きな人と一緒に過ごす時間は、何ものにも代え難い幸せなのだと思い出させてくれました。
それにしても、あのサンドが美味しそうすぎて!食べたい!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ららる

5.0美味しそー♡♡

2015年7月10日
Androidアプリから投稿

ひたすら美味そう!
ベニエというお菓子初めて知った、ニューオーリンズ発なんだ!
元妻の元夫にトラック買うあたりがアメリカンぽい!もうプライド捨てて。
批評されたことにより、キレる→解雇、転落したけど、それが転機となってフードトラックで息子とも妻とも一石二鳥の復縁とゆーサクセスストーリー!
キューバサンドイッチ食べたいよ〜

コメントする (0件)
共感した! 3件)
EMI

2.5前半いらん

2015年7月9日
iPhoneアプリから投稿

前半は無駄に長い。後半60分で成り立つな。しかし、後半の平穏感。
ロードムービーってやつわ。。。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
西の海へさらり

4.0もう少しでヒットしたのに!!

2015年7月6日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

幸せ

いやー 惜しい。
下ネタを排して、もう少し子供受けさせたら、ディズニー映画のようにしたら大ヒットしたのにと思ってしましました。
全体的な出来はマロニーの方が上?
子供とスカヨハで勝ちですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シネパラ

4.0心暖かく。

2015年7月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ジョンファブロー。映画っぽい映画を見た。挫折から成功。親子、家族を描いたあったかい映画だ。前夫のロバートダウニーがおかしすぎて笑えた^_^。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
emp

4.0キューバサンド食べたい。

2015年7月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

この作品。夜中に見てはいけません。ものすごーーーくお腹が空きます。作中に出てくる料理が全てが美味そうで、口の中がヨダレでいっぱいに…www

何の予備知識無く、今作をレンタル鑑賞。最初はコテコテな料理コメディかな?と思ってました。が、確かに笑える部分もありますが、それよりも父親像・親子愛が強く心温まる良い内容。フードトラックでの生活も微笑ましくもあり、スゴく楽しそう。販売は大変そうだったけど(^ ^)w

チョイ役だったり脇役に豪華なキャスト陣なのも見逃せない贅沢さ。個人的にはスカヨハやロバート・ダウニーJr.とかニヤリとしてしまった。

とりあえず近場でキューバサンドが食べれる店を探してみようかと思います(^ ^)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
PAPA-fate

4.0ジュージューする音がたまらない!

2015年7月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

料理映画というのは、昔からあって歴史もあるわけだが、まさに現代版のシェフの織り成す物語で気持ちよくみていられました。

料理が苦手な人はいるけど、料理をするシーン美味しそうな焼き上がりを見るシーンが嫌いな人はいないこと突きつけられ、シンプルに楽しい気持ちになりました。

挫折からの再起は言わずもがなで面白いのですが、それを飾る脇役の豪華キャストと音楽とアドリブのような演技がまさにありのままに本能で仕事をすることの楽しさを感じさせてくれます。

ジョンファブローがアイアンマンを蹴ってまで撮ったというのも納得のとても素晴らしい、人生の息抜きになるような映画です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あきーら

5.0フードトラックのシェフから手渡されるのはアツアツ、ジューシーなキュ...

2015年7月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

フードトラックのシェフから手渡されるのはアツアツ、ジューシーなキューバサンド。

うーん、感想か。
とりあえず見てもらって、お腹が 減ったら今の僕のなんとも言えない。気持ちに共感してもらえる。

ロードムービー、フード、友情物語、親子愛。もう贅沢なんのって。とりあえずぜひ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ユージン

4.0この映画、このグルメ、星4っつ~!

2015年6月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

幸せ

一流レストランのシェフ、カールは、自分の料理を酷評した評論家にブチギレした姿がSNSの動画で流れ、クビに。別れた家族の計らいで誘われたマイアミ旅行で食べたキューバ・サンドイッチに魅せられ、フードトラックによる米国横断移動販売を始める…。

「アイアンマン」の監督ジョン・ファヴローが、主演・監督・製作・脚本の4役を兼任、「~3」を断ってまで作りたかったというハートフル・ロードムービー。
バツイチ、無職の中年男の人生再出発物語を、笑いと温かい感動を織り交ぜ、テンポ良く描いた、食べやすく喉越し良い良作!
よほどのひねくれ者でない限り、本作を貶す人は居ないだろう。

雇われシェフ時代は職人気質と言うかこだわりが強すぎて取っ付き難かった主人公が、移動販売を始めてからイキイキとするのが印象的。
規模とか立場とか関係ない。心から自分が好きな事、やりたい事をやれば自然と笑顔になる。
この主人公の姿に、「アイアンマン3」を蹴ってまで本作を作りたかったファヴロー自身がダブった。
また、旅を通じて距離があった息子と交流を深めていくエピソードが、隠れメインディッシュ。

スパイスとなっているのが、SNS。
SNSによって人生どん底になり、SNSによって人生また花開く構成がユニーク。
SNSへの皮肉を込めつつ、巧みな使い方もあり、あからさまなSNS批判になってない現代的センスも好感。

ファヴローと息子役の好演は勿論、陽気な友人役ジョン・レグイザモが好助演。持つべきものは友だね!
“アイアンマン”や“ブラック・ウィドウ”がゲスト出演、ファヴローの人柄を感じる。

数々のB級グルメが美味しそう。
レストランのA級グルメは食欲そそられなかったのに、B級グルメの方が食べたくなってしまうのだから困ったものだ(笑)
ノリのいいラテン音楽も最高。

ちょっと話が出来過ぎだったり、フードトラックが魅力的だったのに結局最後はそうなるのかと個人的に腑に落ちなかったりもあったが、満腹、ご馳走さま。
この映画、このグルメ、星4っつ~!

コメントする 2件)
共感した! 20件)
近大

5.0ニッコリ☆笑顔を呼ぶ作品です☆

2015年6月27日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

題名の通りです☆
料理も美味しそう☆(*^艸^*)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ryokun1227
PR U-NEXTで本編を観る