ショート・ターム

ALLTIME BEST

劇場公開日:2014年11月15日

解説・あらすじ

10代の少年少女を対象とした短期保護施設を舞台に、誰にも言えない心の傷を抱えた女性と子どもたちが、大切な誰かとともに生きる喜びや希望を見出していく姿を描いたヒューマンドラマ。ティーンエイジャーを預かる短期保護施設(ショート・ターム)で働いているグレイスは、同僚でボーイフレンドのメイソンとの間に子どもができたことがきっかけで、幸せな将来が訪れると希望を抱く。しかし彼女には、メイソンにも打ち明けられない深い心の傷を抱えていた。2013年のサウス・バイ・サウスウェスト映画祭でプレミア上映されて審査員特別賞を受賞し、そのほか多数の映画賞で話題となった一作。

2013年製作/97分/G/アメリカ
原題または英題:Short Term 12
配給:ピクチャーズデプト
劇場公開日:2014年11月15日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9

(C)2013 Short Term Holdings, LLC. All rights reserved.

映画レビュー

4.0 暗くて、あたたかい映画

2025年8月7日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
さはら

3.0 私も複雑な家庭で育ったので、主人公や子ども達の気持ちがわかる部分も...

2025年8月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

ドキドキ

私も複雑な家庭で育ったので、主人公や子ども達の気持ちがわかる部分もあって心が痛みました。
自分が妊娠しても、本当に母親になれるのか、幸せになれるのか。自問自答していた頃と重なりました。
自分が辛くても、自分が経験したからこそ、他人(子ども達)のケアは一生懸命してあげたいという姿がかっこよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
qq

5.0 与え与えられる。そんな人間関係

2025年7月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

人生における、幸せなひと時、安心する瞬間、不安になる瞬間、人のことを信じられなくなる瞬間、過去のトラウマがフラッシュバックする瞬間、我にかえって後悔する瞬間、他人の寂しさに気づいて行動できる瞬間、人のために動けても自分を満たす事ができないとき、
喜怒哀楽の全ての瞬間がたった90分に詰まった作品。

大なり小なり人はそれぞれの過去を抱えて、それを引きずって生きている。
自分を制御できなくなる時もある。
でも、自分を信じてくれる誰かとの出会いが、手を差し伸べたいと思う誰かとの出会いが、人生を少しだけ好転させる事がある。

幸せな事ばかりでは到底ない人生において、人と関わる事の大切さを教えてくれる。

社会ってこうあれたらいいな

No.1642

コメントする (0件)
共感した! 0件)
バタピー

3.5 気が休まらない酷な仕事

2025年7月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ブリーラーソン扮する保護施設で働いているグレイスは18歳までの子供達の面倒をみていた。

ストレスのたまりそうな仕事だね。それが妊娠とはね。子供達は基本的には素直なんだろうけど不安から問題児になるようだな。問題児に優しく接してやる努力。何とか悪事に走らせない様に導いてやる。でも暮らしていけるのかな。親に見捨てられた子もいるから付き添ってやることが大事なんだね。気が休まらない酷な仕事だ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
重