サン・オブ・ゴッド

劇場公開日:2015年1月10日

解説・あらすじ

聖書を題材にした全10話のミニシリーズとして2013年に米ヒストリー・チャンネルで放送され、全米で反響を呼んだドラマ「ザ・バイブル」を映画化。「イスラエルの王」と預言されたことから、生まれながらにして暗殺の標的にされたイエス・キリストが、いかにして時の権力者から危険人物とみなされ、十字架にかけられなければならなかったのか、その隠された物語を、最後の晩餐や十字架の試練、奇跡の復活といった誰もが知るエピソードとともに描く。主演は「ザ・バイブル」でもイエス・キリストに扮し、その端正なルックスで注目を集めたポルトガル出身のディエゴ・モルガド。

2014年製作/138分/G/アメリカ
原題または英題:Son of God
配給:ブロードメディア・スタジオ
劇場公開日:2015年1月10日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12

(C)2014 LightWorkers Media Inc. and Hearst Productions Inc. All Rights Reserved.

映画レビュー

4.5 何故これほどまでに、心が乱れるのか

2024年10月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

客観的に観ようと思っていた。
冷静に観れると思っていた。

しかし、捕縛、裁判、鞭打ち、
三度の否認、
銀貨を投げ返すユダ、その後の自殺
バラバを釈放しろという群衆
ゴルゴダの丘への道
ゴルゴダの丘での磔
十字架上での七つの言葉

気がつくと、声を殺して泣いていた。

なに泣いてんねんと冷静に冷めている自分と
心の動きを止められない自分が居た。

同時に、頭の中で、
バッハのヨハネ受難曲、マタイ受難曲の音楽が
エヴァンゲリストがずっと鳴っている。
最期の十字架上では、
シュッツの音楽が
十字架上の七つの言葉のエヴァンゲリストが
ずっと鳴っていた。

映画を観ているのか
まさに自分がその現場にいるのか
エヴァンゲリストとして聴衆に語っているのか
だんだん分からなくなってきた。

一つ空いた隣で観ていた60過ぎの
男性のイビキで、我に帰る瞬間があった。
(ゴルゴダへの道から、絶命まで
半分は寝ていたようだ)

僕はクリスチャンではない。
しかし、只々イエスの死が悲しかった。

しかし、なぜこれほどまでに
心が乱れるのか
やはり、自分でもよく分からない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
新米エヴァンゲリスト

5.0 残酷

2023年12月26日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
はまっちょ

1.5 ( ´Д`)y━・~~世界は騙され続ける。

2020年8月2日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

キリストが預言者として神の声を聞けるという証拠はあるのか?ないでしょう。
人間が死んで復活?あり得んでしょう。最初から死んでなかった?別人だった?とか。
この宗教が元で多くの戦争と虐殺が行われました。そして今も中東では宗教対立が残って世界大戦の火種となっています。最初のキリストがただのペテンだったら?どうすんだよ。
程々に宗教と接したいもんです。お正月には神社行って、人が死んだらお寺、ハロウィンはみんなで仮装、クリスマスはみんなでケーキを食べる日本人で私は良かったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おにっち弐号

2.5 イケメンでしょうか。

2020年4月19日
PCから投稿

子供のころからキリストのイケメンぶりに惹かれ、「偉大なる生涯」系の映画を見まくっていた私としては、これぞ真打!の気持ちで臨んだけれど。ポスターから受けたノックアウト感とはほど遠い、映画の中のイエス・キリストの人間臭いフツーの表情(顔だち)にがっかりしました。教祖様を面食いの視点から見るなんて罰当たりなこと。お許しください。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たんぽぽ