劇場公開日 2015年10月16日

  • 予告編を見る

ジョン・ウィックのレビュー・感想・評価

全448件中、21~40件目を表示

4.0伝説の始まり

2024年3月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

サークル活動の一環で鑑賞。
これから始まるジョン・ウィックシリーズの1本目として最高のスタートだと思う。
引退した伝説の殺し屋が嫁を失い、嫁の形見すら失ったことで職に復帰する。
この作品の良いところは最強の男の復活を、徐々に体が思い出していく形で描いたことだ。
チャプター2、パラベラム、コンセクエンスを見る前に一度この作品を見返すのもいいかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
冬タコ

3.5闇の世界の仕事人たちが格好良い。

2024年3月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆめ

5.0好きな映画ランキング:10位

2024年3月5日
スマートフォンから投稿

映画史を変えたアクション。
大好きな復讐映画だ!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Nux/ニュークス 👑

3.5ワクワク

2024年2月14日
スマートフォンから投稿

キアヌリーブスがずっとかっこいい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いぶき

3.5「ダイ・ハード」なみに死なない。

2024年2月13日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

でも、それを楽しむ映画。
映画館で見た方が、迫力があってよかったかも。

キアヌ・リーヴス、かっこいい!個人的には、マトリックスでのキアヌの方が好みだけど、こういう完全無欠もいいかな。話の筋的には、まあ良くある設定と脚本だけど、期待通りの展開という意味では、見終わった後にスカッとするからいいのかも。続き物みたいだから、引き続き楽しめるかも。

あの映画で出てきたコンチネンタルホテル、実在したらすごいホテルだよなぁ。なんかあったら泊まってみたい。(いや、きっと高すぎて泊まれない)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しの

2.5薄い。

2024年2月11日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
まゆう

4.0続編に期待大の作品

2024年2月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

3作目まで観た中では、一番おもしろかった。起承転結がはっきりしていて、殺し屋に戻った(本人は立ち寄った、と言っているが)経緯や、ストーリー展開が分かりやすく楽しめました。ジョン・ウィック強すぎ(笑)。続編への期待も膨らむ感じで終わるし、全編で繰り広げられる大迫力のアクションシーンは見ものです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
syuntoki

1.5車と犬返せ 笑

2024年1月27日
iPhoneアプリから投稿

アクションが特にスタイリッシュでも無いし
イコウワイスのようにキレも無いし みんながビビりまくってるのも?だし 自分には全く刺さらないです!
ブレイドやリベリオンならカッコいいと思うが
これに関しては本当に面白さを感じられないです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
お主ナトゥはご存じか2.1ver.

3.0無双

2024年1月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

ジョンウィックとにかく強いです。無双…無敵の殺し屋です。
ただ、映画冒頭、マフィアのボンクラ息子にバットでボコボコに…。簡単に家に侵入されるほどのショボいセキュリティだし、何故、あんなに強い殺し屋が、ボンクラ息子にやられてしまったのか?そしてボコボコで大怪我してるはずなのに、即座に復讐してるし。その辺のツッコミ所が無ければ、無双具合が気持ち良いので、もっと評価を上げたくなったのに…。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
SICK_JOY

4.0一度は裏の社会から足を洗った主人公。復讐のために再び危険な世界へ足を踏み入れる。

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆっくりランナー1号(名前を11/28変更しました)

4.5原点にしてやっぱりこれが最高傑作!ストーリーもしっかりしつつスタイリッシュなガンアクションもあり大満足の一作!

2023年11月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ジョン・ウィックは大切な存在である妻ヘレンと平穏に過ごしていたが突然ヘレンが病死。生きる希望を無くした彼の前に生前ヘレンが手配してした子犬が届けられ、ジョンは再び生きる希望を取り戻す。しかしとある晩、若者の強盗団に愛車を奪われ、さらに子犬が殺されてしまう。一方、強盗団のリーダーでありロシアン・マフィアのボス ヴィゴのバカ息子ヨセフはこの事件をヴィゴに自信たっぷりに話すがヴィゴは命の危機を感じる。なぜならヨセフが襲ったジョンはかつて裏社会の人間が全員恐れる伝説の殺し屋だったのだ。その裏でジョンは一度足を洗った裏社会に再び舞い戻りヨセフを殺すどころかロシアン・マフィアを壊滅させる準備を着々と始めていた。殺すと決めた者は全員殺す。いますべてを奪われた男の壮絶な復讐劇が幕を開ける…。
キアヌ・リーブス主演大人気ノンストップバイオレンスガンアクションムービーの第一弾にしてシリーズ最高傑作。キアヌ・リーブスの完全復活や斬新なスタイリッシュアクションによりカルト的人気を集め続編が次から次へと製作された。銃器による殺傷流血及び一部肉体損壊の描写がありR15+指定だが数あるシリーズに比べバイオレンス描写は一番ひかえめ。
シンプルだがシッカリと描かれているストーリーや無駄の無いスタイリッシュなガンアクションシーンと適度なコメディ要素が程よい感じに混ざっておりとても楽しめるオイシイ映画。製作総指揮兼任のキアヌ・リーブスをはじめ監督チャド・スタエルスキとデヴィッド・リーチが楽しい映画を撮ることを前提に製作したためたとえシリーズ単体で観ても十分楽しめるクオリティに仕上がっている。というか誰がなんと言おうとも個人的にシリーズ史上最高傑作であることは間違いない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
中村大輔

2.5平凡復讐アクション

2023年11月15日
Androidアプリから投稿

とくにひねりもない復讐映画。
元凄腕の殺し屋だけど
ブランクがあるので、
わりかしやられており、
終始満身創痍。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
to

2.5野暮ったいけど面白かった。

2023年10月19日
iPhoneアプリから投稿

単純

一流の殺し屋なのに動きや倒し方にキレが少なく落魄れた殺し屋のようです。
愛犬の恨みで始まった出来事だけど気持ちはすごくわかります。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
としちゃん(≧∇≦)

4.5今(2023年)観ても斬新な映像と独創性

2023年10月9日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル、DVD/BD

ほぼ10年前(2014年公開)の「ジョン・ウィック」の一作目。
まさかこんなに人気シリーズになるとは?
4作目となる「コンセクエンス」が今公開中だが・・・

まず壮絶なアクション映画である。
スタイリッシュな映像美、
なんとも言えないBGM(殆どはリズムを刻んでいるだけ)
(歌詞のある歌も二曲掛かる・・・)
これもアクセントになり、とても良い。
キアヌ・リーブスのストイックな姿、
アクションに特化したアクションの為のストーリー、
アクションのことは分からないが、アクションがこの映画の
メインディッシュであることは分かる。
それも次々と新しい味付けのアクションで、それも今まで食べたことのない
感のあるアクション・シーン。
ジョン・ウィックは非現実的に強いヒーローでなく傷も負う。血も出る。
肉も裂ける。
心だって見えないけれどズタズタの筈。
けれどアクションは流れるように流麗!美しい。

引退した伝説の殺し屋ジョン・ウィックが、妻の葬式の3日後に
愛車を盗まれ、おまけに妻の最後のプレゼントだった子犬を殺された事で、
死を賭して壮絶な復讐のアクションを繰り広げる。

撮影は殆どが夜。
ボストンの夜景が沁みる。
雨も多く、
雨降りのラスト・アクション・シーンが壮絶。
壮絶、壮絶、と何度も言うが、
ジョン・ウィックは満身創痍、瀕死だ。
怒りに火が付いたら、ブレーキの掛からない男をキアヌ・リーブスは
あくまでもストイックにスタイリッシュに演じて、
なんとも艶かしい。

そして殺戮と暴力のキッカケはあくまでもおセンチなのだ。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
琥珀糖

3.5初めて観たのは機内上映。

2023年10月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

Vol.4公開記念であらためてVol.3までビンジウォッチ。
機内での限られた環境での時間潰しには、もってこいのコンテンツ。時間経過とともに’今’を追っかけておけば理解できる作品というか。あと、マトリックス好きというキアヌきっかけも大きいかも。
初めて観た時にアクションがユニークだったことを思い出す。ブルースリー、ジャッキーチェンとは一線を画す戦いぶり。特に至近距離で撃ち続けるのは、これまでのアクション映画にはないパターン。接近戦のキアヌは合気道のような動きで相手を倒すものの、歩き方や動きに機敏さが乏しい。
さらに、アクションもののシリーズの中では、バットマンにおけるゴッサム以来のNYが舞台。バットマンのようにNYの暗部を描くかのように、青暗く冷たいノイズのない世界観が広がる。この記号性も大事な要素。
観返してみて知ったのは、このシリーズは、妻が亡くなり、生前の妻からの贈り物である犬を殺され、殺し屋に復活してから、途切れなく続く物語だということ。キヌアが死ぬまで続くのでは?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ラーメンは味噌。時々淡麗醤油。

3.0とにかく

2023年10月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

興奮

殺し殺し殺しのオンパレード!
これまでのキアヌの出演作と役所を思い出しながら観ていて感じたのは、日本でいう殺陣の玄人筋を目指している様なイメージが浮かんだ。

とは言え、銃で侍道的な世界は表現できんぜ。
と言いたい、飛んだ時点で意思とは離れてるからね◎

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tomokuni0714

2.5よくある復讐劇

2023年10月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

アクションは凄いが、話はよくある復讐劇。
昔、西部劇で似たような映画を見た気がする。
続編がつくられているので期待したけど…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
A1_Godzilla

3.5やはりジョンウィックはBGMがかっこいい

2023年10月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Oliver

3.5え、ちょっと待って

2023年9月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

興奮

うん。面白いんだけど、途中からもう何をしているのか分からなくなってきた。復讐が復讐を呼び、復讐の連鎖で、もう誰が何のために殺し合っているのか分からなかった。“復讐は何も産まない”という、ただそれだけが感想なのだけれども、とにかくキアヌ様がカッコ良すぎるので、それだけで十分な映画。自作も新作もチェックしたい。次見る時は、ジョンが何人殺したのか数えてみようと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
さとう

2.5話題だったので

2023年9月27日
スマートフォンから投稿

楽しい

最近なんか話題で最新作が公開されるのかな? 知らんけど、とりあえず名前を聞いたので一作目から見ようかなということで視聴

ただまぁ結論から言うと凡作、もしくは駄作、あるいはその中間。コンセプトは分かる。「かっこいいキアヌを思う存分楽しめ!」でしょ?この映画のコンセプトは。そういう意味ではしっかりした作りだしキアヌファンはめちゃくちゃ楽しめると思うけど、俺はキアヌのカッコ良さを楽しむという面でも脚本や演出においてもマトリックスの下位互換にしか思えなかったし、全体的にちぐはぐというか設定に無理がある

まぁちゃんと物語考えて俳優に頼らずともいい作品作ろう、みたいな映画じゃなくてよくも悪くも完全にキアヌ頼りの映画です。キアヌは好きだけど忖度抜きにちゃんと評価したいのでこの評価になります

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Cro
PR U-NEXTで本編を観る