劇場公開日 2014年12月12日

  • 予告編を見る

ゴーン・ガールのレビュー・感想・評価

全605件中、581~600件目を表示

5.0期待を超えてくれたフィンチャー監督

2014年12月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

知的

the フィンチャーでしたね〜 この映画はフィンチャー監督にしか作れない映画だと思いました。 いつものフィンチャー監督らしいOPから始まり、手から汗が吹き出るほどの巧みなストーリー展開。 時間軸を巧みに操り、主人公の日記と共に過去を振り返り同時に現在起きていることも展開していく。 また、フィンチャー監督おなじみの衝撃的なストーリー展開。 どんでん返しという感じではない。と言っても微妙でもなく。丁度良くわかりやすい誰も想像していないような衝撃の展開が何度も展開されていく。 内容においてはネタバレになるのでそんなに触れませんが、特に最後はすごかった。 あの終わり方は歴史に名を刻んだと言っても過言ではない。 少しSEVENに似てるところもあるが、よくよく考えてみると全然違うところが魅力の1つ。 彼にとって全く新しいジャンルの映画が出来たと思う。また映画界にとっても。 好き嫌い別れる作品かもしれないが、個人的には☆5じゃ足りないくらいだ。 是非一回フィンチャー監督の作品を観てから、ゴーンガールを観て欲しい^ ^ フィンチャー監督最高!!!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
movie-men

3.5怖い

2014年12月13日
iPhoneアプリから投稿

怖い

知的

行方不明事件の真相は、ほぼ予想通りの進行。でも、ここからが本番だった。 こわ〜〜!! 久しぶりの感があるフィンチャーのサイコサスペンス。 イイ意味で、大変イヤ〜なオチがたまらない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ザキュー

3.5恐ろしいけれどメッセージもらった気がします。

2014年12月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

あそこまで極端ではなくても、復讐しないと気が済まない人はいますね。お付き合いする人や友達になりかけの人に慎重になってしまいそう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tamacinema

4.0怖かった〜((((;゚Д゚)))))))

2014年12月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

何かの実話からヒントを得ているのでしょうか。有りそう、という意味でも怖いです。 ふぅ〜 としか言えません。 すみません。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
エルフの耳

4.0上質のサスペンス

2014年12月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

知的

非常に出来が良い、映画でしか作りえないサスペンス映画に仕上がってます。 監督の手腕は見事としか言いようがない。 全くの先入観なしで、内容も全く知らない中での鑑賞を、お薦めします。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
オクやん

4.0かなり一生懸命に観ました。

2014年12月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

弛緩する部分が少なく緊張したままラストにたどり着いたような感じです。画面からの恐怖感は少なく、実際には一箇所だけでした。分かりやすい怖さなので、スリラーが苦手な人でも大丈夫かな? 面白い映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
アキラ姫

4.5胸糞悪いけど観るべき映画

2014年12月12日
iPhoneアプリから投稿

笑える

怖い

興奮

こんなに観終わった後不快になった映画は久々で、でも沢山考えさせられて頭の中には言葉が溢れてきて、気付いたら観てよかったって思ってた。観終わったあとはどっと疲れたから、現実世界に戻って冷静になれたのかな。いやーーー…凄い。こんな映画フィンチャーにしか撮れない。長いのにテンポが良いから見飽きない。でも疲れる。精神的にくる。 恋愛や結婚ほど合法的に狂ったことはこの世にないのかも。そして狂気を拗らせると悪魔になる。程度の差こそあれこれは起こり得る狂気だ。だからこそ恐い。そう、とても身近な問題なのだ。 現実は悲劇であり喜劇。 にしても、キャスティングの的確さには本当に参る。演技、演出、パーフェクト。 こんなにカップルにクリスマスに観る映画としてオススメできないのないかも。 いや、でも、みんな観ればいいと思うよ! クリスマスの浮かれたムードがぶち壊れるからね。笑

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Ao

4.0演出が一周して普通に見えるほど

2014年12月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

デイヴィッド・フィンチャーすごい。 演出が一周して普通に見えるほどすごい。 なんてことないシーンにものすごく細い作り込みがされてる。 ロザムンド・パイクの演技も素晴らしい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
映録助

4.0心の強さが試される。

2014年12月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
たくっち

4.0夢も希望も無い!

2014年12月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

装いに満ちた夫婦生活の交錯しない生き様っぷりが見事。 溜め息を散りばめたサスペンスで結婚の破綻を、 示唆に富んだ皮肉を織り交ぜて滑稽の連続を描く。 反面教師としての見応えをたっぷり疲労を伴いながら堪能。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
AKIRA

4.5恐ろしい

2014年12月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
inusa

5.0征服欲そして先が読めないストリー展開!

2014年12月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

難しい

本日12/12公開の当該作品は、米国で600万冊を売り上げた 女性作家ギリアン・フリンのベストセラー小説を 映画化した作品です。 結婚5周年に突如姿を消した妻を捜す男が、 警察の捜査やメディア報道に追い込まれ、 さらに妻殺害の疑いを掛けられてしまう物語を描くスリラーです。 本編149分のR15+です。 『女は怖い、妻は怖い』こんなコメントがありましたが、 そんな単純なストーリーではありません。 なぜ、エイミーはこの様な判断と行動を取ったのか?を考えると、 私は、夫婦生活をはじめとした人間関係の難しさを感じました。 『征服欲』これは、人を愛せば、多かれ少なかれあるものです。 しかし、エイミーの場合、それが結婚生活の必要条件だったのです。 さすがに、米国で600万部のベスト・セラーだけあり、 先が読めないストーリー展開が、たまらなく楽しい! 私は、この手の難しいスリラーが好きです。 お薦めします! MK

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Michi

4.0流石ですね

2014年12月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

難しい

これぞデビッド・フィンチャー作品という感想を持ちました。じわじわくる緊張感、どうなるんだ?という期待感、裏切りません

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mildkimitake

5.0恐ろしい・・・。

2014年12月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひろっぴ

4.0策略的な応酬の向こう

2014年12月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
sundinista

5.0結婚ってこんなもの?

2014年12月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

興奮

予告編で、夫が失踪した妻を殺害した容疑に問われていることまでは明かされている訳ですが…最高にマッド&クレイジーだった。 フィンチャー監督の作品だから、予想は必ず裏切ってくるだろうという前提で鑑賞しているので、'ここからどう展開していくんだ⁈'っていうドキドキ感が最後まで持続しました。 いや、この作品を敢えてカップルで観て欲しい。その上で、自分たちの関係についてとことん話せれば、それは本物なんだと思います。 私には、そんな勇気ないです…。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Nori

4.0怖いね!!

2014年12月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

知的

出てくる登場人物を演じる俳優さん全員素晴らしいのですが、中でも、ロザムンドさん、間違いなく熱演!!綺麗で知的な彼女のギャップっていうのか、スゴすぎ。アフレック目当てだったので、予想外でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ななまがり

3.0果たして本性を見抜けるか。これが人間の本当の恐ろしさ。

2014年12月12日
PCから投稿

怖い

興奮

難しい

【賛否両論チェック】 賛:人間の本性の持つ恐ろしさを生々しく体現。緊迫感の続く雰囲気も、サスペンス好きにはたまらない。 否:過激な性描写や殺害シーンがあり。終わり方も賛否必至か。  まずR-15なので、描写はかなり過激です。ラブシーンやグロシーンが結構あります。“失踪事件”というどこか不気味な雰囲気の中で、刻一刻と変わる主人公の立場が、克明に描かれていきます。  ただ失踪の真相は、割りと早い段階で明らかになり、後半はどちらかというと、その真相を受けて主人公が葛藤していく感じなので、謎解きそのものの驚きはさほどといった印象ではあります。あまり言うとネタバレになってしまいますが、 「人間って怖っ!!」 って思ってしまう終わり方です(笑)。好みはかなり分かれるかと思います。  上映時間も結構長目なので、サスペンス好きな方にはオススメです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画コーディネーター・門倉カド

5.0今年いちばんの傑作!

2014年12月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

おもしろすぎる いい意味で予告編を裏切られた 町山さんが絶賛してたのも分かる でもカップルでは絶対観たらだめだね笑

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ジェームズボンド

5.0これでおわるか!

2014年12月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

予想通り 予告編のコステロ最高のネタ振りでした。是非 余分な情報なしで鑑賞されることをお勧めします。さすがフィンチャー!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
striker