パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニストのレビュー・感想・評価
全37件中、1~20件目を表示
バイオリンの音が嫌な人に是非。
デイビット・ギャレットのバイオリンは、これまで聴いた事のあるものと全く違っていて、目から鱗が落ちた。 美しいの一言に尽きる。
シャーロットの歌声も必見。
これはCDには入っていないので、映画で聴くべし。
あとデイビット・ギャレットの色気はハンパないです。
クラシック界でこれほどフェロモンの出ている人もそうはいないと思う。
パガニーニの天才性がヴァイオリニストのデビット・ギャレット驚愕の演奏と相重なって、音楽映画として魅力大
デビッド・ギャレット作総指揮・主演で、バーナード・ローズ 監督による2013年製作(122分)のドイツ映画。
原題:Paganini: The Devil's Violinist、配給:アルバトロス・フィルム
ストーリー自体はあまり面白くないが、バイオリン奏者デビッド・ギャレット自身によるバイオリン演奏が凄まじく、天才的かつ魅力的で、圧倒された。特に酒場での演奏は意外性もあって唸らされた。勿論、演奏会での演奏も登場の突然性や観客の熱狂的描写も相まって、ギャレットさんの演奏の華麗さも加わり素晴らしかった。彼の演奏によりパガニーニにという音楽家の既存音楽を破壊する様な天才性が、上手く表現されていた。
ジャレット・ハリス演ずる敏腕マネージャーの造型は今一つであったが、ヒロインのアンドレア・デックは歌唱も含めてなかなか魅力的であった。ただ、何と言ってもデビッド・ギャレットのバイオリンに嵌って、彼の演奏動画を漁っている。
監督バーナード・ローズ、製作ロジリン・ヘラー 、ガブリエラ・バハー 、ダニー・クラウス 、クリスティアン・アンガーマイヤー、製作総指揮デビッド・ギャレット。
脚本バーナード・ローズ、撮影バーナード・ローズ、美術クリストフ・カンター、衣装ビルジット・ハッター、編集ブリッタ・ナーラー、音楽デビッド・ギャレット 、フランク・バン・ダー・ハイデン。
出演
デビッド・ギャレットニコロ・パガニーニ、ジャレッド・ハリスウルバーニ、アンドレア・デックシャーロット・ワトソン、クリスチャン・マッケイジョン・ワトソン、ジョエリー・リチャードソンエセル・ランガム、ヘルムート・バーガーバーガーシュ卿。
狂気的で独創的すぎて世間から認めらない日々を送っていたパガニーニが...
狂気的で独創的すぎて世間から認めらない日々を送っていたパガニーニがある男に出会い名声を得ていく。
パガニーニ役は本物のバイオリニストらしく演奏シーンは圧巻、惹きこまれた。
演奏先のロンドンである女性を愛するのだが、女癖が悪いのが彼を演奏者としての人生を妨げる、女性の将来のためということで引き裂かれたのだろうけど、さすがにパガニーニもなぜに気づかない!と観ていてつっこみたくなる(笑)よっぽどの女癖の悪さだったのだろうと。
全体的にも音楽に満ちていて、ミステリアスな雰囲気で独特な空気感のある素敵な作品でした。
ヴァイオリン演奏と彼の生き方の面白さ
面白い映画だった。
セックスシーンなど大人の娯楽映画的な要素が多分にあるけれど、ヴァイオリンの一流の演奏がストーリーの流れの中で楽しめるのは私にとっては贅沢だった。
映画の中のパガニーニに、最初「何、この人、だらしなさ過ぎて勘弁だわ」と拒否感を感じてしまった。ところが、ここぞというときキリッとなったときの彼は素晴らしすぎた。そして、だんだん、この人はこれでいいのかもね、と、何もしても許せる気持ちになった。
ロンドンの公演より後の彼はどうも冴えないけれど、こういう人は、キリッとする時とどうしようもなく冴えないと時を行き来する性なのだから、これは避けがたい、と納得してしまう。
彼の生き方の緩急の面白さが、見る側の心理にもメリハリを与えてくれ、音楽とともに楽しめる映画だった。
曲が素晴らしい。
パガニーニのことは知らず何となく見ましたが、曲が良すぎて引き込まれました。
他の人が弾いているのも見ましたが、主演の方の演奏の方がずっと良かったです。パガニーニのことを調べたのでストーリーは物足りなく感じましたが(もっと面白くなる要素あるような…)、演奏がいい、演技もいい、見て良かったです。ハマってよく聞いています。
アルバムも買っちゃった
これほんとに弾いてるよなぁ……うますぎる、と思ったら、若手大人気プロバイオリニスト(兼モデル)だった。
そして、このバイオリニストありきの(彼がいなければ撮れなかった)映画だなぁ、と思ったら、本人の企画だった。
納得。。。
パガニーニの人生を知る上でももちろん有益だけど、David Garrettの演奏シーンだけでも見る価値あり。
【音楽家と、そのマネージャーと】。ビール飲みながら見るのに最適映画。
画家もの、音楽家もの、
今は亡き名人たちが動き出して、彼らが遺した作品に新しく語らせる映画作品、増えてますねー。
うちの息子、趣味でヴァイオリン弾いてます。で、鑑賞。
主演のデビット・ギャレット、やってくれましたよ♪
リストのカンパネラの演奏も飛び出しましたが、あの時代、ピアノのフランツ・リストやフレデリック・ショパンも全欧で狂乱的な人気で、社交界はパニック状態だったといいます。
同様にニコロ・パガニーニも、あのシーンのように失神者続出の神がかったアイドルだったのでしょう。
若い頃のショパンやリストの肖像画も超イケメンです。天は二物を与えたもうた。裏山。
・・本人が、あんな風に自己陶酔型のナルシストでなければアイドルとして世を席巻出来ませんな。ジャニーズの育て方と同じです。
それにしても、
あの小さなヴァイオリン=5億円のストラディバリウスが、こんなにも大きくて深い音色(ねいろ)を出しかましてくれる事を、主演デビット・ギャレットくんは見せびらかしてくれましたね。
⇒昨今の巨大なコンサートホールでは聴き取れない微妙なパッセージをぱ、劇中では小さな劇場でのリサイタルや居酒屋のシーンでたっぷり聴かせてくれて、それをまた自宅で”かぶり付き“て堪能させてもらえるのも、DVDの良い点かな?
ストラディバリウスはいくつか生で聴きましたが、楽器そのものが3000人ホールのためには作られてはいないので、もはや(ツアーではあり得ないが)小ホールで聴くかあるいは録音で楽しむのが、あの楽器のソロ演奏の本当の聴き方なのだと思います。
デビット・ギャレットの裸の肉のたるみを指弾なさるレビューもありましたが(笑)、自堕落なパガニーニには丁度良かったかと思いますよ
黒衣装の道徳婦人会には笑ったし♡
シャーロットの白い肩には、お目目釘付けでしたし♡♡
そんでもって、シャーロットでなくともニコロにイチコロだし~。♡♡♡
============
劇中に使われる楽曲は、シャーロットが練習していた2-3のシューベルトの歌曲と港の楽団を除いては、イギリス国歌のアレンジ楽譜も全てパガニーニ本人の作品です。
そう、あのシャーロットの歌う美しいアリア TI PENSO AMORE/愛しき人よ、あなたを想っています/BESIDE MY LOVE もパガニーニのヴァイオリン協奏曲4番の旋律から。
(作詞バーナード・ローズ)。
聴き入りました。彼は技巧派オンリーではなかったんですね。
============
「アマデウス」のモーツァルト父子や、シャーリー・マクレーンの「ココ・シャネル」などなど、
芸術家本人の意向に関わらず、興業成績および名声の獲得に身をやつすマネージャーは、古今東西いたのだとわかる映画でした。
で、ヘルムート・バーガーは何処に出てた?
おお!興行主のバーガーシュ卿。
いやはや…
ヤダー、家で一人で拍手しちゃったじゃないの…演奏が素晴らしすぎて…
最初のただ音合わせしてるだけのシーンで既に驚きだったので、特に見る気もなかったのに結局最後まで見てしまいました。ちなみにパガニーニが俗物なので何度かエロシーンあり。
ストーリーとしてはありがちな話で、実在の人物の話って悲劇的なのばかりなので仕方ないと言えば仕方ないのですが、まぁ見ていて気分の良い話ではないです。パガニーニはアホだし、ウルバーニはクズだし、周りの人間はうぜーし、も~。
でも、それを補って余りある程の音楽の質の高さ。音の良いスピーカー買ってて良かった!
普段は映画のサントラはディズニー映画のくらいしか欲しいと思いませんが、これはサントラ欲しい(サントラ出てないらしい)。
パガニーニ役は、本物のドイツ人ヴァイオリニストのデビッド・ギャレットで(パガニーニはイタリア人ですが)、これが俳優業の初仕事らしいです。見られない程ド下手くそではないですが、上手くもないです。笑
が、演奏時以外は終始ウダウダしてる役なので(笑)自分は大して気になりませんでした。演奏は言うまでもなく、流石の音色です。音楽には詳しくないので技術的な面は知りませんが、とにかく無知でもわかる美しい音!
そして見逃せないのがシャーロットの歌声。序盤で父親のピアノに合わせて練習している時は、そんなに上手くないかなー、おかーちゃんの方が上手いなー、って感じだったんですが、パガニーニと共に舞台に立った時の歌声は、目ん玉吹き飛ぶくらい圧巻です。俳優本人が歌ってるそう。
最初は歌も微妙で、見た目はギリシャ彫刻みたいなのにどこかあか抜けないシャーロットですが、パガニーニと理解し合えてからはぐんぐん愛嬌が出てきて、歌も少女のような清らかな声で、その変化に驚きます。そして更に驚くべきは、ラストのパガニーニと縁を切った後のシャーロット。少女のような清らかな声も可愛らしい表情も消え失せ、重みのある声に仄暗さを感じさせる表情。いやはや、名演技でした。
あ、パガニーニの舞台で、観客の女性達が「キャー!!!!」バタッ…となるのが面白くて。笑
こういう名演奏する人は、今でいうアイドルみたいな扱いだったんでしょうね。クラシックコンサートの演奏中にワーキャー言うなんて今では考えられませんが、これはこれで楽しそう。当時の世相もわかるという意味では、ストーリーも別段ケチをつけるほど悪くないのかも。
とにかくもう「聴く」映画だと思って見てください。普段クラシック音楽系や伝記映画なんぞ見ない!という人も、一度は見てみて良いのではと思います。
自分は『アマデウス』よりこちらの方が好き…いや、単に自分がモーツァルトの曲にあまり好きなのがないので、好みの差かも。『アマデウス』の方がストーリーは良かった気がしますが、音楽が圧倒的だったのはこちらかなと個人的には思っています。
ほとんど演技より画の美しさと演奏を聴かせることに全振りしている作りが、むしろ思い切っていて自分には良かったのかも。最初から最後まで耳が癒されます。
ただ、ギャレットのヴァイオリンの音をCDで、映像なしで聴くと、特に感動はなく、自分は葉加瀬太郎の音の方が好きです。そういう意味じゃ、映画の力が結構凄かったのかも(^^;
とにかく自分はシャーロットを演じた俳優推し…したかったのですが、どうやらあまり主演作はないようで、有名ではないみたいですね。イギリスではドラマに出たり、映画のちょい役には出ているみたいですが…何で?こんなに美人オーラ出せて、演じ分けもできる人なのに???
ぜひシャーロットの歌い分け、演じ分けにも気を配って見ていただけたら。オススメです。
なんといっても演奏が素晴らしい
自分の音楽をしっかり持っている音楽家の素晴らしさ、かっこよさを改めて感じた。
その人の音楽を通して人間性に惹かれ、会えなくなってしまってもお互いの中で音楽と共に生き続けることのできる存在が素敵だと思った。
最後までその時本当に欲しいものは手にいれることができなかったパガニーニの儚くて美しい人生が魅力的だった。
人物と演奏はとても魅力的に感じたが、ストーリーはぱっとしなかった。
けっこう
結構、終始暗め。
パガニーニ自体が暗い性格だから、
それが変わることなく、暗い。
最初っからだらしない感じ。
でもバイオリンを弾いたら、天才。みたいな。
バイオリンの演奏してるところは、すげーってなったなー。
あとは、、んー。なーんか暗い笑
世に出る芸術家はみんなこんなイメージw
イタリアに実在した超絶技巧奏者として名高いヴァイオリニスト、パガニーニの伝記ドラマ。
世に出る芸術家はやっぱり一癖も二癖もあるこういう人達がなるんだろうな^^;
知らなかったけど主演の人も本物のヴァイオリニストだそうで、実際に弾いてるということで凄い!
頼む、身体を引き締めてから出直してくれ!
ヴァイオリンを手にしていないデヴィット・ギャレットの演技が、あまりにもあまりにもあまりにもで。「あ"ー」って変な声が出ます。
冒頭、裸のサービスショット、ベッドシーンなんかもあるのですが、体がたるったる!裸になるなら、もっと引き締めようぜ!抱きしめた時に、両手に肉が弛む体って苦手。
ストーリー的にはパガニーニの人生をさらっと軽くなぞりつつ、悪魔的な天才ヴァイオリニストが愛した唯一の女性!という割には、恋愛色は薄めです。
本作は、製作総指揮・音楽・主演がデヴィット・ギャレットなのです。なのでデヴィットのPV的に観るのが正しいかも知れません。
なので一回さらっと観たら、早送り、早送りで、デヴィット・ギャレットの演奏シーンばかり何回もリピートします。
いい映画!というより、いい演奏だったね(笑)が正しい感想かも。
魅惑のヴァイオリニスト…
パガニーニの代名詞とも言えるあの一小説は劇中で一回しか出ないし、ラ・カンパネラも2回程度しか引かず、逆にそれが強く印象に残る形になってるなと思いました。力強い弓の弾きと技巧は素晴らしいの一言につきます!
全37件中、1~20件目を表示