名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)のレビュー・感想・評価
全61件中、21~40件目を表示
さすが、異次元のスナイパー
物語は複雑だか、コナンらしかった
沖矢 昴の正体は知っていましたがこの映画をみて正体が確定したので嬉しかったです
最後の場面で沖矢 昴が赤井秀一の声で了解‼と言った場面がやはり一番良かったです‼こうゆう内容で沖矢 昴の正体が確定したので良かったです。今年公開の名探偵コナン 純黒の悪夢【ナイトメア】では赤井秀一がでてくると思いますし、黒の組織についても詳しく知ることができそうでとても期待しています
やっぱり良いね。劇場版は。
たまたま作品見る前に『アメリカン・スナイパー』見たからなのか、狙撃兵の苦難の描写がどうも弱く感じてしまう。まあ子供も見るわけだからこればかりは仕方ないね。
それ除けば作品自体コナンならではの面白さあるし、TV・原作離れた人もこれなら充分楽しめるのでは?
まあ蘭と新一の絡みは"またか"と感じてしまうのだが、十分すぎるエンターテイメント、暇なときに見てみては?ベストは『天国のカウントダウン』ですが。
悔しいけど邦画はアニメだよなあ。
劇場で名探偵コナンVSルパン三世を観た際
3ヶ月位先に公開する予告編を観た記憶が有ります。
結構名探偵コナンVS・・も大作でしたが
連続で興行収入を塗り替えるってすごいよなあ。
改めて残念ですがアニメと子供向け作品が邦画の
主な収入になってると感じています。
アニメーターの死ぬような作業を思うと
喜べはしませんが俳優が演じる実写では
なかなかスケジュールやギャラもあり
アニメみたいにはいかないのでしょう。
制作費はCM費用と人件費だけだし、
ギャラ0だしね。
とまあ、言っても仕方がないので
今作品についてです。
まず、シチュエーションは少し乱暴ですかね。
アメリカの軍隊内部の遺恨から派生する事件が
無理やり舞台を日本にしたのはちょっとね。
でもそれ以外はいいできです。
なんといってもテーマ曲かかれば
そりゃあ盛り上がる。
これがアニメの鉄板ルールかもしれません。
因みに今回のみ謎解きはオマケみたいな
ものでした。
名探偵とうたうからには次の新作が
期待がもてそうです。
連載20周年の年の、18作目ですね。 劇場版ナンバーワンヒット作で...
連載20周年の年の、18作目ですね。
劇場版ナンバーワンヒット作です(業火の向日葵が抜くでしょうが)。
毎年毎年、興行収入は更新してるんですかね?
さて、今回は世良と昴さんが劇場版初登場
よって、おっちゃんの活躍が減少です。
シールズの凄腕スナイパーの不遇過ぎる過去が事件を起こさせます。同情すべき点は多々あるなか、世良が撃たれたりとしますが
蘭ねーちゃんはやり過ぎです。犯人を殺す気満々です。キャメルさんがいなかったら犯人死んでます。
そして、超絶コナン君アクション!!今回もスケボーに乗り大暴れです。なんか技とか決めちゃいます。極め付けは命を捨てるような大ジャンプ。そして、FBIの信頼を勝ち得てる小学1年生と言う、もう誰も叶わないですね。赤井もコナン信じ過ぎてて、やばい笑
劇場版の名に相応しい作品ですね。
2014年メガヒットなアニメ映画
やっと
コナン復活!
正体
全61件中、21~40件目を表示