イーダ : 関連ニュース

【「ブルックリンでオペラを」評論】いろいろに解釈できる奥行の深さ、本筋でない所にもお愉しみがいっぱいな一作
いまやセレブ御用達の街に変身したブルックリンで繰り広げられる洒脱なスクリューボール・コメディ――にしては、ちょっとだけテンポが鈍重かしらと傾く首を何度か立て直しつつ、それでも最後までお付き合いしてみようという気になった。そんなふうに観... 続きを読む
2024年4月14日
オスカー候補が集まるニューヨーク映画祭 “開催60周年”で注目した5作品を紹介【NY発コラム】
ニューヨークで注目されている映画・ドラマとは? 現地在住のライター・細木信宏が、スタッフやキャストのインタビュー、イベント取材を通じて、日本未公開作品や良質な独立系映画を紹介していきます。ニューヨーク映画祭が60周年の節目を迎えた。今... 続きを読む
2022年10月27日
ホアキン・フェニックス&ルーニー・マーラ主演作、俳優組合ストへの懸念で中止
ホアキン・フェニックス、ルーニー・マーラ主演の新作映画「The Island(原題)」が、ストライキの懸念から撮影中止となったと、米Deadlineが報じている。同作は、「イーダ」で知られるパベウ・パブリコフスキ監督の新作で、私生活で... 続きを読む
2023年5月26日
ポーランド映画祭2015ラインナップ決定 A・ワイダの名作や「イーダ」など新旧20の話題作がずらり
11月14日に開催するポーランド映画祭2015の全ラインナップが発表された。イエジー・スコリモフスキが監修を務め、世界の映画史に名を残す巨匠の傑作をはじめ、ウッチ国立映画大学出身者の作品、第87回アカデミー賞外国語映画賞受賞作「イーダ... 続きを読む
2015年10月31日
「ポーランド映画祭2015」11月14日開催決定
イエジー・スコリモフスキ監督の監修のもと、戦後ポーランドの映画史に残る傑作や名作を紹介する「ポーランド映画祭2015」の開催が決定した。11月14~20日に東京・角川シネマ新宿で行われる。アンジェイ・ワイダ、ロマン・ポランスキーら巨匠... 続きを読む
2015年8月9日
オスカー受賞作「イーダ」ポーランド気鋭の映画批評家が解説
東京・京橋の東京国立近代美術館フィルムセンターで開催中の「EUフィルムデーズ2015」で6月6日、第87回アカデミー賞外国語映画賞を受賞したポーランド映画「イーダ」が上映され、グディニャ・ポーランド映画祭のアーティスティックディレクタ... 続きを読む
2015年6月7日
映画で旅するヨーロッパ 「EUフィルムデーズ2015」開催
ヨーロッパの映画製作者の幅広い才能と、EUの文化的多様性を紹介する映画祭「EUフィルムデーズ2015」が、5月29日から東京・京橋の東京国立近代美術館フィルムセンターで開催する。同映画祭は、在日欧州連合(EU)加盟国大使館・文化機関と... 続きを読む
2015年5月28日
アカデミー賞外国語映画賞にノミネート ポーランド映画「イーダ」アンコール上映決定
欧米で異例の大ヒットを記録し、第87回アカデミー賞外国語映画賞にノミネートされたポーランド映画「イーダ」が、2月にアンコール上映されることとがわかった。共産主義体制のポーランドを出てヨーロッパ各国で映画を撮り続けてきたパベウ・パブリコ... 続きを読む
2015年1月17日
ポーランド映画「イーダ」がヨーロッパ映画賞4冠
ヨーロッパ映画アカデミー主催の第27回ヨーロッパ映画賞が発表され、ポーランドのパベウ・パブリコフスキ監督作「イーダ」が、ヨーロッパ最優秀作品に与えられるヨーロッパ作品賞と同監督賞、脚本賞と撮影賞の4部門を制した。「イーダ」は、1960... 続きを読む
2014年12月19日
「ポーランド映画祭2013」の人気作「イーダ」劇場公開決定
イエジー・スコリモフスキ監督が監修を務めたポーランド映画祭2013で、毎回満席を記録した話題作「イーダ」の劇場公開が7月に決定した。共産主義体制のポーランドを出てヨーロッパ各国で映画を撮り続けてきた映画作家パベウ・パブリコフスキ監督が... 続きを読む
2014年4月10日全10件を表示