劇場公開日 2016年7月16日

  • 予告編を見る

「ピクサー製ド級のエンターテインメント」ファインディング・ドリー ヒートこけしさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5ピクサー製ド級のエンターテインメント

2016年7月18日
iPhoneアプリから投稿

やはりピクサー恐るべし。ほぼ全編に渡って力技掛けっぱなしのド級のエンターテインメントを最高級のクオリティで成り立たせてしまう。でもピクサーにとってはそれ初めてのことではない。なぜなら本作がしていることは『トイ・ストーリー2』とほぼ同じだから!

例えばドリー(=ウッディ)が捕まえられた所で自らの出自に触れる点とかそれをマーリンとニモ(=バズ達)が助けに行くとか…その後の展開もそっくり。ただ本作が『トイ・ストーリー2』と違うのは作中に嫌な奴が出てこないこと。毒が無いとも言えるけどそれが本作の価値を下げるものではない

ちなみに個人的に『トイ・ストーリー2』はピクサー作品で最も嫌いな作品です

その意味でもピクサー作品でズバ抜けた毒を持つ『ウォーリー』がやっぱり最強。エンドロールの後の「BNL」が何を意味するか…ですよ

ピクサーの話をすると毎回「『ウォーリー』が最強」になってしまうんやけどそれは置いといて…『ファインディング・ドリー』は万人に勧められるエンターテインメントの傑作!八代亜紀ファンは必見です

クライマックスのルイ・アームストロングをバックに『インセプション』するシーンは笑った。エンドロールの"Unforgettable"もこれしかないという選曲。最後まで素晴らしい

ヒートこけし